さて今日は,百里基地の航空祭を見に行くのです。しまなみ海道を走った先週は「海」。今日は「空」です。なんだかゼイタク。
あ,別に軍事オタクって訳じゃないんですけれど,何でもホンモノを見るってのはワクワク((o(^-^)o))しますからね。
ちゅうコトで,ノンストップで40kmちょいの道のりを走ってみると,基地の手前3kmくらいから大渋滞。ていうか,クルマ,数珠つなぎで動いてません。とてもじゃないけれど,で行ったら行き着けません。ナンバーを見ると,かなり遠くから来てるヒトいますよ。札幌とか,宮崎とか。。。
自転車はって言うと,なんとバイクも含めて二輪車は,クルマの入れない正門からスイスイと入れちゃうのです。そういうことで,基地内に入ってみると,これが凄い人出。ビックリ。何十台も観光バスが止まっていて,バスツアーでも来ているんですねー。
すでに航空祭は始まっており,僕が入ったときは,捜索救難ヘリコプターによる救助活動を披露しているところ。お次は戦闘機F4によるスクランブル発進。「一日隊長」の綺麗なお姉さんが現れて発進命令を出すと,控えていたパイロットが駆け足で機体に乗り込んでエンジン始動。
ジェット燃料が燃える臭いが,ツーンと鼻を突きます。目も滲みて涙が出てきました。間近で見ると迫力モノです。キーーンという金属質なエンジン音は気分を高めてくれます。
計4機が発進し,観覧席の前から滑走路へ移動すると,間もなく目の前を離陸していきます。そして基地の周辺をデモ飛行。何度も何度も旋回しては,観覧席前を低空飛行していったり,上空で急上昇したり急旋回したり。これはスゴイ。今日にベントのメインディッシュです。
昼食をはさんで,午後は格納庫内のF4とF15戦闘機を間近で見学。いや~,迫力ありますね。素人が見てもF15は,ヤバイくらいのオーラを持ってます。
イベントの最後は,そのF15がデモ飛行をしたのですが,いやー,ほかの戦闘機とは機動性が別格です。空中で期待を左右に振ってダンス飛行をしたり。これだからやっぱりホンモノは見る価値あるんだな~~。
Dst86.5 Av24.0
しまなみ海道のツーリングから1週間経っても,僕の心の半分くらいはまだ向こうにあるような気がします。余韻が続いているというか…。それくらいに良かったです。
まずは絶景の連続でした。これは写真では伝えきれません。
それと,向こうでは沢山の人たちと話をして,触れ合うことができました。
同じ自転車乗りの人。土産物屋のおばさん。ホテルや民宿の人たち。自転車は人の心の垣根を低くしますね。これ,間違いないです。
しまなみ海道の魅力にやられてしまって,何度も走りに来る人がいるそうです。最短距離を行くのでなく,島のぐるりを走ってみたり,中央部を走ってみたり,しまなみ海道からとびしま海道へ繋いでみたりして。。。いいなあ。そういうの。バリエーションはいくつもありそう。
うわー。またワクワクしてきた。
さて3日目すp(^^)q。今日が最終日。6時に起きて山の上の展望台まで自転車で上がってみました。すると,ちょうど東の山の頂きに太陽がが半分顔を出しているじゃあないですか何た何たる僥倖。絶好のタイミング。周囲の山や海,そして街を,朝日が赤く照らしてゆきます。太陽が全てのものに生気を与えているようです。
今日のルートは因島→向島→尾道と繋いで帰りますが,ホテルの人の奨めもあって,往路とは違う島の東側の「因島スカイライン」を走ってみました。そしたらこれが激坂の連続!後で地図を観たら「上級者コース」とありました。眼下に見える眺めはいいのですが。。。激坂のおかげで,頭も身体も目が覚めました\(^^:;)。
さて因島大橋にたどり着き,これで島のぐるりを一周したことになりました。向島も速度を上げて通過し,尾道への渡船場に到着しました。しかし,まだ船が着いてなかったので,有名な「住田製パン所」(大正5年創業)に入り,定番の「あんパン」を買って食べてみました。いやあ,さすがに美味しかったです。甘さ控えめの餡良し,パンの生地良し。
