いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

お好み焼き丼、作っちゃいましたぁ~・・関西編・・・結構ウマウマ!

2015-05-15 19:00:17 | 食べるチャレンジ


今日は、朝早くから、お好み焼きマイ丼ぶり作り・・・
特にブログネタも無いし~・・でも冷蔵庫の中には、昨日の余りもの食材の山芋とろとろのネタが・・・
誰も食べない余ったトロロ芋・・・茶碗1杯分のトロロ・・
味付けも卵も少し入っています・・・
ただ、残り物のトロロを使った、もったいない料理かもしれませんが・・・
残り物・・・捨ててしまっては、自然の恵みさんに申し訳ないですからね!・・
それなら、今日の男の弁当はお好み焼き弁当~・・でも、関西ではお好み焼き定食や
お好み焼き弁当は普通に見かけるので、今日はお好み丼~・・・!
関西以外の方には信じられない食べ物かもしれませんが、そこはご愛きょう~・・


地域密着の住まいづくり 阪南市テクノデータハウスさんの
ブログ仲間の森田さんが、たびたび作っているお好み焼き弁当
いつも美味しそうに誘惑されてしまいます・・・
(かこに書かれている3記事)
・・・←こちらから(詳細は各記事をクリックすれば拝見出来ます)・・・・に
対抗して。。。。お好み焼き丼という形で・・・!
(無断でリンク貼らせて頂きました・・・これもご愛嬌で~)・・


作っている画像は、今回ははぶきます・・・
材料とレシピ・・・①残り物のトロロ・・茶碗1杯分・・・
今年は春キャベツ&お野菜が高いですね~
1玉400円以上するところも・・!
②キャベツ茶碗1杯分・・・コッパみじん切りにしてくださいね!・・
関西粉もん、③小麦粉大さじ2杯・・・
④ネギ・・コッパみじん切り好きなだけ・・・
⑤豚肉適当~・・豚肉が無ければ豚ミンチでも・・・今回は豚ミンチ使用~・・
⑥とろけるチーズお好みで・・・チーズは、入れたら入れるだけ焼くのが難しくなりますので
適当に~!・・
⑦天かす少々・・・
⑧塩コショウ、市販の調味料を自分で適当にアレンジ!・・
だって、男の料理ですから~細かい事は気にしない!
ただし、調子にのって、濃い味にならないように手加減を!・・・
最後にソースをかけるので、薄味か、味は付けない方がいいかも・・・

・・・・・・・・・・・・・・・とにかくお好み焼きは、混ぜ混ぜ優しくかき混ぜ・・・強くかき混ぜると
粉もんお好み焼きは怒り出し、グルテン攻撃を仕掛けてきます・・・
美味しく混ぜるお好み焼きのコツは、「優しいあなたの気持ちです!」・・

とにかく混ぜたら焼いちゃえ~!・・中火の弱火でじっくりと!・・・
チーズinにすると焦げが目立ちますがこれも最終的にはいい感じになります・・
ほとんどキャベツ&トロロ芋・・・・べたつく感じがしますが、時間をかけて水分を飛ばしながら焼くのがコツです!・・
朝から30分ぐらいじっくり監視して焼きました~・・




出来立て鉄プレートでアツアツのお好み焼きと、茶碗に入っているご飯と、味噌汁が付いているのが
お好み焼き定食!・・・

四角いお弁当箱にご飯が半分、お好み焼きが半分入っているのが
お好み焼き弁当~・・・・

今回は丸い丼風のタッパ偽疑惑で、お好み焼き丼感覚に~・・
白いご飯が、下地・・・!・・・ご飯の上に、「どっかぁ~ん」と、乗せるのが
お好み焼き丼・・・って新しいアイデア・・・




その上に、先ほどの、山芋&キャベツのお好み焼きに、①お好みソース(私はオタフク派)をかけて、
②カツオ節をタップリその上で踊らせて・・・③海苔さんを振りかけて~・・
④マヨ網目アートで飾り付け~・・⑤少し紅ショウガで、オシャレに!・・・



これだけでは、いまいち、物足りないので、周囲には緑の景色~・・
⑥ベビーリーフで周囲を飾ると賑わいも一層upします!・・・

見た目は大盛りガッツリ男系~。・・でも材料は山芋キャベツネギを、ふんだんに使ったヘルシー料理
女性の方なら飛びつくかも・・・でもチーズが入っているので微妙な関係ですが・・・
カロリーは判りませんが、見方で、ガッツリ系~ヘルシー系と分かれるかも・・・・




もちろん、お好み焼き丼なんで、お好み焼きinザ!・・・ライス!・・・
お好み焼きの上にライスを乗せるのではないので、inザ!ライス!・・・・


関西人以外の方は、奇妙な食べ物に見えるかもしれませんが、関西人にとってはご飯&お好み焼きは庶民の味でもあるかと思います~!・・

これ、結構ウマウマでした~・・・!・・
少し辛いめのソースに、サッパリしたライス・・・・ふわっとしたお好み焼きに対して、プリッとサッパリしたライスが
お好み焼きのソースの辛さが、口の中でコラボしていい感じにしてくれます~・・!





このライス&okonomiyaki~!・・ご飯と、お好み焼き!・・・・関西人独自なのかなぁ~?・・・
関西人いがいの方で、この食べ方好きな人っているのかしら?・・・・






さて、明日はボランティア草刈~・・・京都府長岡京市igenoyama美化クラブ&みどりの会
意外と野菜多し、お好み焼きって健康フード?・・・
それとも、コッテリフード?・・・・・

あっ!・・そうそう、いつか、河川に生えている雑草で、雑草お好み焼きでもチャレンジしようかなぁ~・・毒草もあるので今から勉強になくちゃぁ~・・(笑)・・・

今日は5月なのに、ムシムシ梅雨天候~・・・今晩から雨が降り出し、明日の午前中まで・・・・
明日の草刈ボランティア中止になったとしても仕方ない事ですが、川の中の雑草君達は
倒れないでほしい気持ちです!・・草が倒れた後の草刈は、刈りにくく苦労しますから~!・・・

お好み焼き丼、作っちゃいましたぁ 関西編・・・結構満足できるウマウマ!・・・でした!

ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチッと」↓から、お待ちしていますね!



mytaste.jp<script type="text/javascript"> var hr_currentTime = new Date(); var hr_timestamp = Date.parse(hr_currentTime.getMonth() + 1 + "/" + hr_currentTime.getDate() + "/" + hr_currentTime.getFullYear()) / 1000; document.write('<scr'+'ipt type="text/javascript" src="http://widget.mytaste.jp/blogcounter.js?blog_id=vRt1l&timestamp=' + hr_timestamp +'"></scr'+'ipt>'); </script>



にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ
にほんブログ村



ボランティア ブログランキングへ