もっと乗りた~い,自転車に!

自然の中をロードバイクで走るのが大好き。現在の愛車ははPINARELLO GAN-RS(2016)。

今年の総括。

2010-12-31 | 自転車

12月は自爆したり本を読むのに熱中したりしで余り走れませんでしたが,今日は大晦日ですので,今年の総括をしてみたいと思います。

まず走った距離は…
計6542㎞でした。月別では
 1月…784㎞   2月…343㎞   3月…809㎞   4月…576㎞
 5月…693㎞   7月…265㎞   8月…563㎞   9月…759㎞
10月…582㎞  11月…583㎞  12月…219㎞

良かったランは,思いつくままにですが…
稲刈り真っ最中の水府村や,真夏の夜に行った竜神峡の灯篭まつり。あ…,新緑の季節に行った竜神峡の亀が淵も良かったなあ。桜が満開の水府村を走れたのも幸せでした。
彼岸花や根岸のため池が綺麗だった
秋の里美も良かったし,新緑の花貫渓谷紅葉の花貫渓谷も最高でした。初めて行った大子町の永源寺のもみじは圧巻。県外では千葉の富津岬の突端部まで行けたのがうれしかったなあ。

別の記事でも書きましたが,今年も随分と美味しいものを食べました。そういう事を含めて,今年も健康で楽しく自転車生活を送れたことに感謝したいと思います。

それから,これまで自転車で走った時に撮った写真を取捨選択してHDに保存しました。枚数は5年分で約2,000枚。全部プリントしてアルバムに整理したいのですが,それするとかなりお金が掛かりそうなので,「どーしよーかなー」と考えているところです。今のところはスライドショーで見てます。

さーてと…。12月は休眠したので,とりあえず1月は自転車強化月間にするぞー。


今夜は飲み会で…

2010-12-30 | 美味しいもの

今夜は仲間うちの忘年会で帰宅が遅くなりました。忘年会は今月3度目ですが今日は居酒屋。自分は飲まないのでいつもウーロン茶。まあそれはいいのですが,酒のつまみというやつはどれも塩が濃い。あれが僕は苦手で,すぐにお腹が下るんですよねー。今日なんかは店にいるうちにトイレへ…。
飲む人のことをどうとかって言うつもりはないですけど,飲む回数の多い人にはアルコールよりもあの塩分のほうが明らかに体に悪いんじゃないか…。
4時間くらい店にいたので,今日は5日分くらいの塩分をいっぺんに摂った感じ。今夜は水を沢山飲んで寝よう。


ロウ原紙が手に入った(^^)。

2010-12-29 | よもやま話
ここのところヒマが無くて自転車も乗ってないし,ブログも書いていなかったな~。今日は昼過ぎからずーっと年賀状書きっぱなしで,指が痛くて痛くて…。
年賀状はガリ版(謄写版とも言う)で作るんですけど,実はロウ原紙を使い切っていることに年末になって気付いたのです。もう生産されていないのですが,さる筋から10枚入手できまして,ようやく今日になって書き始めました。
気がついてみれば今年はあと2日しかない!それに天気予報では明日明後日とマークがついてるし…。なんってこった。さっぱり走れてないっちゅうのに…。

冬の海もいいな。

2010-12-24 | 自転車

昨夜は帰宅が遅くなり,今朝はたっぷり寝坊。食事を取って走りはじめたのは9時を過ぎてしまいました。これじゃ遠くまでいけないので近場を走りますかちゅうコトで,R6R→245を通って日立方面へ。水木海岸から河原子海岸までの道路をマッタリ流したり,波打際まで行ってみたり,ベンチに座ってしばしのあいだ海を眺めてみたり。気持ちいいなあ。
たぶん…ですけど,海の波って人間の身体に優しい何かを放出してるんじゃないかなーー。
   
海岸線を日立駅まで走って折り返してみたら,今日は事実上月末の金曜日なので(来週は大晦日)R6は延々と渋滞中。日立はいろんな意味で良い所なんですけど,この慢性的な渋滞がねー。
でもって,今日もお昼は「みなと寿司」へ行ってしまいました。今日は「刺身4点盛り定食」(900円)。アジにスズキに生タコにマグロ。特にスズキと生タコがおいしかったです。マグロは珍しく「あれ?」って感じ。お腹も空いていたのでご飯お替りいただきました。
   
