いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

都知事戦・・・(選)・・霜柱2014年原発選挙が注目!さて、どうなるか?

2014-01-11 21:45:16 | 出来事!
細川元首相が2014年2月の都知事選挙に立候補される事で、多くの方の注目の選挙かもしれませんね、
原発推進派対反原発推進派の戦いでもあります・・・・・
小泉元首相の連帯で、今後の動きが注目されますね、

霜柱のように、寒い時期に立たれる候補者・・・・・
霜柱のように、土を押し上げ、固まった土壌を耕して改善する・・・・・そんな選挙でもあるような・・・




あの、福島原発事故で多くの日本人の原発に対する意識が変わったようにも思えます・・・
いろいろ人には考え方も違いますが、ここは私の個人的な考えで書かせていただきます・・・
私も最初は原子力発電には中立の立場で考えていましたが、最近はもう、原発エネルギーなんて古いエネルギー・・・
日本の技術でもっと安全でクリーンなエネルギー開発も出来るはず・・・・!
日本のエネルギー対策も国が促進してレベルupをしなければいけない時代になってきていると個人的には思います・・
この先100年後、1000年後の
未来の子供達の事を考えると、考えさせる物があります・
・・・今まで絶対安全!・・って言われてきた原発が
無残な姿で大きな環境破壊へとなったのですから・・・・・原発の安全性についてこの先、地球上ではどんな災害に見舞われるかも判らないし・・・
今の人々には想定出来ない事かもしれませんし、これからも想定外の事が起こるかもしれないかと原発の不安を心の隅で思っているのは
みんな同じかもしれませんね
、原発を推進するのは悪い事ではないですが、もう原発の電気に頼っているのも古い時代になってきたようにも
私は思います、どんなに、安くて安定して電力を供給されても、ひとたび事故を起こせば、高い電気料金を見えない部分で払う事になるでしょう・・
そんな事を考えれば、次世代への子供達に今のそのツケを残してはいけませんね
もし、自分達の地域が福島の地域のような出来事に遭遇すれば、どんな気持ちか・・・・って考えさせられます・・・




今の政権での方向性、景気回復に向かってすごく頑張っておられるとは思いますが、原発の推進にはちょっと、何か引っ掛かりのある方も
多いかと思います・・・・・・・・・

今後の都知事選挙は見ものです・・・・・・・「今の原発推進or未来エネルギーの推進」どちらの方向へ向かっていくのか?未来へ向かっての分岐点かもしれませんね!・・・・・・

日本も世界1位の環境保護国として日本の技術力を活かせる次世代エネルギー開発の推進をしてくれたらなぁ~と私は願っています・・・




未来の犬やネコも、子供達や植物達が安心して暮らせれる日本を守っていかなければいけないですね!




日本の多くの方が環境を守りたいって思う気持ちと行動は、この先の未来には日本の環境文化となることでしょうね!・・・・



ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチッと」↓から、お待ちしていますね!


にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ
にほんブログ村




ボランティア ブログランキングへ