もっと乗りた~い,自転車に!

自然の中をロードバイクで走るのが大好き。現在の愛車ははPINARELLO GAN-RS(2016)。

つくば往復。遠回り込みで160㎞。

2009-07-31 | 自転車

月末滑り込みです。今月は房総ツーリングもいまいちだったし,「なんか,最近しみじみロングを走ってないよな~」という気がしてたので,今日はつくば方面を走ってきました。普通に往復すると130㎞なのですが,遠回りなどをして距離を稼ぎました。
さて,嬉しいことに日中の予想最高気温は25℃。朝8:10に出発し国道6号を南下します。おおっ,北東風が背中を押してくれて楽チン楽チン。茨城県内の6号線は南西方面に下っていくので,北東風はジャスト追い風。さらに今日は涼しいし,走っていてすごく気持ち良いです。土浦市内に入っても道路の気温計は23℃。

一度の休憩を挟んでつくば市内に入りましたが,時計はまだ11時10分。お店,開いてません。グイーンと東大通り(ひがしおおどおり)を北上して30分ほど時間稼いでから,いつもの「太助」に入りました。
注文は「定食」。タン4枚を使ってます。今日も美味しかったです。使っている塩がいいのかなあ?肉,漬け物,スープいずれをとっても塩味がとても美味しく感じられるのです。平日は1,400円でした。

ここまで70㎞を27.3㎞/h。今日は遠回りして距離を出したいと考え,食後は東大通りを北上し,筑波山の手前で国道125号に出てから東進。再び土浦市内で6号に乗りました。ここまでちょうど100㎞を27.0㎞/h。自分としてはいいペースです。
しかしここからは向かい風をまともに受けてペースダウン。「ま,いっか」。茨城町→水戸市→ひたちなか市と進むにつれ,風はいよいよ強くなりました。帰ってきてyahooで調べたら風速5mとか…。
でも今日は久しぶりに160㎞走れて満足しました。走ってるあいだじゅう体も軽く,調子がよかったです。
Dst160.0 Av25.3


熱中症にならない方法。

2009-07-30 | 自転車

6月下旬の牛久沼行きで熱中症になりかけて以来,自転車で走る時は水分をたくさん摂るなど,体調管理にはより気をつけるようになりました。
そこで最近僕がしていることは,水タオルを首に巻いて走るということです。これが効果抜群なのです。
①ふつーのタオルだと生地が厚すぎるので,できれば旅館に泊まったときにもらってくる,ちょっと薄手のやつがいいです。
②それを水に濡らして軽く絞ったものを首に巻きます。で,その上にいつものジャージを着て走ってみると…
③「おお~,涼しい!」。首の血管を冷やすことは,体温を上げないことに効果大です。
④コンビニ補給のたびに洗面所でタオルを濡らせば,1日中涼しく走り続けることができます。
⑤コツはタオルを絞りすぎないことです。インナーに浸みてくるくらいだと,走行中に気化熱によって胸元が常に冷やされ,なお快適です。


1年半ぶりにチェーン交換しました。

2009-07-27 | 自転車
最近になって,「そういえば長らくチェーン交換してなかったよな」と気付きました。
今のsix-13を乗り始めたのが2007年の6月。それから,目安とされている3,000㎞位のところで一度交換して以来,ずーっと交換してませんでした。たぶん1年半くらい…。年に6,000㎞位は走るから,同じチェーンでおよそ9,000㎞位走ってました。もう伸び伸びでしたね。
メカ氏に相談したら,「デュラの新しいのはどうですか?」と言われ,僕は前のめりに…。
「回りが軽い!」というのを聞いて決めました。値段は高くなるし,持ちも悪いのですが(交換時期は2,000㎞),「いいものを試してみたい」という気持ちが勝ちました。

朝のうちに頼んで夕方自転車を取りに行きました。油で汚れていたはずのスプロケやチェーンリングも綺麗になっているのが嬉しくなります。品物は
CN-7900定価4,405円のところが工賃込みで3,964円!素晴らしく良心的なお値段です。感謝!

ランドナー氏と蕎麦を食べに。60㎞。

2009-07-26 | 自転車
去年の夏の入り口にも一緒に走ったランドナー氏。前の職場で一緒だった仲良しTさんと,常陸大宮市は久慈川辰口堰至近「しんすい庵」へ蕎麦を食べに行きました。
某所で9:20に待ち合わせ。R6から久慈川サイクリングコースに乗って走ると,久慈川走るの初めてなTさんは「うわ,気持ちいい~~!」。
常陸太田のセブンイレブンで休憩してると,たくさんのローディがやってきました。その中のお一人と話をすると,水府の竜神峡周辺の山道を登ってきたところで,近く行なわれる乗鞍ヒルクライムに出るそうです。
37㎞程走ってお店に到着。ここにもお揃いのジャージを来たローディが沢山!日立の某ショップのチームの方達です。

