ひげ爺さんのお散歩日記-3

日々新た、今日は今日、明日は明日の風が吹く

「トキワヤマボウシ(常磐山法師)」 ミズキ科 

2023-06-22 07:45:22 | 日記
   「トキワヤマボウシ(常磐山法師)」 ミズキ科 ☆6月15日の誕生花☆
               花言葉は… 友情






 6月22日(木) 今日の和泉市のお天気は “雨のち曇” の予報です。
 昨日(21日)の予報は “曇一時雨” でした。雨は降ることなく、一日中どんよりとした
 曇り空でした。最低気温は20.9℃、最高気温は27.5℃。なぜかわりと涼しく感じました。
 今日の予報は “雨のち曇” で、未明から降り出し昼過ぎまでしっかり降るようです。
 最低気温は19.5℃、最高気温は25.8℃を予想。暑さは一段落、今日は涼しく過ごしやすい一日になりそうです
 明日は “曇のち晴” を予想。昼前から が戻ってきて、また暑くなりそうです(最高気温28.2℃を予想)
             熱中症対策… “喉が渇く前に給水を” と呼び掛けています。

    東日本や西日本は梅雨空戻り雨     沖縄は梅雨明け近い


明後日以降は蒸し暑い日が多い 日本付近には、梅雨前線や低気圧に伴う暖かく湿った空気が流れ込み、
湿度の高い状態が続きます。明日22日(水)はいったん気温が下がり肌寒いところがあるものの、
その後は日差しが乏しくても30℃近くまで気温が上昇します。ジメジメ、ムシムシとした暑さになる予想です。
この先、梅雨前線が本州に近いところまで北上し、低気圧も接近します。梅雨空が戻り、23日(金)にかけては
西日本や東日本を中心に雨の降るところがある予想です。24日(土)になると梅雨前線は一時的に南下するものの、
全国的に雲が多くスッキリしない空。来週になると再び梅雨前線が北上し、曇りや雨の日が多くなるとみられます。
沖縄と奄美は梅雨明けの兆し 沖縄の平年の梅雨明けは6月21日頃です。今年は梅雨前線の影響が長引きそう。
週末以降は太平洋高気圧の勢力が強まる傾向がみられる。早ければ25日(日)頃に沖縄・奄美は梅雨明けとなるかも。



                      

     以前、散歩しながら聞いたラジオ番組の 《留守番電話 シリーズ》 です 
 2011年1月26日 今日は寒かった。いくら歩いても手袋をした指先が温もらない。風も強く、
 帽子が飛びそうになり慌てて押さえる事が度々有りました。そんな散歩でしたが… 途中、ラジオを
 聴いていて吹き出してしまいました(笑。 番組に寄せられた留守番電話を聞くというコーナーです。
     「嫁はんが、息子の高校受験の願書を 書いていました。それとなく覗いて見ると…
嫁はんの職業欄に “人妻” と 書いていました。それは無いやろ~? 人妻は職業か~?ピ~(終了)」(笑。
             嘘かホントか知りませんが… ああ~今思い出しても可笑しい! (笑。
 




 今日の花は 「トキワヤマボウシ(常磐山法師)」 です。







普通に見掛ける “ヤマボウシ(山法師)” は5月初旬に咲き、今の時期はもう
花を見掛ける事は有りませんが、「常磐山法師」 は遅咲で今が最盛期です。





花は “山法師” より少し小型で、花弁と花弁の間に隙間が有りますね。
咲き始めは薄緑色で、咲き進むに連れ白くなっていきます。





そして “普通の山法師” には見られない2重咲きも見られます。
葉も少し肉厚で光沢が有り、葉の縁が波打っていません。
名前の通り常緑ですが、秋から冬には葉が赤味を帯びます。






            ⇧ 上の3枚は “普通の山法師” です ⇧ 
        花が大きく、花弁の間にすき間がなく、葉の縁が波打っています。            

“山法師” は “花水木” と同じミズキ科ミズキ属です。
良く似ていますが、 “花水木” は葉が出る前に花が咲き、「山法師」 は葉が出た後に花が咲きます。 
花形も少し違います。 緑の葉と白い花のコントラストが美しいですね。





花が、花が…と言っていますが、花に見える部分は花を包んでいた “苞(ホウ)” が
変化したもので、花は中心の丸い部分です。
名前の 「山法師」 は白い花を比叡山延暦寺の法師が被っている頭巾に見立てて名付けられたそうです。
秋には美しく紅葉し、サッカーボールの様な不思議な形の実を付けます。