渡船で尾道に渡ったら,広島名物牡蛎の店に入り,昼ご飯とします。注文は,「カキフライ定食」と,店員さんに奨められた「焼き牡蛎」。昨日から出し始めたそうです。出てきた焼き牡蠣にレモンを搾って食べてみたら,これがプリプリの牡蛎とエキスの出た煮汁がサイコー(^O^)/。フライのほうも,サクッと軽くて実に美味でした。手作りのタルタルソースもso good
食後は何かのお祭りをやっている街中を軽く流して,駅わきのデパ地下でお土産を買ったら,輪行の人に変身。新幹線と常磐線もすべて最後列の席を取れたのでヨカッタです。品川駅で常磐線と乗り換えできるようになったのも便利になりました。
というわけで,今回のしまなみ海道ツーリングは,3日間とも天気に恵まれ(快晴),瀬戸内の自然を満喫することができました。とーーっても楽しくて充実しました。アメリカのCNNが,「世界のサイクリングコースベスト7」に入れたのも納得です。
ぜひまた行きたいですねー( ^^)Y☆Y(^^ )。ええ,きっと行きますよ。
Dst52.5 Av19.9
生口島は蛸とレモンの産地です。島の中心部にある瀬戸田の古い商店街には,「たこめし」屋さんとか,タコの干物を売るお店が並んでいます。それとレモンなどの柑橘類を売るお店も…。写真にあるタコの干物。おばさんに話を聞いてみると美味しそうなので2枚買ってきました。1枚500円です。オーブンで軽くあぶって食べると,とーってもおいしいです。
僕は下戸ですが,呑む人には良いつまみになるでしょうね~~。蛸飯も食べたかったのですが,中途半端な時間に食べると,夕飯が食べられなくなるので断念。そんなわけで,生口島から因島へと渡り,今宵の宿へ到着しました。 早めにひと風呂浴びたあとにホテルの3階に上がってみると,眼下には瀬戸内海の夕景。
すでに陽は沈んでしましたが,空の色が刻々と変化していく様子に惹きつけられてしまいました。時間を忘れて,きっと30分以上写真を撮っていたと思います。瀬戸内海に夜の帳が下りていく様子は,写真では再現できないくらいに綺麗でした。いやあ,満足しました。愉しみは走るばかりではありませんね~。
そいじゃあ,そろそろ夕飯をいただきましょう。今宵の料理は適量・シンプルにして美味。刺身はもちろんですが,タイの兜煮が美味しかったです。
食休みをしたら,再び風呂へ。今度は独占です。温めのお湯なので,体を伸ばしてゆっくりと長風呂しちゃいました。ああ,極楽。
Dst82.9 Av21.0
さてさて,しまなみ海道2日目の今日も,美味しい朝食から始まりました。宿の皆さん良い方ばかりだし,食事は抜群に美味しいし,館内は清潔にしてお風呂も良しと,申し分ありません。これで一泊二食付き一万円ですから安すぎですまた来たいです
宿を出た後は,いよいよしまなみ海道最長の「来島大橋」を渡ります。全長4kmですから長いですよ~~~。
いや~。今日も天気は快晴。橋の上からの見晴らしは最高です。走り去るのが勿体ないくらいですから。走行感はしまなみ海道のなかでイチバンですねー。今治側から走ってくる人達(土曜日だから朝から多いです)も,喜びに満ちた表情をしています。クロスの女性が多いですが,みなさんニコニコと笑顔いっぱいです。
橋を渡り切ったら四国本島に上陸\(^^:;)。ヤッター。「サンライズ今治」に立ち寄ってみたら,これから尾道側に走り出す人でいっぱい。
レンタルバイク利用者も多いです。
僕は写真を撮って(人にお願いして撮って貰ったり),タイヤに空気を入れたりと…。そいでもって,せっかく上陸したのだからと,今治駅まで行ってみることにしました。しまなみ海道は,尾道の渡船場から今治駅まで続いているのです。
今治駅に到着してコンプリート!(^^)!。即ターンして再び来島大橋へ。展望台まで上がって全景(とまではいかないけど。長すぎて…)の写真を撮りました。あとは来た道を戻るのですが,二度走ってもこの上ない気持ち良さ。伯方島の道の駅でお昼にしましょう。
注文は,地場産の鯛の刺身定食(ご飯大盛り)。美味しいけれど,昨日の民宿の食事がが良すぎたので,ボリューム不足を感じます。