食後は北の山に鉛色の雲がかかり出して,急に気温が低下&北風が強くなり,30㎞くらい走って帰還しちゃいました。やっぱり今月は休足月間だなー
Dst78.9  Av22.3


五街道雲助一門会。

2010-12-23 | 落語

僕が落語を聴き出したのは大学2年のとき。3年になると授業が週休3日になったので,よく新宿の末広亭に昼間っから入り浸っておりました。末広は昼夜通しで居続けられるので,昼の12時から夜の9時頃まで落語漬け。合間に漫才や三味線,手品などの色物も入っており,これも楽しかった。のちに都々逸もかなり好きになりました。確か当時は学割で1700円。この値段で生の芸を至近の距離で,昼から夜まで観られるというのは,僕にとっては大いに値打ちがありました。

その頃に,しみじみ「いいなー。上手いなー」と思ったのが五街道雲助という人。高座に上がると客の顔でなく真正面を向き,客いじりや駄話なしにスッとまくらに入る。その後に続く噺も良し,居ずまいも良し。まさに本格派の江戸落語。
その雲助師匠の3番弟子である五街道弥助さんが,今年の秋に目出度く真打へ昇進し,蜃気楼龍玉を襲名したのですが,11月5日(金)に国立演芸場で行われた襲名披露には,仕事をうっちゃって行ってしまいました。二つ目の金原亭駒七の頃からネタ出し落語会に出かけては聴いてきましたので…。その龍玉さんが国立のトリで演じた「ねずみ蔵」は最高でした。

1番弟子の桃月庵白酒さんや2番弟子の隅田川馬石さんも,二つ目の頃から聴いてきましたが,今日は3人のお弟子さんと雲助師匠が揃う一門会が浅草で行われるというので,当然のことながら行って参りました。
昼の部の「一門会」に続いて,夜は「雲助蔵出し」。中入りをはさんでの二題目は,年の瀬にふさわしい「芝浜」。まったくもって素晴らしく,堪能しました。満席の会場から割れんばかりの拍手のあとは,師匠の音頭取りにより三本締め。雲助師匠のファンとしてはこれ以上無い年の瀬。いや~,良かった良かった


今年のベスト番組 その弐。

2010-12-22 | テレビ

前回は音楽番組編でしたので,今回はドキュメンタリー編,いってみます。

①NHKスペシャル 日本列島 奇跡の大自然
    
第1編「台地を包む緑の物語」,第2編「海 豊かな命の物語」
大陸の地形や海底地形による海流,そして気候など,さまざまな偶然が重なって豊穣な日本の自然環境を作り出していることを,数年にわたる取材から描き出した素晴らしい番組。あらためて日本の四季がいとおしくなる。
この数年に観たTV番組の中でベスト
②ハイビジョン特集 フロンティア 「スーパーコンチネント~2億5千万年後の地球」
科学者達の精緻な研究にもとづき,2億5千万年後の地球がどうなっているのかを実証的に明らかにする。地球の歴史から見れば,人間の歴史などほんの一瞬の出来事に過ぎない。
③BS世界のドキュメント 「ハドソン川 奇跡の着水」
09年1月,ニューヨーク上空で飛行不能になった旅客機がハドソン川に不時着した。大勢が見守る中での見事な着水と,真冬の川での155人の救出劇。
④プロフェッショナル 仕事の流儀 「笑いの奥に人生がある~柳家小三治」
リウマチに苦しむ日々の中で高座に上がる姿は凄みさえ感じた。今の噺家の中では別格。発売されている小三治師のCDは,たぶんほとんど持っている。今年の2月だったか…池袋演芸場の高座を見に行く予定のところ,体調不良のためなのか,前日にキャンセルとなり残念だった。
⑤ハイビジョン特集 フロンティア「海の歴史~生物40億年の旅」
ち地球に生物が誕生して40億年。母なる海の誕生,生物の進化,海の未来像を,最新の映像技術で描きだした。
年末は良い番組を沢山放送するので,とにかく撮りだめしてます。。。


今年のベスト本。

2010-12-20 | 自転車

怪我のほうはほとんど治ったと思われるのですが,昨日は用事で走れなかった。なんだかなー。12月は自転車お休み月間かも。この頃は読みたい本が沢山あって,そーゆー理由も重なっていたりします。
そんなわけで,今年読んだ本の中で特に良かったものを挙げてみたいと思います。

