10月の後半に向かって、
最近カメムシ大発生していませんか?・・・・
先日、ブログ仲間の
印刷ヨメさんも、マンションの7階まで~・・カメムシ大量~・・って書かれていたので
私の周辺もここんところ、大量に見かけます・・・ので、記事にしちゃいます・・・
今日の朝の散歩がてらのゴミ拾いで、秋ならではの河川の毒キノコ・・・
今から出るのか?傘が無くなったのか?・・・無数のキノコさんが顔を出していました・・・
じっくり見ていると、
ムーミンの仲間のニョロニョロ←こちら・・・にも見えて可愛くもあり毒毒しくもあり・・
ちょっと、可愛げな毒きのこさん!・・・
さて、本題・・・・・
今日は、先日の寒~い日から一転して、夏日のような気温と湿度・・・・
京都の私の職場温度計は、27度を示しています・・・
ついこの前までは、温かいシチューや、おでんを食べたい気持ちでしたが、この暑さ・・今日は冷麺が食べたい気持ち・・・
寒暖の差が激しくなっていますね、昨日は雨で今日は晴れ・・・明日は雨で・・・その後は寒くなり、週末には再びポカポカ天気
な予報の2014年の10月後半・・・・まぁこれが少しずつ寒くなり秋ならではの日本の季節の変わり目かもしれませんね・・・
そんでもって、ここんところ、厄介なのが、カメムシ!・・・・・
小さな「マルカメムシ」さんが大量に発生中~・・・
洗濯物や、布団に・・・白く光っている物が大好きなマルカメムシさん・・・
草の強烈な匂いは草~!・・・(くっさぁ~)ですよね!・・・
皆さんのお家の洗濯事情を困らさえていませんか?・・・
ガラス窓や、白い車や、銀色の光るものに対して集まる習性があるようです・・・・
このマルカメムシ・・・・観察していると、
いつも下を向いている・・・
飛んできて、止まった後は必ずと言ってもいいほど、頭を下に方向転回します・・・
何故かは判らないけど、おもしろくもあります・・
そして、昔は京都の町中ではあまり見かけなかった大きなカメムシ(クサゲカメムシ)
これも会社で大量発生~・・・
これはこれで、大きなカメムシ(クサギカメムシ)・・・ついつい、知らずに足で「プチッ!」・・っと踏んでしまう事も・・
後は、草の臭い~香りが充満しますが・・・
こちらのクサギカメムシさんは、ほぼ、だいたい、止まっている時には
上を見て居ます・・・・
気温が低ければ、ナマケモノのようなスローな動きで床でひっくり返して「助けてくれ~!・・・」って表情ですが、
気温が上がれば俊敏に動き、飛ぶ力もあります・・・
カメムシさんが多く発生する年は大雪になるとかと言う言い伝えもありますね・・・
カメムシさんは、農作物のいいお出汁をストローな口ばしで、吸い取る、農作物の吸血鬼かもしれませんね・・・・
いろいろと被害も出ているようです・・・・
あの、カメムシさんの臭い匂い・・・

何かに役に立たないかなぁ~といつも考えています・・・・そんな馬鹿な事を・・
カメ虫さんを捕獲するのは簡単です・・・ビニールテープや、ガムテープなどで簡単にゲットできちゃいますが、
あまりの多さに面倒ですね・・・・
ちょっと、車の窓ガラスに仕掛けトラップを・・・・
仕掛けは簡単・・・・白いテープを接着面を外側にして貼っておくだけ!・・・
期待していたほど、捕れませんでしたが、5匹程度・・・偶然そこへ飛んできたカメムシさんが罠に引っかかったご様子・・・
カメムシの退治方法は
「虫知識.COM」HPさんで←こちらから勉強出来ます・・・
今日、職場でゴミ拾いハサミで捕獲した大きい方のカメムシ・・・・10分程度でこれだけ・・・・
市販の蚊やハエ用の殺虫剤では効果はあまりなし・・・・結構生命力あるようです・・・
突然あなたのお鼻に草の香りがしたら、すぐそこには、きっと、カメムシさんが何処かに居る事でしょうね!・・・
カメムシさん・・・種類にもよりますが、ガの幼虫をチュウチュウー吸って撃退してくれるカメムシさんもいるらしいです・・・・
カメ虫さんも害虫だけど、他の害虫を駆除してくれている事にもなりますね・・・・んん?これはどう考えたらいいのか?・・・・・・
自然環境で暮らしているカメムシさん・・・カメムシの天敵はいるのでしょうか?・・・・鳥が食べているのも見かけませんし、
他のカマキリなんかも食べて居る姿は見たこと無いです・・・・でも、寄生蜂で、カメムシの卵に産卵して産まれた蜂の幼虫が
カメムシを食べるというらしいです・・・カメムシタマゴトビコバチだとか・・・
死んでしまった、カメムシさんは、よくアリさんが集って巣に持ち帰っているのは見かけますが・・・・
やっぱり、あの草の異臭が鬼に金棒の武器なのかもしれませんね!・・・
昆虫たちの防衛力も恐れ入ります~!・・・
ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチット応援!」↓から、お待ちしていますね!
にほんブログ村
ボランティア ブログランキングへ