奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

住まいづくり、あかりを届けるようにプランに工夫を考える・・・・・役目を持たせるプラン。

2014年02月01日 | 家づくりアドバイス

暮らしと住まいに明るさの関係・・・・・・。

住みやすい空間で「気持ちよさ」を設計するように思考していますよ。

いつでも・・・・・。

 

 

二階からの明りも一階まで届ける工夫の部分。

 

 

階段に工夫をすることで、

吹き抜け以上に機能性のある空間が生まれるように。

 

 

階段の工夫次第で「吹き抜けスペース」と同じスペースが生まれますよ。

住宅密集地やプライバシーを保ちながら「開放性」を確保したい場合に、

工夫を施したい部分・・・・・。

 

 

屋根に窓を設けるように天窓・・・・・・トップライトを設けるのも一つの工夫ですが、

掃除の面やメンテナンス、日当たりの具合によっては、

そのトップライト・・・・・天窓がデメリットを生み出す場合もあります。

 

 

そういった場合に、

床そのものを半透明にして「下の階」へ光を導く方法もありますが、

階段と窓の組み合わせを工夫をすることで、

普通は暗くなってしまう部分に、

光を届ける事ができますよ。

 

 

階段を透過するようなイメージで設ける「ストリップ階段」で。

上り下りする際に足を置く「踏面」と「その段差」部分の板・・・・「蹴込み板」の

デザインを行うことで・・・・・。

 

 

安全性を確保しつつ、「蹴込み板」をなくす事で生まれる「価値」を利用して・・・・・。

 

 

窓を大きく計画して、二階にも一階にも。

そのすぐ横に階段を設けることで、

明りが二階からも降り注ぎますよ・・・・・。

 

 

室内に外の環境を取り込む「窓」の計画を柔軟に考えることで、

光と風の呼び込み方の価値も・・・・・。

スノコのようなイメージですね。

 

 

それにより「住まいのプラン」も柔軟になりますよ、

階段の位置・・・レイアウトが。

 

 

窓際に設ける階段の価値とリビング・・・LDKに階段がある事の価値。

二つの価値が何倍にも広がるように、

工夫の方法でプランも・・・・・・。

 

 

 

考え方を柔軟にすることで、

住まいの柔軟性も変わりますよ。

 

 

Produce Your Dream>>>>>-------------------------------------- 

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/無料のご相談

「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談

土地取得の相談リフォーム二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

-----------------------------------------------------<<<<<<<< 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のつまみ食いは…。

2014年02月01日 | 掲載誌、雑誌、専門書籍
今夜のつまみ食いは…モンブラン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする