昨夜も天気予報をチェックし,大子町の最低気温が-10℃というのを確認。よっしゃ,行こう!今朝は5時半に起きてクルマで出発。その時点で気温は-6℃。走っているうちに-7℃まで下がりましたが,予報ほどは下がりません。着いた場所は,袋田の駅からちょっと上流側にある木造の沈下橋。時刻はちょうど7時。
おお~~っ。流れてる流れてる~。やったー!自分もこんな近場で見るのは初めてです。いやあ,うれしーいっ!!これぞ奥久慈冬の風物。早起きした甲斐があった。まだ日の出前で,ピンと張り詰めた冷気が頬に刺さるようです。
そもそもシガというやつは,表面の水が凍ったものではなく,川底のコケにできた氷が川面に浮かび上がって流れる現象なのです。水温・流速・水深,そしてきれいな水など,いくつもの条件が揃って初めてできるもので,北海道の一部と,ここ久慈川でしか見られないそうです。音もなく,滔々と流れてゆきます。
カメラを持った人が自分を含めて10数人あまり。クルマを見ると殆んど他県ナンバー。皆さんいったい何時に家を出たのか?それとも大子温泉に泊まったのか?見ると自分を除いて,機材は一眼レフorビデオ&三脚です。なんだかこういう写真を撮りだすと,自分もいいカメラ欲しくなっちゃいます。
橋の上で撮影中に,東の山から太陽が昇ってきました。山間の遅い夜明けです。次第に川面へ青い空が写りこむようになります。
かれこれ1時間くらいいたでしょうか?じゅうぶんに撮影もできたし,風情たっぷりと味わえて,満足しながら帰途に着きました。
今日は手持ちのレコードから懐かしいのを発見。P.I.L.の“This Is What You Want...This Is What You Get”。
セックス・ピストル時代の曲は‘Anarchy In The U.K ’とか‘God Save The Queen’が好きでしたけど,P.I.L.になってからのこのレコードは,ジャケットに惚れました。万年金欠の学生時代でしたが,金策がついたときに新宿のデイスクユニオンで購入。
特に裏面の写真がGoodです。千鳥格子のジャケットに派手柄なネクタイがカッコイイ!!!
就職してからは自分も真似して同じ柄のジャケットを買っちゃったり。
ついでに言うと,千鳥格子とかグレンチェックは今でも好きです。特に,キレイな女性がそんな柄のジャケットやスーツを着ていると,それだけでグッときてしまいます。
昨日の記事書きましたが,さっそく今日早起きして行ってきました。場所はひたちなか市磯崎。阿字ヶ浦のちょい大洗寄りです。日の出の時刻は6:46。気温はマイナス4℃。少し早目に着いて,クルマの中で待ちました。自分以外にも写真を撮りに来ている人が3人。
海から昇る太陽を見たのはいつ以来?ってくらい久しぶりでしたが,いいもんですね。
ここには載せませんでしたが,夜明け前の海と空の色も,これまた良いです~。
1月に入ってからは,毎日のように大子町袋田の気温をチェックしていました。最近の最低気温は氷点下6~8℃。昨日は‐9℃まで下がったので,「よっしゃー。このタイミングだ!!!」とばかりに,今朝はワクワクしながら7:40に出発。
走り出してみると,朝だというのに北西の季節風が強い!!障害物が全く無い久慈川沿いの道を走っているときなんか,心が折れそうになりました。平坦路なのにギアはアウター・ロー。時速は15~16kmまで落ちました。
そんな道を20km走ってR118へ。この先30kmも向かい風ですが,近くに山が迫るにつれて,風は時折弱くなることも。でもやっぱり基本向かい風&上り基調なので,キツかったです。
さて,まずは滝見トンネル近くの食堂のおばさんにお願いして,自転車を置かせてもらいます。でもって,通行料を払って観曝トンネルを歩いて抜けたら,目の前にドーンと滝が現れます。って,いつものことなんですけど。。。
いやあ,凍ってる凍ってる☆☆。完全凍結には至っていませんが,シャーッという音を立てて,大きな氷の間を水が流れ落ちていくっていうのも,中々良いです(^^)。観曝台にしばらく立っていると,あっという間に体が冷えてきます。うー,寒い寒い。じゃあ,戻りは吊り橋を渡って,崖下の道を歩きましょ。すると,去年までは無かった氷の造形が…。
近づいてみると,パイプで引いた水を少しずつ木の枝に落としているんですね。それが凍って巨大な氷柱(つらら)が出来上がった,というわけです。
そんなわけで,今年も氷曝を見る事が出来てヨカッタヨカッタ。でも,久慈川のシガ(川面を氷が流れてゆく)は見ることができませんでした。webで気温を見ると,朝3時には-6℃だったのが,6時には1℃まで急速に上昇。それに朝のスタートも遅かった。じゃあ,機会をみてまた行こうかな???
Dst110.6 Av22.3
三連休の締めは,やっぱり走りたい。でも軽めに…ちゅうことで,今朝は8時に出発してなんとなくR6→R50とつないで,水戸市大塚池公園へ。近年ハクチョウが多く飛来するようになりました。「おっ,奥の方にたくさんいるいる…」と行ってみたら,おばさんが餌をあげていました。しかし,すぐそばには,「野鳥の習性を守るため,餌をあげないでください」と看板が…。果たしてこのおばさんは一体?
