いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

気がつけば・・・・ポッケのおやつ・犬の服・愛宕山・水草・京壬生菜・・・全部自然

2016-01-22 23:11:56 | 日記


通勤途中~「おっはよ~!」・・の掛け声で~
パール&ルビーちゃんと遭遇~・・・
365日24時間私のポッケにはワンコのおやつが入っています~
しっかり、ワンコたちには見破られていますが・・・
ワンコはポッケを見つめます・・・私よりポッケから出てくるおやつの方が気になる~



今日は、ここんところ、散歩拒否していたイタグレシェィミー・・・・もしかして、服が嫌なのか?・・・
っと、今日は服無散歩・・・・・・!
今日の朝は風も無く、じんわり冷え冷えの朝・・・・
アレレレ?・・・服を着せないで散歩に出かけるとイキようよう~!・・・
いつもは私がグイグイ引っ張って歩いているのに、今日は私がグイグイワンコに引っ張られ~・・・
やっぱり、寒くても服を着せない方がいいのかなぁ~・・・・・?・・・



普段は普通過ぎて、目の前の物や景色・・・何も感じない風景と感じる事も
じっくり見ていると何か感じるものがありそうな~・・・


この山は京都でも有名な愛宕山(あたごさん・あたごやま)・・・
千日詣りで有名・・・遠くに見えますが今日は山頂付近だけが雲から顔を出して
素敵な光景~・・・きっと、山頂からも雲海が見えていたかも・・・



シェィミーさんが発見しました・・・・かもちゃん軍団・・・
ワンコが近づいても逃げません・・・
いつもなら、10メートルほど近づくと逃げちゃうのですが、今日はぜんぜん~・・



カモちゃんは水草を見ています・・そしてチラチラこちらの様子も見ています・・・
水草も生き物たちの貴重な資源ですね!




私にはお茶漬けが見えてきました・・・・

京都の壬生菜(みぶな)似ていますが、水菜(みずな)ではありません・・・・京都は漬物が美味しいと言われています
特に私は京都では壬生菜の漬物が大好きで、お茶漬けに最高~!・・・
子供の頃から何気なく好きな漬物・・・
全国的にも売られていますが、京都の壬生菜は、お土産としても他方の方には人気があります・・・
ただ、賞味期限が三日ぐらいと、持たないです・・・賞味期限の長い物はきっと保存料が大量にはいっているのかもしれません・・・
本当に美味しい壬生菜は賞味期限が短いです・・・でも味が格別で普通にスーパーでも購入出来ます・・・
京都人は普通に何も感じないかもしれませんが地方の方から見て美味しいと言われます・・・・・
日持ちしない壬生菜だけに、京都にお越しの際は壬生菜でお茶漬け~!・・・是非ご賞味してください~・・・




醤油もいいけれど、何もかけずにそのままで、緑茶だけの壬生菜のお茶づけウマウマ~!・・


よく見れば普段何気ない事も、結局は自然の中での日常生活の中の日々の暮らしや風景・・・
やっぱり自然って大切ですね!・・・

今日は私の頭の中の記事も自然に~・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・

ちょっと、明日は忙しいのでブログ書けないかもしれませんが~・・・・・


ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチット応援!」お待ちしています





にほんブログ村




ボランティア ブログランキングへ