札幌モーターショー2020 その2
トヨタTOYOTA
“未来の愛馬”として紹介されたコンセプトカー「TOYOTA e-RACER」が未来の電動スポーツカー

外観はとてもシンプル。もちろん自動運転で車庫入れも人間より正確にAIがやってくれるのだろう

俄に観客が集まってきた
未来の服を着た無表情なモデルが登場、数カ所でポーズをとり退場して行った

「レクサスLEXUS」の日本人離れをしたスタイルのコンパニオン

アルファロメオAlfa Romeo

ジープJeep

瞳と笑顔の美しい女性です


「ルノーRENAULT」のコンパニオンは清純派タイプ。ドキドキしてしまう(笑)

マクラーレンMcLaren

スポーツタイプの日本車も昔はこのような流れるようなボディラインだった


午後にはいると一気に観客数が増えてきた感じがする。顔が写り込まないよう努力したが限界だ
これからは、コンパニオンの撮影に力を注ごうと考え行動した
真っ直ぐ向かったのがここ。確か輸入四輪のメーカーだが、会社名が思い出せない
この受付の二人、とても素敵なお嬢様という感じだ


たまには二輪車も



一枚お願いしますと声をかけると、「ダンロップ」のこの女性は仕事の手を止めて笑顔で応えてくれた

日産NISSAN
フロントには「R」のエンブレム。NISSAN-GTRだ

この円形のテールランプに憧れ、若い頃スカイラインを購入した

インディアンINDIAN
二輪展示車のなかで一番気に入った車がこれ

価格表を見てビックリ約500万円の二輪車

お仕事中、失礼しました

Tシャツに短パンといったらどこにでもいそうな感じがするがそうでもない

多くの男どもは必ず振り返って見るだろう

アウディAudi
金色に輝く「Audi A8」、会場では色ばかり目立ったが、よく見るとスタイリッシュでいい車だ


清楚な美人がいたので「スズキSUZUKI」のブースへ
カメラを向けると両手で何かの形を作ってポーズをとってくれる

尋ねると「SUZUKI」の「S」のマークだと。この女性を見て「素晴らしいのS、素敵のS」が頭に浮かんだ
誘いのSではなかったようだ(大笑)

スズキSUZUKI
スズキのコンセプトカー「HANARE」。室内には運転席もハンドルもない。

車中泊には最適かも知れない。車名のHANAREは日本語の「離れ」か。

日産NISSAN
「日産 フェアレディZ」には思い入れがある。スカGに乗っていたとき、Zの展示会に行った
座席に座り、ハンドルを握った瞬間「探していた車が見つかった」と即購入した

当時はまだ20歳代「280Z」は年収より高い車だった。長年、借金に苦しんだが、今ではいい思い出になっている

お嬢さん 「車には未来がありますね」

撮影 令和2年1月17日
トヨタTOYOTA
“未来の愛馬”として紹介されたコンセプトカー「TOYOTA e-RACER」が未来の電動スポーツカー

外観はとてもシンプル。もちろん自動運転で車庫入れも人間より正確にAIがやってくれるのだろう

俄に観客が集まってきた
未来の服を着た無表情なモデルが登場、数カ所でポーズをとり退場して行った

「レクサスLEXUS」の日本人離れをしたスタイルのコンパニオン

アルファロメオAlfa Romeo

ジープJeep

瞳と笑顔の美しい女性です


「ルノーRENAULT」のコンパニオンは清純派タイプ。ドキドキしてしまう(笑)

マクラーレンMcLaren

スポーツタイプの日本車も昔はこのような流れるようなボディラインだった


午後にはいると一気に観客数が増えてきた感じがする。顔が写り込まないよう努力したが限界だ
これからは、コンパニオンの撮影に力を注ごうと考え行動した
真っ直ぐ向かったのがここ。確か輸入四輪のメーカーだが、会社名が思い出せない
この受付の二人、とても素敵なお嬢様という感じだ


たまには二輪車も



一枚お願いしますと声をかけると、「ダンロップ」のこの女性は仕事の手を止めて笑顔で応えてくれた

日産NISSAN
フロントには「R」のエンブレム。NISSAN-GTRだ

この円形のテールランプに憧れ、若い頃スカイラインを購入した

インディアンINDIAN
二輪展示車のなかで一番気に入った車がこれ

価格表を見てビックリ約500万円の二輪車

お仕事中、失礼しました

Tシャツに短パンといったらどこにでもいそうな感じがするがそうでもない

多くの男どもは必ず振り返って見るだろう

アウディAudi
金色に輝く「Audi A8」、会場では色ばかり目立ったが、よく見るとスタイリッシュでいい車だ


清楚な美人がいたので「スズキSUZUKI」のブースへ
カメラを向けると両手で何かの形を作ってポーズをとってくれる

尋ねると「SUZUKI」の「S」のマークだと。この女性を見て「素晴らしいのS、素敵のS」が頭に浮かんだ
誘いのSではなかったようだ(大笑)

スズキSUZUKI
スズキのコンセプトカー「HANARE」。室内には運転席もハンドルもない。

車中泊には最適かも知れない。車名のHANAREは日本語の「離れ」か。

日産NISSAN
「日産 フェアレディZ」には思い入れがある。スカGに乗っていたとき、Zの展示会に行った
座席に座り、ハンドルを握った瞬間「探していた車が見つかった」と即購入した

当時はまだ20歳代「280Z」は年収より高い車だった。長年、借金に苦しんだが、今ではいい思い出になっている

お嬢さん 「車には未来がありますね」

撮影 令和2年1月17日