1 Robert Guest(伊藤真訳)「アフリカ 苦悩する大陸」東洋経済新報社
腐敗した政府,民族対立,貧困,HIVなど,停滞するアフリカの現実を丹念にレポ。これまで読んだアフリカ本のなかではピカイチ。
2 白戸圭一「ルポ資源大陸アフリカ 暴力が結ぶ貧困と繁栄」東洋経済新報社
元現地特派員が現地に築いたネットワークを生かし,「そこまで進入するか?」ということろまで危険を顧みずに入ってゆく。
3 Waris Dirie(武者 圭子訳)「砂漠の女 ディリー」草思社
ソマリアの砂漠に遊牧民として生まれた少女の自伝本。アフリカイスラム社会の伝統である性器割礼を描いた受けた。数奇な運命が導びかれ,のちにロンドンやパリでモデルに。そして国連大使へ。
4 保阪 正康 「明仁天皇と裕仁天皇」講談社
「君主」の父,「民主」の子という帯の言葉通りで,二人の違いが良く分かる。今の天皇は戦後教育の申し子。これまで読んだ天皇関係本ではベスト。
5 半藤一利 「昭和史」(上下巻)平凡社
昨年買って「積ん読」状態だったものを,今月になって一気に読んだ。講演を起こした平易な文体で読みやすい。
6 美達大和「死刑絶対肯定論~無期懲役囚の主張」新潮選書
現実に二人の人間を殺し,今は無期懲役囚である人物が「塀の中」の死刑囚の実態を書いた。反省や改悛という言葉からは程遠い彼らの様子が…。
7 遠藤誉 「拝金社会主義中国」筑摩新書
改革開放政策で変わったものは…。革命当時のスローガン「向前看(前に向って進め)」が「向銭看(銭に向って進め)」(音はどちらもシャンチェンカン)へ。中国庶民の今の生活をレポ。
8 石井光太「紙の捨てた裸体~イスラームの夜を歩く」新潮社
そこで見たものは戒律から外れたイスラームの性。男女の交わりのさまざまな有様を描いたノンフイクション。
10冊書きたかったけど,時間が掛かりすぎるので末広がりの8で打ち止めに。この数年はもっぱらamazon.を利用。読んだ人のレビューを読めるのが一番の利点だし,地方に住んでいると大きい本屋が無いのです。でもたまには大書店でゆっくり見たいなー。


ちょびっと大洗へ。

2010-12-18 | 自転車
昨夜は忘年会で今朝はたっぷり寝坊。まだ怪我の痛みも残っているので,様子見を兼ねて近場を軽く走るかー,と大洗漁協の「かあちゃんの店」へ。開店の10時を10分程過ぎてしまったので,「もう行列か?」と覚悟しましたが,意外にもまだ席が空いていた。
今日のメニューを見て「浜鍋ホッキ飯定食」に決定。遅い朝食のあと20㎞走っただけで10時半から鍋食べるってどうなの?と思いましたが,運ばれてきたものを見たらやっぱり嬉しい。魚介の風味が湯気になって鼻先を刺激してくるんですよ。う…,うまそうだなー。
   
鍋のほうは鯛とカワハギがメイン。サンマとイワシと…もう1品は何と書いてるのか?のつみれも入ってます。あとエビなんかも。たっぷり野菜と,刻んだ柚子の香りもGood。小骨に気をつけながらタイのふっくらとした身をほぐし,味噌仕立ての出汁で野菜と一緒に食べると…うまぁい!ホッキ貝のご飯もおいしくて,今日も大変に結構でした。これで1,000円です。
   
食後は漁港を散策。ちょうど船が入ってきてイワシの水揚げしてるところでした。それにしても量が多いなー。トラックが横付けして網から直接荷台にイワシを満載してました。
市場で生カキが300円で売ってたので「食べたいなーー」と,しばし足を止めて考えましたが,だいぶ前に大当たりしたことがあるので,もう一歩が踏み出せなかった(汗)。でもやっぱり食べたいな。
Dst60.6  Av23.1