そこで大島で買ってきた飛び魚の練りものと伯方の塩アイスクリームでお腹を満たします。うーむ。どちらも美味しい。昨日今日と食べまくってます。
伯方島からは大三島→生口島と繋いで,瀬戸田の街中で休憩。ここはレモンの産地なのです。グリーンレモン,美味しいですよ。酸味が控えめなので,自転車乗りの人の中には水で割ってガブガブ飲む人がいると,お店のおばさんが言っていました。僕も100円で冷たいレモン水をグビツと…。クエン酸が疲労回復に効きそうです。
(この項つづく)
さて,しまなみ海道一日目の目的地は今治の一つ手前の大島。橋を渡ればすぐに四国本島に行けちゃうんですが,あえて1日目を手前で止めたのは,日本三大潮流の一つである「来島海峡」の渦潮を,観潮船に乗って見学したいからなのです。
事前に入念に調べたところ,今日は15:30の船が「大潮」を見られるとのこと。うれしくなりました。「道の駅よしうみ いきいき館」で乗船券を1,500円で購入。乗船して船がスタート。女性のガイドさんが,丁寧な説明をしてくれます。まずは来島大橋を下から見学。真近で見るとさらに迫力あります。全長は約4km。海面から見ると,自転車乗っている人や歩道を歩いている人がホントに小さく見えます。
それから,今治の造船所も近づいて,大きなタンカーをすぐそばで見ることができました。船が好きな僕としてはウキウキしてしまうほど嬉しかったです。
お次はいよいよ潮流体験です。狭い海峡を川のように海水が流れていく様子を見学。すごい迫力です。さらに渦を巻いている場所や,「湧き潮」と言って海底から海水が沸き上がって海面が盛り上がっている様子を間近で見ることができました。こうして50分間のクルーズを満喫しました。
今夜の宿はこの近くの民宿。こちらも大当りの宿でした。従業員の皆さんがとても感じが良く,館内も新しくて清潔。風呂は常滑焼の桶付き。いや~気持ちいいなあ。なんか最高のゼイタク…。
お待ちかねの夕食はご覧のとおりの破格の充ぶり。特に地の魚である「アコの刺身」は最高。量が二人前はありますよ。ご飯がどんどん進んじゃいます。「タモリ」の煮つけもふっくらとしてホント美味しいです。
このうえアコ,サザエ,車海老の焼き物も付いているんですから。少食の人なら食べ切れないです。僕はご飯をお替わりして三杯頂きました。満腹になったあとは部屋で一休みして,また風呂に入ってユッタリ気分。そうして心地よく眠りに着くのでした。
Dst78.9 Av21.0
さて,しまなみ海道1日目の今日は気分もウキウキo(^o^)o。早く目が覚めてしまいました。ホテルで朝食を食べたらスタート駅前の渡船に自転車ごと乗ります。平日ですから地元の高校生もどんどん乗りこんできます。自転車乗りも三人ほど。外国人もいます。程なくして向島に上陸です。
船を降りて地図を広げていたら,案内係のおじさんに「日本人の人?」と聞かれ,「ハイ」と答えたら,「道路に引かれた青い線に沿って行けば大丈夫!」と教えてもらえました。
これが走ってみると地図が要らない位に分かりやすい。そんな訳で気温25度。カラッとした快晴のなかを向島→因島→生口島→大三島→伯方島→大島と繋いで走りました。もう,走り去るのが勿体ないくらいに景色が良くて気持ちがいいです。
島を繋ぐ橋は高速道路でありながら,側道を自転車や歩行者も通行できるという珍しいもの。実際,外国人のカップルが歩いているから声をかけてみたら,今治から尾道まで歩いている途中だと。。。ビックリ80km位ありますよ。
「しまなみ海道」のいくつもの橋は,海面からの高さがあるのうえに,こちらは車と違って生身の体ですから,肌で感じる爽快感や景色はサイコーです( ^^)Y☆Y(^^ )。自然に顔がほころんできます。
柑橘類の産地なので,レモンやミカンが生っています。なかでもグリーンレモンというのは瀬戸田島の特産で,酸味控えめでまろやか。水で割ると美味しいです。
瀬戸内の海って昔から好きでした。海と山。海に浮かぶ大小の島々。そのあいだを往来するさまざな船。趣がありますよね。
