
やってくれました~・・我が家のタウナギちゃん!・・・

この5月になるとよく水槽内から

毎朝のウナギチェックが欠かせません~・・
先日の朝、ふと、いつものようにウナギチェック・・・「あれ?・・・・居ない?・・・」・・


水槽から逃げ出さないように、完璧に出れない水槽のフタを自家製で作ったのに~・・・・!

どうやって、この、重いフタを開けたのか?・・・・

朝から懐中電灯を持って、ウナギちゃん探し!・・・
ニョロニョロと、陸の上でも移動出来る、うなぎちゃん・・・・・
水槽の裏側の棚の狭い隙間で発見!・・・
ウナギの体の粘膜も乾いていて、ウナギちゃんは身動きできない状態で固まっていました・・・

ウナギの粘膜も乾けば、のりのように固まります、もちろん固まればウナギちゃんも身動き出来なくなります
でも、うなぎちゃん、

すぐに棒状に固まったウナギ本体を水槽に~・・・
水槽の中でお魚さんに自慢報告~・・


「復活~!」・・・

大きい体だから耐えられる体力!・・・・何時間外に出て居たかは不明です・・
小さなタウナギちゃんなら、干からびて一夜干しになっている事でしょう~・・
もう、お騒がせな我が家の、たうなぎちゃん・・もう、何回も脱走の常習犯!・・
朝の犬の散歩も、


ほんと、お騒がせなタウナギはんです!・・・・

今年で、もう、約45センチになりました・・・

我が家の

脱走に気が付いていても、知らんぷり~・・!

我が家の



ちょっとぐらい、お知らせぐらいしてくれてもいいのに~!・・・
この数日後に今回の台風・・・もしかして何か感じる物がウナギさんにはあったのかな?・・・
うなぎさん・・・ソワソワして逃げ出しても、ウナギの一夜干しにしかならないんですが~・・・
ちょっと、困ったお騒がせ脱獄タウナギちゃん・・・・今年もやってくれました~!・・・

最初に捕まえた時の記事「30センチのタウナギちゃん」・・・・・←こちらから・・・
たうなぎブログ内検索過去記事・・・←こちらから・・
ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチッと」↓から、お待ちしていますね!

にほんブログ村

ボランティア ブログランキングへ