久しぶりに入浴。

2010-12-16 | 自転車
先週の土曜日に自爆して以来,風呂に入ってませんでした。Drから「シャワーだけにしときなさい」と言われたもので…。でもって本日3度目の診察で「入って良し」となり,久しぶりに入浴しました。
いや~,気持ちよかった。何せ今日は日中の最高気温が5℃。朝は初雪が降ったし。そんな訳で,今夜はあったかいお湯が何よりのご馳走でした。
土曜日に転倒したときはレーパンの外まで血が滲みてくるし,打ったところがすごく痛くて「こりゃ骨折か?」と8割くらい覚悟しました。診察室まで歩くのが難儀で,人生初の車椅子に乗せてもらったり。まだ少し痛むので,いつもやってる股関節のストレッチが出来ない…。

今年のベストご飯。

2010-12-13 | 自転車

なかなか順位付けが難しいのですが,今年自転車で走ったときに食べたもので,特に美味しかったものをピックアップしてみました。重要なのは「おいしい」と「安い」。そして「土地のもの」です。

第1位 みなと寿司 「刺身5点盛り定食」 1,200円 (11月27日)
刺身はカツオ,ブリ,サンマ,ビントロ。
そして甘みたっぷり生しらすと,濃厚な白子のポン酢和え。
まずこれ以上の刺身定食は無いのでは?と思います。
ちなみに第3位までのみなと寿司では,すべてご飯お替り込みの値段(お替り無料)です。 
   

第2位 みなと寿司 「刺身5点盛り定食」 1,200円 (10月9日)
刺身はカツオ,サンマ,メダイ,タコ。それに赤次のカマ煮。これが良かった。
トロリと柔らかいカマの肉に,甘辛の煮汁がよーく馴染んでました。
   

第3位 みなと寿司 「刺身4種盛り定食」 900円 (9月30日)
刺身はボリュームたっぷりのイカ,生タコ,サンマ,カツオ。
このときのサンマの旨さといったら無かったです。たぶんこれまで食べた中で一番。
甘いイカも美味しかったー。
   

第4位 大洗漁協 かあちゃんの店 「生しらす丼」 800円 (9月12日)
甘い生シラスの上に黄身がしっかりした卵の組み合わせ。結構でした。
近いだけにまた行きたいけど,休日は激混みらしいので,行くなら朝イチの10時だな。
 

第5位 水府のおばちゃんち 「けんちんうどん」 500円 (8月25日)
僕は蕎麦好きなのですが,ここのうどんは美味しい。噛むごとにうどん本来の旨みというか甘みが味わえます。
つまり『素材が良い』。料理そのものはシンプルに。僕が好きなものは結局これなのです。
刺身も,蕎麦も,うどんも,馬刺しも,みーんな素材でほとんど決まり。
あ,それからここの店は大根と豆腐が沢山入っているけんちんもいいです。
美味しくて,夢中で汁まで全部飲んじゃいます。
おばちゃんが一人で50年以上やっている店です。
 

第6位 栃木県那珂川町(旧馬頭町) 馬刺し定食 1,000円 (6月6日)
混雑前に入店したのが幸いで,念願だった馬刺しにありつけました。
ニンニクと生姜もたっぷり付いてきて,両方で肉の旨さを楽しめました。
冬はシシ鍋が出るそうなので,これも食べてみたい。
 

第7位 大津漁協直営食堂 「生しらす丼」 1,200円 (8月26日)
とっても美味しいのですが,今となっては大洗のほうが安いので…。
しかしこれだって,東京なんかで食べたら(と言うか,食べられるの?)この値段じゃ無理でしょう。
 

このほかに,何度も食べている地元の蕎麦は当然ながらすごくおいしいのですが,ランク付けはしませんでした。
ということで,これからも美味しいモノを求めて走り続けるぞーー。


自爆…。

2010-12-11 | 自転車

やってしまいました。大腿骨打撲と,同部の皮膚擦りむけ状態です。でも,この程度の怪我で済んで良かった。月曜日にまた病院に行って消毒。それまで風呂入れないので,いま患部をラップでグルグル巻きにしてシャワー浴びてきました。ふ~,一息ついた。Dst41.2  Av23.1


