2014年大阪吹田の万博記念公園での「まんパクin万博」・・の巨大食のフェス・・・!
中編・・・・・・・続きです・・・
さすが、大阪旨いもん人の住む所・・・食に関しては結構うるさい!・・・並ぶ事が嫌いな大阪人・・・
私も京都人でありながら、大阪で青年時代を過ごした人ですから・・・
並ぶの嫌い、せっかちで、ついつい、なんでやねん~!・・っと言ってしまう所もありますが、
人の人情には優しい大阪人・・・・
続きのブログ記事ですが・・・
私の台風前に荒食いした「まんパク」・・・80店舗以上の巨大フェス・・・
もちろん全部は食べれなかったけど、結構食べていましたよ!・・・
少しずつの味見ですが・・・・
もっと、いろいろ食べて見たいのがあったのですが、80店舗のお店では無理です!・・・
今回私が食べた物(味見も含む)だけを紹介させて頂きます・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一番最初に私が目指していたのは海鮮関係~・・・
いち早く、行列の出来そうなカキ焼きへ・・・・もう、すでに長い行列・・・
カキ小屋フィバー・・・牡蠣のガンガン焼き!・・・
ネーミングでも誘われそうな感じですね・・・・
広島のカキだそうです・・・3個で500円個で1000円・・・
焼かれたカキには、調味料が用意されており、好きなお味に・・・
私は何もかけない自然の調味料と、関西人の好きなポン酢のダブル味・・・
やっぱり、カキ好きな方には貝がお皿になっているカキ焼きの見た目は最高にいい感じがしますね!
とても美味しく自然の海の恵みを感じながら頂きました・・・!
「カキ小屋フィバーさんHP」・・・・・←こちらから
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お次は、ホタテの貝の上に乗った、宮城県からの海の恵み・・・
宮城石巻 貝じまん食堂さん・・・
牡蠣、ホタテ、ムール貝の3貝トリオが山盛りに乗っている自慢焼き・・
写真は半分嫁さんに食べられた物ですが・・・
海の恵みを感じさせてくれましたよ!・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お次はチキン南蛮・・・・
カレークラブルウさん・・・←
から揚げグランプリで金賞も・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これも今回私のお目当て・・・・
近大完全養殖で育ったマグロのラーメン!・・・
麺OK~!・・上に乗っているマグロウマウマ~!・・
スープは魚系~の・・・ちと、個性的で、濃い感じのスープ・・・
私は塩系のあっさりしたスープの方が合うかもしれない気も・・・
でも、マグロラーメン・・・なかなか、新しい発想で良かったかと思います・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして、いろんなビール・・・!・・・
私は今日は運転手何で、ここは我慢!・・・
台風前で、気温が高かったので、ビールも美味しそうでした!・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
馬刺しの串焼き・・・小山商店さん・←・・熊本・・
一本500円でありながら、大きな串に、沢山の馬肉が・・・
中は半生!・・・塩コショウでの味付けだと思いますが、結構~肉肉しぃ~・・!
噛めば噛むほど馬だけに、ウマウマしい~お味が口の中でヒィヒ~・・っという感じで・・・
歯ごたえのある、食感で、食べ盛りの男の子供さんには、良い料理かもしれません・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハム焼き・・・・
茨木県にある五浦のハム焼き・・・・
ガッツリ系のボリュウミーなハムはハムとも言えない美味しさ!・・・
ふわ肉系とも言えそうなそんな感じ・・・
「有限会社 五浦ハム」さん・・・←こちらから
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
高円寺アボガド食堂さんのアボガドコロッケ・・チーズや、そのほかの物も種類別に入っていて
アボガドコロッケとは思えない不思議なコロッケ・・・
1個がボリュウムあるので、結構お腹が膨れるかも・・・
「アボガド食堂さんHP」・・・←こちらから
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
海老ダシ塩ラーメン・・・
エビの香りがいい感じに降り注いできます・・・
エビ塩なのに、なぜか豚骨の感じと、こってりした感じが・・・?・・・・
あれ、間違ったかな?・・・っと言う感じにもなります・・
結構これは美味しいお味でした!・・・
堺ラーメン「龍旗信」さんHP・・←こちらから
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まだ、他にも食べましたが、ここらでスゥィーツへ!・・・
魔法のイチゴパフェ!・・・堂島スウィーツさん・・・
見た目もいい感じで、フルーツは凍っていて、生暖かい~生クリームと、冷たいアイスが刺激的な見た目は春なのに、
食感は秋の寒暖差を感じた私の味わい・・
「(株) 堂島スウィーツ」さん・・・←こちらから
それのプリン編!・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いちごけずり・・・北海道のリトルジュースバー
甘くて酸っぱい感じで、フワフワシャキシャキ口の中で溶ける食感・・・
冷凍した生イチゴをシャリおろした感じは素材の旨さを実感できるかな・・・っとも思いました・・
「リトルジュースバー」さん・・・←こちらから
これだけ食べたら、お腹もマンぷく・・・あぁ~ここは、まんパク会場でしたね・・・!
(もちろん、一人で全部食べた訳ではないです・・・ので・・・)・・・
まだまだ、食べたかったけど、食べれなかった物もたくさんありました・・・・
明日は台風の為に延期になったとか・・・
まだ、2014年10月18日、19日も開催されるようですので
行ってみたい方はまだ、間に合うかと思います・・・
詳しくは・・・「まんパクin万博2014年」・・・←こちらから・・・
場所は「まんパク」・・お腹はまんぷく・・でした!・・・
会場内、ゴミを放置している方も全然見かけなかってとてもキレイでした・・・
自分たちの食べたテーブルの上も、きちんと拭いてから帰って行く姿がとてもいい印象でした!・・・
こういうイベントでのマナーも知らない間に向上しているんですね!・・・
ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチット応援!」↓から、お待ちしていますね!
にほんブログ村
ボランティア ブログランキングへ