














蔵のまち、喜多方から
朝から青空で気温が上がりました、久しぶりの晴天です。
もうすぐ喜多方レトロ横丁です。7月19日(土)~7月20日(日)
先日は、想い出の七夕飾りを紹介しましたが、
本日は沢山のイベントメニューから人気あるイベントの一つ
レトロモーターSHOWです。例年画像にある様に昭和を代表する
往年の名車が大集結!外観はもちろんオイルの臭いや懐かしいエンジンの音は
心の奥底に眠る青春時代の記憶を鮮明に甦らせます、車輛搬入時の市内パレード走行は
勇壮で必見です。百数十本の七夕飾りの下を走行します。
喜多方レトロ横丁へ皆さんお誘いあわせの上お越しください。
本日は小田付観光案内所の当番でした、江戸時代建造の住居蔵を活用してます
少し手を加えてありますが屋根の小屋組み、地棟・地母屋組を見る事ができます。
蔵の内部を見せてくださいと言って、寄って行かれるお客様が来所します。
東の蔵も見学できますので、どうぞ声を掛けてください。
帰り際に通った煉瓦蔵の、ノウゼンカズラが綺麗に咲いていました。