あっと言う間にお正月も3日
穏やかな朝を迎えてます
外は寒く雪がチラつき、いつもは
どんどん通っている車も殆ど通らず
静かな山形のお正月です
今日は曇り雪の予報
最高気温3℃の山形市内です
今日ものんびり、ゆっくりの
過ごしたいと思います
そろそろ、普通の晩ごはんが食べたい
でも、折角のお正月だもの
もう少しお正月気分を・・(笑)
夕べは、まだ残っているおせちと
煮魚でのお正月を楽しみました
石ガレイの煮付け
年末に大きな石ガレイを
買っていたのでそれを煮て・・
魚大好きなかこさん
楽しみにしてました
(´∀`*)ウフフ・・やっと食べれます
大きな卵も入ってますよ~
勿論、かこさんの好きな味付で
甘からずしょっぱからず!!
2日の盛り合わせは、金崎の笹かまで
せり入り笹かま(季節限定)
手綱こんにゃく(人参、絹さや)
蒲鉾(ウサギをイメージ)
小鉢には
もって菊・数の子豆・黒豆煮
お雑煮
山形のお雑煮は
鶏胸肉、舞茸、ごぼう、セリ
餅が下で見えませんがしっかり
入ってます
石カレイ、大き過ぎて
かこさんは食べ切れませんでした
2人で1切で十分だったような気がします(笑)
ごちそうさま~
ウンス
昨日はご機嫌さんでした
ご機嫌さんのお顔、ごらん下さ~い
午後からは気持ち良さそうに
全く起きずに夕方5時まで爆睡でしたよ
今日も楽しいお正月を・・・