現場でのひとつひとつの作業が仕上げの段階を迎えています・・・・・。
(仮称)もてなしの家・和のエスプリを継ぐ家新築工事の現場。
設備関連の仕上げはまだ先ですが、
備品類や雑工事の仕上げ段階・・・・・・・。
階段部分にも「タモ材」の手すりが取り付けられ、
大工職の工事もほぼ終了。
そのスペースのスケール感に合わせてのサイズ調整で
計画したものが1/1スケールで取り付けられていきます・・・・・・。
バランスがありますからね。
勿論使い勝手や質感も合わせて微調整を繰り返して現在の状態に。
中身・・・・・使い方の部分もデザインです。
そのデザインで使い勝手も手触りもかわります・・・・・。
心地よさは細部の決定にも意味がありますよ。
色のバランスも素材のバランスもサイズのバランスも合わせて心地よく・・・・・・。
本質の部分を思考することで
その必要な「カタチ」も見えてきますよ・・・・・家全体で必要なものが。
意味をつくるデザインで心地よい住まいの空間を。
Produce Your Dream>>>>>--------------------------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/無料のご相談
「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談
土地取得の相談リフォーム二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等
-----------------------------------------------------<<<<<<<