霧雨の朝です
予報見たら、ずっと曇り雨が続くようです
梅雨明けは当分、なさそう~
気温は高く、31℃の山形市内
晩ご飯
蒸し暑い1日、できれば煮物は遠慮したい
気分ですが、煮物大好き夫のために
かこさん、頑張りました
煮物
新じゃが芋、つきこん、モロッコいんげん
人参、焼き麩
モロッコいんげんは、友人にいただきました
夫、大喜び\(^_^)/
久しぶりのじゃが芋の煮物
かこさんも、いつもより美味しくて
食べたら、お父さんの分が足りなくなり
まだ、鍋にあったのでお替りしましたよ
カラフル鶏つくね
鶏胸ひき肉が無かったで、かこさんが
フープロで作りました
胸肉250g エノキ50g パプリカ
片栗粉、ピーマン
エノキ、パプリカ、ピーマンは粗みじん切り
全部合わせて、丸く作ったら
10個出来ました
器に並べ軽くラップをし
レンジ500w5~6分
ミニトマトを一緒に
夫5個 かこさん4個
レンチンなので簡単!!
大根おろしにポン酢醬油でいただきました
かこさん、煮物を食べたから
3個で十分でしたので、夫に1個
プレゼントしました(´∀`*)ウフフ
ところてん
きゅうりとみゅうがの浅漬け
かこさん大好きな、ところてん
夫はそんなに好きでは無いようですが
かこさんに合わせて食べてくれてます(´∀`*)ウフフ
夕べも野菜いっぱいの晩ご飯でしたが
どれも美味しくいただきました
夕べは程良く食べて、呑んで爆睡でした
ごちそうさま
故障
朝からトイレの話で申し訳ないのですが
ウオシュレットが壊れ
今日の午後から修理に来てくれるとの事
娘たちのも昨年壊れて、基板交換で
だいぶ修理代がかかったようでしたが
さてさて・・いくらかかるのか?
ドキドキです(≧∇≦)
ウンス
体調も良くなっているようです
ビックリですが、一昨日の夕食から
缶詰を自分の口で食べて
流動食は全く食べずに済んでます
今年1月から半年以上も流動食(リキッド)をシリンジで
飲ませて来てました
嬉しいけど、夢のようです
ただ、高齢ですのでまた食べなくなる事も
あるかも???
このまま食べるのが続いてくれる
事を願わずにはいられないです
普通に元気
昼ご飯食べて、お昼寝中
寝起きのお顔は・・・
寝ぼけてます
今日も穏やかな1日になりますように