-
年の瀬ラン@大洗海岸
(2016-12-29 | 自転車)
まだ年末の仕事は残っていますが,諸事... -
冬の富士山を堪能( ^)o(^ )
(2016-12-23 | 自転車)
ここのところは公私に忙しく,ハードな... -
青連寺には紅葉が残っていた( ^^) _旦~~
(2016-12-17 | 自転車)
この頃は仕事が多忙を極めているため,... -
5週間ぶりの自転車(*^^)v地魚丼にカキ酢も食べた( ^)o(^ )
(2016-12-11 | 自転車)
いやー。突然の腰痛には困りました~。しばらくの間は仕事が終わったあとに夜のリハビ... -
U2…じゃなくて腰痛が(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
(2016-11-09 | 自転車)
そんなわけで,この頃は仕事にプライベ... -
3日目 八ヶ岳高原ラインの紅葉はキレイだぁ(^.^)/~~~
(2016-11-05 | 自転車)
そんなわけで3日目はホテルで朝の温泉に入り体をリフレッシュ。前夜は21時に寝入っ... -
紅葉に染まる八ヶ岳遠景
(2016-11-04 | 自転車)
-
2日目 JR最高標高地点の野辺山へ
(2016-11-04 | 自転車)
さて二日目は軽井沢を出発。最低気温は0度。寒いですよー。それにしても浅間山は本当... -
1日目(続) 碓氷峠から軽井沢へ上がると浅間山が雪をかぶっていた
(2016-11-03 | 自転車)
信越線の遺構である「めがね橋」やトン... -
鉄路と名山を追って~1日目 横川の釜めしと信越線の遺構~
(2016-11-03 | 自転車)
そんなわけで,日ごろの激務生活をリフレッシュすべく,秋のツーリングに行くぞ。今回... -
行ってキタキタ
(2016-11-03 | 自転車)
いやあ,楽しかった。詳細は明日以降に... -
2016ハーフセンチュリーいばらき 今年のコースはキツかった( *´艸`)
(2016-10-30 | 自転車)
いやあ,今週もヒルクライムでした。だって今年はコースが変更になって前半からアップ... -
禁煙治療は自己負担に。
(2016-10-28 | 世情)
一定の条件を満たせば禁煙治療も医療保... -
それは禁じ手だ。ドゥテルテを来日させてはいけない。
(2016-10-26 | 世情)
一週間ほど前,新聞記事でドゥテルテが日本に来るというのを知って,即座に「そりゃな... -
硫黄泉のパワーはスゴイ(;^ω^)
(2016-10-25 | 自転車)
今年の夏からヒルクライムに目覚めてし... -
湯の花で白濁した源泉掛け流しの硫黄泉はサイコーです(@^^)/~~~
(2016-10-23 | 自転車)
そんなわけで先週の那須岳に続いて、今日は日光を走ってきました。前日金曜の夜にホテ... -
紅葉ヒルクライム 奥日光湯の湖まで( ^^) _U~~
(2016-10-22 | 自転車)
行ってきました(@^^)/~~~。朝のうちは天気も良くて実に爽快でした。写真はい... -
2016那須岳の紅葉@峠の茶屋前から
(2016-10-16 | 自転車)
-
紅葉の那須岳ヒルクライム(@^^)/~~~
(2016-10-15 | 自転車)
行ってきました! 那須岳は今季3回目で... -
寒くて途中で引き返し(だけど3桁走った(;^ω^))
(2016-10-10 | 自転車)
いやあ今日は寒かったです。里美牧場まで走ろうと思っていましたが,寒くて寒くて...