今日も晴れの予報、午後から曇りマークも!
32℃の山形市内
また暑くなりそう~~~
今日から3連休ですね
我が家もです
娘達は、孫達のスイミング方で
大忙しみたいですが
爺やと婆やは特に出掛ける予定も無し
のんびり過ごしたいと思います
晩ご飯
夏野菜の代表、きゅうりと茄子
きゅうりは太目
きゅうちゃんでも作って食べて・・って
友人が持って来てくれました
嬉しいです・・・でもね
かこさん、最初は煮て食べたくて
煮ちゃいました
あんかけにしようか??迷いましたが
小さい頃から食べていた、煮物に!
我が家の長茄子、小さいけど
もっと小さいいのもまだまだ下がって
いるので、収穫しました
いただいたきゅうり
我が家の茄子5本収穫
合計23本
きゅうりの煮物
ちょうどきゅうりの煮物が食べたかったので
きゅうちゃん漬けは、次回に!!
↑のきゅうりを綺麗に洗い
ピーラーで皮を剥き
食べやすい大きさに切り
水は一滴も入れず、無添加の昆布だしと
鰹だしと醤油で弱火でゆっくり煮ました
冷たく冷やして・・・
これ大好きなかこさんです
口の中でとろけちゃうんです
皮のきんぴら
きゅうりを剥いた皮はこんな感じ
5㎝幅くらいに切り、ごま油で炒め
普通に醤油などできんぴらの味付け
出来上がり、七味もたっぷりです
皮は炒めても柔らかくならず
パリッパリ
これも、おつまみに良いですよ~(´∀`*)ウフフ
茄子の味噌チーズ焼き
長茄子、雨が止んだ瞬間に急いで
採って来ました
縦きりにして、レンジでチ~ン
甘味噌
(味噌大2、みりん大1、酒大1、砂糖大1)
レンジで加熱し
冷まし大葉の千切りと混ぜ
レンチン茄子の上にのせて
とろけるチーズ、ミニトマトものせ
グリルで焼いて出来上がり
油を使ってないので、ちょっと水っぽく
なります、私はこれが好きですが
水っぽいのが苦手な方は、レンチンする前に
油を茄子に少し絡めてレンチン方が良いです
茄子と味噌とチーズはやはり
相性バッチリですね
焼けた熱々のトマトも美味しかった~~
干しカレイ焼
北海道産の一夜干しカレイ
焼いただけ
塩加減バッチリ、大きいので
食べ応えありでした
夕べも夏野菜たっぷりの晩ご飯
美味しくいただきました
いただいた野菜、作って持って来てくれた人の
気持ちを考えると
無駄なく食べれて気持ちもスッキリします
次回、きゅうりは餡かけに
その後は、きゅうちゃん作りたいと
思います
ごちそうさま~~
ウンス
昨日は、先日ブロ友mikaちゃんから
いただいた、ピンク色の花柄のバンダナを
付けてみましたお似合いでしょ?
普通に元気です
眠くて・・・やっと
寝起きの1枚
寝ぼけ顔です
今日も良い1日になりますように