これは 「トキワヤマボウシ(常磐山法師)」 の実です。
原産地は日本、中国、朝鮮で、中国名は 「四照花」。
この花が四方を明るく照らすと云う意味だそうです。


      
“和泉市こども絵画展”…  今日の子供の絵は6年生の男の子が描いた 「銀河鉄道の夜」 です。

子供ら、上手いなぁ。 何と言う色使い。 
今、ひげのパソコンの待ち受け画面(デスクトップの背景)に使っているんですよ(笑。


         

 過去の 「ひげ爺の子供見守り隊」 の紹介です
 2015年05月12日  家庭訪問も終わり、今日から通常の下校時間です。
6年生の男の子が帰って来ました 「おかえり~」 「ただいま~」
「今日はおっちゃん元気が無いんじゃ。 何か学校で面白い事でも無かったか?」
「…別に無いなぁ」 「ほうか~」(汗。 「面白い事じゃないけど、今日野菜炒めを作った」
「おうおう、野菜を切るところからやったんか?」 「うん」 
「ほいで上手い事出来たか?」  「めっちゃ美味しかった」 
「ほうか~、ほいじゃ今度家でも作ってお母さんをびっくり させてやらにゃいけんの~」 
「おれ、切っただけやねん、味付けは他人がやってん」
「おっちゃんも時々野菜炒めを作るけど、塩胡椒云う調味料があるじゃろぅ、
適当に振りかけといたら結構食べれるもんじゃ」 「へ~、今度作ってみる」(笑。

 2015年05月13日  今日の見守りは2時半と3時半の2回。 3時から見守って来ました。
4年生の女の子が2人、足を上げたり降ろしたり… なんか踊りながら帰って来ました。


「おかえり~」 「ただいま~」 「そりゃぁ何の仕草や?」 「運動会のダンス」
「おうおう、もう運動会の練習をしよるか? 運動会はいつや?」
「6月7日、おっちゃんぜっ・・・・・たい、見に来てや。 面白い踊りやねん」
「おうおう、ぜっ・・・・・たい、見に行く」(笑。

 2015年05月15日  3年生の女の子が帰って来ました 「おかえり~」 「ただいま~おっちゃん遠足」
「ほ~、そりゃぁ楽しみじゃのぅ、ほいでどこに行くんや?」 「万博公園」
「ほうかぁ、おやつはなんぼまでや?」 「200円までやけどなぁ、チョコやガムはアカンねん」
「そうらしいの、チョコは溶けるし、ガムは飲み込んだらイケンけぇじゃろ?」
「うん、ほんでなぁ、先生に “コンビニのお弁当でもいいんですか?” って聞く子がいてん」
「おうおう、先生はなんて?」 「いいって」 「まあお母さんが忙しかったら仕方ないの~」
「でも、ずっこいわ~。 うちのお母さんは5時から作るんやで」
「う~ん、まあ、いろんな家庭が有るんじゃけぇ、しょうがないじゃ~」(汗。

 2015年05月19日  今日は一斉下校ですが、1・6年生は校外学習です。 3時から見守って来ました。
見守りエリアに向かう途中の交差点。 信号で大型バスが2台停まっていました。
車体に天女の絵が描かれていて、初めて見る奇麗なバスです。 
どこの観光バスだ? と見ると “羽衣バス”。 そして車窓から誰か手を振っていました。
ひげも見守り棒を振って応えました。
6年生の女の子がリュックを背負って帰って来ました 「おかえり~」
「ただいま、おっちゃんさっき私が手を振ったの見えたぁ?」
「おうおう、どっかの観光バスじゃ思うとったが、ありゃぁお前らじゃったんか?」(笑。
窓ガラスに黒いフィルムが貼ってあって誰だか良く分からなかったのです。
「ほいでどこへ行ったんや?」 「奈良の飛鳥。 おっちゃん聞いて」
「おう、何や」 「先生、大うそつきやで」 「ふん、何でや?」
「先生なぁ、今日は曇り時々晴れって言ってん。 でもお昼時間はザァ~ザァ~降りやで」(笑。
「そりゃ大変じゃったの~、まあ、そう言うな、先生も天気予報を聞いて言うたんじゃろう」
「ぜったいゆるせん!」(笑。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする