移動の途中・・・・・日々の思考イロイロと。
夏の日の、「流れる水」はきもちよいですね。
吹き抜ける風はここちよい・・・・・・。
耳に聞こえてくる「せせらぎ」も涼しさを運んでくれますよね。
「己を虚しゅうする」ことから、
その気持ちよさが生まれると思うんです。
デザインや設計を生業にするという事は
そういう事柄の「表面」と「中身」の関係に
敏感であることが大切だと「日々」感じています。
デザインと暮らしを生み出す際の「視点」の持ち方も
それで変わる部分が多いように思うんです・・・・・・。
勿論「つくり手」、「クリエイター」だけの話しではなくて、
世の中そういう事なんだろうな・・・・・・と思うんです。
---------------------------------------------------<<<<<<<<<<<<<<<<<<