京都府長岡京市「恵解山古墳」・・・いよいよ2014年10月26日京都乙訓最大古墳公園恵解山古墳公園(いげのやまこふんこうえん)オープン長年、
地域の皆さんへの愛着と親しみを感じてきた乙訓最大の古墳・・
古墳と言えば、暗~いお墓のイメージが付きものですね・・・でも今回古墳公園としてオープンされる公園は
明るいイメージで、地域住民の憩いの場所となるような新しい試みのある古墳公園・・・
ずらりと並ぶ植輪(はにわみたいな土器)・・・は、すごい数!・・・
刀剣や、鉄製武器・・・が700点も発見された国史跡京都府指定有形文化財に指定されました・・・
国史跡だけに堅苦しいイメージが付きものですが、ここは、ジョギングしたり、ピクニックが出来たりする古墳公園・・
駐車場は無いので基本最寄りの駅から歩いて来なければいけませんが・・・
最寄りの駅とは・・・近くの駅の事ですね、・・・恵解山古墳も最寄りの駅とは・・・
阪急天王山駅・・・もしくは、JR長岡京駅です・・・・駅前には有料の駐車場がありますのでそこを利用する事となりますが・・・・
駅から歩いても10分~15分ぐらいかなぁ~・・・途中にはいろいろと、オススメスポットも・・・
とうとう完成した恵解山古墳・・・
開園記念式典は10時~11時30分・・・
一般の方のイベントは12時~15時・・・
クイズラリー先着600名・・・プレゼントもあるよ!・・
古代衣装体験・・・古墳と一緒に古代人姿で記念写真も・・・
ステージイベント・・・じゃんけん大会で豪華賞品も・・・・
ブースイベント・・・・ペパークラフトで刀作り体験&ミニ粘土植輪作り体験・・・
おもてなし広場・・・・古墳グッズ販売・・・物産販売・・・サントリー京都ビール工場より販売・・
長岡京市第八小学校のイモ祭りも同時に開催・・・
2日前の今日の朝・・・・一応散歩がてらのゴミ拾い!・・・
柵は取り外され、まだ、中には入れませんが・・・周辺の道路は「いげのやま」の活動範囲・・・
ゴミは落ちていないだろうと思っていましたが・・・
あったんですねぇ~・・・・
サスケママさんが頑張って拾い集めてくれていました!・・・
明日は、「いげのやま美化クラブと、いげのやまみどりの会でゴミ拾い」・・・
周辺の道路と、川の中のゴミ拾い!・・・・予定~・・・
ワンワン仲間で徹底的にゴミ探しまぁ~す!・・・
今日発見した恵解山古墳公園の注意事項も看板!・・・
未来の子供達へ残す為にも、ルールやマナー自然環境を守って行かなければいけませんね!・・・
恵解山古墳の場所はココ・・・↓・・・・
当日はいげのやま美化クラブのイックンと、パールママさん(久貝役員として)ですが私とボランティアスタッフとして
少しながら参加しています・・・私はクイズラリーの景品の担当を簡単な衣装を着て・・・・
きっと、さぼって、いろいろ写真を撮ってるかもしれませんが・・・・
明日は恵解山古墳の前日・・・・
広い範囲のゴミ拾い&犬川の川の中のゴミ拾い・・・・
恵解山古墳を見に来られる方へ影の影のボランティア美化活動・・・
キレイな地域と感じて頂ければそれでよし!・・・
数日は恵解山古墳関係の記事を書くと思いますが・・・・よろしくね!
恵解山古墳公園オープンにはお玉ちゃん、古代の服衣装で登場か?・・・
チャンスの1枚を撮影できるかも?・・・・・(たぶん)・・・
ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチッと」↓から、お待ちしていますね!
にほんブログ村
ボランティア ブログランキングへ