今年のベスト番組。

2010-12-09 | 音楽

そろそろ年末。自転車とは関係ないんですけど,今年見たテレビ番組で良かったものを挙げてみたいと思います。まずは音楽番組編。実はどれも一度書いているんですけど…。

1位 荒井由実「ひこうき雲」の秘密を探る
今年の番組のなかで…というより,僕がこれまで見てきた音楽番組のなかでベスト1。デビュー作にして最高傑作である「ひこうき雲」の録音に参加したミュージシャンやエンジニア達が,38年の時を経てスタジオに参集。録音当時の思い出などを話しながら,16トラックのマスターテープを聴いてゆくという内容。曲によっては「ボーカルとギターだけ」というように,トラックを選んで再生。←これが良かった。詳細は以前の記事で。
   
この企画を考えた人には快哉!今までに無かった。こんな番組が観られるなら,受信料1年分くらい余分に払ってもいい。ミュージシャン(←レコード会社やエンジニアの人たちも含めて)の音楽に対する強い愛情を感じることが出来た。音楽って素晴らしい。
番組はリハーサル無しの一発撮りだったようで,参集した人たちがみんな素に戻ってこの幸福な時間を楽しんでいたのがありありと伝わってきた。エンディングに流れた「雨の街を」の映像と音楽には鳥肌が立ってしまった。

位 SONGS SPECIAL 松田聖子
今年になるまで松田聖子がこんなに歌が上手いことに気が付かなかった。遅すぎ!でも発見できたことは良かった。NHKのスタジオで収録された曲の数々は,主にストリングスの演奏をバックに,艶っぽい彼女の歌を堪能できた。演奏も良いし音響も本当に素晴らしかった。特に良かったのは松本隆の書いた「瑠璃色の地球」。渡辺真知子とのデュエット「唇よ熱く君を語れ」も良かった。7月には松田さんの横浜アリーナでのコンサートにも行ってしまいました。

3位 ザ・ソングライター 松本隆
佐野元春が母校立教大学の教室に松本さんを迎え,音楽家としてのこれまでの仕事と思索についてインタビューしてゆくという対談番組。松田聖子プロジェクトに関する話も出てきた。佐野元春の真摯な姿勢と質問の掘り下げ方が良く,松本さんの核心部分を引き出すことができたように見えた。聴衆の学生からの質問も良く,すべてにおいてかみ合った対話が展開された番組だった。


モヤモヤ。

2010-12-06 | 自転車
この週末は喉の痛みが取れず,自転車で走るのを見合わせました。土曜日は夕方まで仕事だったしで良い事なし。体を持て余してしまうというか,やり場がない…。週末に走らなかったのは5か月ぶりくらいかも。
そんな訳で昨夜からは筋トレ強化。腕立て&鉄アレイやってると体がホカホカして汗が出てきます。あとはストレッチ。最近は特に股関節まわりを柔らかく…と意識してやってます。

TOPEAKさん,ありがとう。

2010-12-04 | 自転車
先日の記事で書いたTOPEAKのミニポンプ ロケットブラスターなんですけど,実は試しに使ってみた時にポンプ上部のゴムの蓋があっけなく千切れてしまっておりました。ふつーの強さで引っ張っただけなのに,あっさりと…。
新製品だから改良の余地ありかな~?と思いつつ,「こんな訳で切れてしまったので対応してもらえますか?」という趣旨のメールを会社宛に送りました。そしたらなんと,新しいポンプが送られてきてしまいました。
これにはビックリ。担当氏の丁寧な挨拶状と,TOPEAKの分厚い製品カタログも一緒に。。。前のものは同封の送り状で返品となりましたが,会社の手厚い対応にはいたく感激しました

11月に走った距離は・・・

2010-12-02 | 自転車
583㎞でした。10月に走った距離と1㎞しか違わない。というかまたしても微妙な距離…。でも紅葉の季節に大子町の永源寺とか高萩市の花貫渓谷方面を走れたのは良かった。いずれの日も天気が良く,永源寺は初めてだったけどあんな綺麗だとは思わなかったし,花貫は「もう紅葉には遅いよなー」と思って行ったけど,ところがどっこい綺麗だった。やっぱり多少キツイ思いしても山に行けばいいことあるなあ。

ところで,この2~3日またしても喉が痛く,首のリンパ腺も腫れてきてしまいました。今日は再び仕事帰りにクリニックへ。「こんななってますけど日曜日100㎞くらい走っても大丈夫ですか?」とDr.に聞いたのですが,「まあ様子見てね。悪くすると熱出ちゃいますから…」と。うーん,これも微妙だなー。