またまた週末の大寒波到来ですね
今日も寒~い1日
日中は曇りマーク、夕方から雪に・・
最高気温は今日も氷点下1℃の
山形市内です
今朝もお蔭様で、ゆっくりの起床
でも、まだまだ寝れそうな
感じですよ~(⌒▽⌒)アハハ!
昨日の晩ごはん
昨日は魚の日の我が家
久しぶりに赤魚の登場です
白菜も沢山あるので一緒に煮てみました
そして、新聞のチラシに載っていた
節分前のお試しに恵方巻4種類を買いに
行ったら、私の苦手なサーモンとか
ツナマヨが入っていてガッカリ
買わずに帰って来ました
それが悔しくて、家に帰ってから自分で
サラダ巻きを作る事に!!
サラダ巻き
自分で作ると言っても、材料が揃ってなく
冷蔵庫にある物で‥きゅうりも無くて
レタス、白エビ(自分で茹でました)
ゆで卵、いんげん、玉葱、パプリカ
マヨも入れて
雑なようですが、巻くとまとまるんです
くるっと巻いて切りました
時分で茹でたエビがプリップリ
今迄はカニカマ入れてましたが
今度は是非エビにしたいと思います
そして、ゆで卵も合いました
美味しく出来て自画自賛です(^O^)/
赤魚と白菜の煮付け
赤魚、白菜、ネギ
スライス生姜も入れて煮ました
下に白菜の茎をたっぷり入れて
赤魚をのせたら、この上に
白菜の葉っぱを入れ落し蓋の代わりに!!
ネギは、フライパンでサッと焼いてから
入れました
スナップエンドウと人参は彩りで
大好きな赤魚、塩焼きも好きですし
揚げたのも好きですが
煮ても美味しいです
赤魚のダシがしっかりしみた
白菜も言う事無しの美味しさでした
長芋のバター焼き
これも時々、食べたくなります
今回は一緒にコーンも入れて
最後にパセリをパラパラ!!
味付はバターと塩コショー
ホクホクの長芋煮甘~いコーン
とっても美味しくいただきました
春菊のピーナッツ遭え
茹でた春菊に市販のピーナッツ和えの
素を和えただけ
夕べは、恵方巻は買えなかったけど
サラダ巻き美味しかったし、好きな
赤魚も食べれたので大満足でした
ごちそうさま~
ウンス
日向ぼっこしながら、眠そうなお顔
コックンコックン居眠りです
今日も穏やかな日になりますように