いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

雨だぁこりゃぁ~。。。ダメだ、こりゃぁ~草が浸水しとる・・・

2015-05-16 08:25:35 | 草刈作業


雨だこりゃ~、ダメだこりゃぁ・・今日は関東から九州まで、じぇんしぇんの影響で日本全国的に雨模様~
朝方、京都長岡京市も結構強い雨が降りました・・・
朝6時に息子を車で送りに行って、川を見ると、そこそこの水量~・・
湿度もムシムシ・・・来週も前半雨模様~・・もう、梅雨気分まだ5月ですが・・・昨日までは30度の夏気分・・・
小刻みに変化する、季節の気分・・・体が、ついていかない方もおおいかも!・・・
梅雨気分と言えば、晴れて太陽の日照時間が長くならないと
農作物にも影響でますから~・・・みんな最近口にする言葉・・「野菜が高い!」・・
ちょうど、春野菜から夏野菜へと変わろうとする時期でもありますし~・・
雨が降らないと作物に影響が出ますし、また、雨が多くても、日照時間や気温でも・・・
農作物もバランスが必要なんですね!・・・

雨の中、少し偵察・・・昨日、業者さんが刈ってくれた河川の草の中から
ゴミが、かくれんぼ、草刈機でバラバラに・・・・



川の水量も少し増えてます・・・・
どんぶらこ~どんぶらこ~・・っと上流からのゴミ法師・・・



今日ここの草刈をする予定の草むらが、浸水~・・・・
水が引かなければ草刈も出来ない・・・午前中は無理かな・・・・?・・・
階段の上まで水が来てなくて幸いでした・・・ある程度伸びた草が水没すると、
草が倒れて、草刈が困難になってしまいます・・・


きょうは、雨だぁこりゃぁ~。。。ダメだ、こりゃぁ~草が浸水しとる・・・
8時頃には雨もやみつつありますが・・・・・


こんな時は、作戦変更~・・・・朝から買い物でも行こうかな?・・・・・
イタグレシェィミーも膝の上でのんびり、相手して~・・・っと・・・




三毛猫京都古都にゃんは小さな小さなダンボール箱にからいっぱい詰め込んで・・・
いえいえ、はみだしているけど~・・・
ここが落ち着くようです・・・・



さて、この後どうしょうかなぁ~・・・・雨が止んだらゴミ拾いぐらいは出来そうですが・・・


ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチッと」↓から、お待ちしていますね!


にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ
にほんブログ村



ボランティア ブログランキングへ