お後はサクッと丼モノを食べたいな~と,R50→R51と走って,またしても大洗へ行ってしまいました。かあちゃんの店には11時に到着。すでに中は8割の入りです。
直前に他のメニューも考えて迷ったのですが,やっぱりコレにしてしまいました。ご飯を大盛りにしてもらったので,100円増しの900円です。
「今のシラスは冷凍ですか?」って聞いたら,「1月は禁漁なんですけど,冷凍じゃなくて‘凍結’っていうのでやってます。冷凍より味が落ちないんですよ」,とのこと。なるほど食べてみると,生のシラスと変わらない味です。
漁港内にはお正月らしく,大漁旗を掲げた船が。そしてフェリーターミナルには2隻の苫小牧行きのフェリーが停泊しており,うち1隻がゆっくりと出港して行きました
こんな標識も発見!津波が来た時の避難指示板です。高台まで410mか…。
そんな事は無いに越したことはないのですが,大震災以降は海際を走る時,「いま津波が来たら何処へ逃げようか」,と周囲の地形を意識するようになりました。大洗あたりはいいんですけど,海岸から陸側に何キロも平地が続く,みたいなところ(一昨日走った高萩辺り)はちょっと意識しちゃいますね。
Dst73.7 Av22.6
いやはや。今日こんなに風が強くなるとは予想外でした。震災以来脚が遠ざかっていた北茨城方面へ行ってみようと,スタートしたのが朝8時過ぎ。R6を約60km北上するんですけど,朝から北西の風がしっかり吹いてます。でも,その代わり空と海は紺碧。気持ちが良いですねー。石名坂の手前で「(海際の)R245を行ってみようかな」と思い,日立駅の海岸口まで走行。ここからは海の上を走るR6のBPを走ろうと思ったのですが,「自転車と歩行者は通行できません」と標識に。やっぱり駄目か…。
再びR6本線に戻ってからは風が強くなり,高萩→北茨城間はシャレにならないくらいの向かい風でした。平坦路なのに16~17㎞/hまで落ちるし。
帰宅してwebで確認したら,風速7m/sも出てた…。気温も最高で6~7℃でしたが,体感気温はもっと低かったです。
そんなこんなで北茨城市大津漁港に到着。しかし目に入ってきたのは以前とは全く違う光景…。
「えっ?」ていうくらい漁船が少ない。
人の姿も無い。
岸壁は崩れたまま。
陸に船が上がっている。
震災から10カ月近く経とうとしているのに,この状態ですから,受けた被害は甚大と言わざるを得ません。
漁港そばの集落も見ましたが,津波で倒壊した家の跡だと思いますが,更地が多く見受けられました。
網仕事をしている漁師さんが居たので事情を聴いてみたら,底引き船で動いているのは1隻だけ。
シラウオを捕る小型船は全く動いていないそうです。
「どうしてですか?」と聞いたら,
「テレビとかで色々やってるから…」と言葉を濁したので,なんとなく察して話を引き取りました。
そんななか,津波の被害で長らく休業していた漁協の市場食堂が再オープンしたので,久しぶりに行ってみました。
メニューを見ると,「市場食堂渾身の三大定食」ってあるじゃないですか。いただきましょう!!
店員さんと少し話をしてから,三つのうちの「おまかせ定食」をお願いしました。
ジャーン!!見てください。復興を目指して大奮発…してくれているのでしょうか。ボリュームも質も,すごいです。
煮魚はカンパチ。刺身は鯛にマグロに,もひとつカンパチ。ヤナギガレイの天麩羅に,海鮮かき揚げ。これに茶碗蒸しやモズク酢,香の物,デザートが付いて1,750円です。どれも美味しかったですよ~~。特に刺身と天麩羅がGoodでした。
お腹一杯になった後は,食休みをして帰るだけ。復路は追い風オンリー!!と期待したのですが,なぜかそうならないんですねー。西からの横風や,どうゆー訳だか向かい風も。日立市内は渋滞で走りずらいし…。夕方は寒くなってくるし。
でも,それはさて措き。復興途上の北茨城まで行けた,走れたってことで,満足な一日となりました。
Dst116.7 Av22.5
先月あたりからまともに走っていない自分に少し渇を入れようと,久々に夜ランしました。日没からしばらくは西の空が綺麗。場所は久慈川河口です。肉眼ではもっと暗いのですが,デジカメだと結構明るく撮れるのです。コース的にはいつものように日立港経由で一般道周回。ぐるっと走って戻ってくる頃には気温0℃まで下がってました。自分的には-2℃くらいまでなら快適に走れます。
キーンと冷えた空気の中を疾走する感覚がいいんです。って「疾走」ってほど速く走ってないんですけど(恥)…。
それに最近は走るのをサボっていたために,今宵は脚の筋肉が落ちているのを実感しました。踏んでもスカスカって感じ。心を入れ替えて,これからは走らなきゃ~。
Dst56.6 Av22.2
元日,二日と曇り日でしたが,今日は朝から晴れ!!午後からは用事があるので,午前中ちょろっと千波湖方面へ行ってみました。湖岸の外周道路をゆるーく流してから偕楽園へ移動。すでに12月のうちに梅が開花しているのをサイトで確認していたので,新春から紅梅を愛でてみたいぞな…,と思いまして。
しかし行ってみると,咲いているのは園内南側のたった1本の木の,さらにほんの数輪。しかも上の方の枝なので,写真に収めることはできません。
惜しいなあ。と思いながら周りを見ると,やはり咲いてる花に気付いたのか,人が集まっていました。大きくなっている蕾もありましたので,もう1週間もすれば「あ、咲きだした」と分かるくらいには開き始めるのではないでしょうか。
Dst52.9 Av21.5