それからやはり「自転車乗りの聖地」ですね~。平日だというのに走っている人が多いです。
意外にもクロスの割合が高いかも。レンタルなのかな?それと女子率も高いです(^O^)/。さらに綺麗な人が多いですp(^^)q。
さて,順調に走り続けて多々羅大橋を渡ったら大三島。愛媛県に入りました。四国です\^o^/。橋のふもとに道の駅があったので,「マハタ」という地場の高級魚のお造りを頂きました。するとこれが抜群の旨さ。鯛とホウボウを掛け合わせたような味で,脂も乗っています。あんまり美味しいからご飯をお替わりしちゃいました。
(この項つづく)
いやあ、9月~10月は仕事が滅法忙しかったので,こりゃ心身ともに一旦リフレッシュしよう!と,特別休暇を取得して尾道にやって参りました。
着いたのが遅かったので,自転車&観光はちょっとだけ。夕食には尾道ラーメンを食べようかなとも思って店も決めて向かったのですが,途中で鉄板焼き屋さんの看板を見つけて即決!入ってしまいました。
僕は広島のお好み焼きが大,大好きなのです。中身は焼きそば…じゃなくてうどんですよ。そんな訳で,肉玉基本セットに生イカをトッピングしてもらい,1.5玉を注文。千切りキャベツもたっぷりで,期待どり美味しかったです。いやあ久しぶりに食べたな~~。
食後は千光寺公園の展望台に上がって,尾道の夜景を観賞。
街の明かりとか造船所の明かりが海に照らされてキレイ。「尾道水道」というくらいですから,夜になっても船の往来が盛んです。この夜景を見られただけでも今日はヨカッタ。
ホテルに戻ったらシャワーを浴びて気持ちよく身体をリフレッシュさせることができました。明日に備えて早く寝ようっとo(^-^)oo(^-^)o。
ウキウキするなー。
Dst26.4 Av18.7
え?なぜ?? と思われるかもしれませんが,今宵は郷ひろみのコンサート@茨城県民文化センターへ行ってきたのです。
2011年にNHKで放送された「裸の55歳」という番組を観て以来,彼の厳しい自己管理とストイックさに注目しておりました。ワタクシこんな記事も書いておりました。だからと言ってCDを買って聴いたりしてたわけじゃないんですけどね。
さてその感想ですが…
①60歳になる人間とは思えない,引き締まった体。キレのある動き。
②歌唱力も含めて,とにかく圧倒的なパフォーマンス。
③キャパ1500人くらいのホールだったので,距離感が程よかった。
④演奏,音響,照明も良くて,ライブとしての完成度が高い。
⑤生ピアノ,生ギター等のアコースティックなバラードも入って良し。歌唱力が引き立つ。
そんな感じでした。うーん,良かったです。
いやー.今週も忙しかったです。昨夜は帰宅が22時すぎ。しかし速攻で食事&入浴を済ませ,今朝は7時半に気持ち良く起きることができました。いいぞ,この感じ。
でもって今日はどこを走ろうかと思案しましたが,紅葉には早いし天気もいま一つハッキリしないので,なんとなくR6から涸沼→大洗→那珂湊と平地を走行。
山と違って撮るものがあまり無いので,「ただ走る」といった感じです。何か今日のアクセントはないかな?と考えたところ,昼食に僕の好きな「ともえ」さんに行くことにしました。これまでに何度も来ているのですが,とにかくボリュームがあって美味しいのです。お勧めはカツオの刺身定食と豚のニンニク焼き定食。抜群です。
ほかに日替わりメニューもあって,今日は「生姜焼き定食」でした。ごらんの通り,天ぷらや小鉢,お蕎麦もついて800円です。これならご飯大盛り(100円増し)にしなくても十分。味のほうも申し分ありません。
カウンターとテーブル席があるので,グループで行ってもOK。お昼時は結構お客さん多いですよ。場所は「ひたちなか市長砂61‐1」です。R245沿いなので分かりやすいですよ。是非ググって,行ってみてください。
そんなわけで,今日は近場をぐるりと走って,お昼を食べたら帰りましょう。というある意味地味?なランとなりました。ま,いいっか。
Dst85.4 Av22.8