注文は二人とも「天ざる大盛り(680円)」。Tさんも「うん,美味しい」と言ってくれました。僕が知ってる蕎麦屋さんではイチバン美味しいです。お近くの方で(遠方からでも)「行ってみようか?」と思われた方は是非!期待を裏切りません。
地元産の蕎麦を使い,自家製粉。打ちたて,茹でたての蕎麦が年中食べられます。平日は11:00~14:00。土日は11:00~15:00までですが,天ぷらや蕎麦が無くなり次第食べられなくなりますので,お早めに行くことを勧めます。

食後は風の良く通る木陰でダベりながら休憩。往路もそうでしたが復路ものーんびり走って帰ってきました。こういうのもいいですね。
Dst60.0 Av21.1

雨のち曇りのち晴れ。金砂郷の蓮と里美のスイレン。

2009-07-25 | 自転車
今日は金砂郷の親池に咲いているであろう蓮の花を見に行くべく6時前に起きました。「見頃は朝」というものですから。家を出てみると路面は濡れており,タイヤの水ハネですぐにシューズの中は濡れるし,お尻は冷たくなる始末…。最短距離を走って7:20頃に到着。

しかーし!なんだ~。池一面を覆っているはずの蓮が少ない。咲いている花もわずか。こんなだったかなあ?と思いつつ,とりあえず写真を撮って,さあこれからどうしましょ?時計の針は7:40。んじゃあ里美のスイレンを見に行きますか~。

一山越えて太田市内に入り,国道349号に出てから山道を北上します。しかしこの辺からは完全に雨。
里美中近くの池に到着したのが9:40。お~,今日はたくさん花が咲いている!やはり早く来なきゃダメですね。スイレンの色はピンク,白,黄色。水草の花が水面に咲いている(中段4枚目)のが珍しかったです。写真をパチパチ撮ってるうちに空が明るくなってきたので,日立まで走って昼食に魚を食べることにしました。

日立へ向かうときはすでに路面はドライ。30㎞程走って久慈浜漁港近くの「みなと寿司」でづけ丼(980円)を食べました。ここまで80㎞強をAv24.7㎞。山道を走ってきたにしては上出来?
しかし食後は朝からの南風が一層強くなり,失速気味。一般道を約40㎞走ったところで暑くなって来たので家に戻ってシャワー浴びました。
Dst120.9 Av24.2

2度の通り雨にやられて35㎞。

2009-07-24 | 自転車
今日は午後から久慈川方面に走りに出たのですが,サイクリングコース上で突然降ってきた雨にやられました。多少の雨なら乗り続けるのですが,雨の勢いが強くて…。あっという間にシューズの中までズブズブに濡れました。
橋の下に逃げ込んで,雨が弱くなるのを待ってから水戸方面へ走ろうと再スタート。しかし走っているうちに第2弾がやってきて,またビショ濡れ。

外房の雨で汚れた自転車を掃除してから走りに出たのですが,また汚れちゃいました。明日も雨が降る可能性があるので今夜は掃除しないぞ!と思ったものの,結局夕食後にフキフキ&注油しました。明朝は早く起きたいので,今夜は早く寝よう。
Dst35.0 Av24.9


ゆる~りツーリング③金谷に行くはずが…。

2009-07-22 | 自転車
この日は「松の屋」さんの2階の部屋で朝5時頃,窓ガラスを叩く雨音で目が覚めました。外を見てみると,どしゃ降り&強風で横殴りの雨。マジですか!朝食の運ばれてくる7:30まで二度寝しましたが,やっぱり雨,雨…。携帯のサイトでエリア天気を見てみると,「午前中はシッカリ降ります」とのこと。
朝食を食べ終えても雨の勢いは止みません。「こりゃダメだな」。ホントは金谷まで走って東京湾フェリーで久里浜に渡る予定を立てていたのですが,この大雨で取り止めました。

となると,僕の心は「濡れずに早く帰りたいモード」に。早々に自転車を組み上げて,呼んでもらったタクシーで勝浦駅に駆け込み,外房線東京行きの特急列車に乗って常磐線に乗り継いで帰ってきました。

3日で約300㎞の予定でしたが,結果は2日で200㎞に。3日分を見越して走行速度もずーっと抑え目で…。なんとも地味なツーリングとなってしまって相すみませんです。

ゆる~りツーリング②銚子から勝浦まで。

2009-07-21 | 自転車

2日目は外房の海岸線を走って勝浦まで行きます。銚子を朝9時前に出発。天気予報のとおり,まもなく雨がパラパラと降ってきちゃいました。今日は一日じゅう雨?
九十九里ビーチラインに乗る前にコンビニでビニール合羽を買い込みます。でも幸いに合羽を着るほどの雨にはならず,時に降ったり止んだりの感じで,走る体をいい具合に冷やしてくれました。

55㎞くらい走ったところで街道沿いのお店で昼食。鉄火丼を頂きました。身がたっぷりで満足しました。店のおばさんに「どこから走ってきたの?」と聞かれて答えたらビックリされました。「じゃ,気をつけてね~」と見送られて店を出たらこっちがビックリ。雨が本降りになってるじゃないですか!
合羽を着て走り始めましたが,わだちに溜まった雨水のおかげでシューズはすぐにグッショリ。最悪~。

でも小一時間で止んでくれたので良かったデス。九十九里ビーチラインが終わって国道128号線へ。御宿のあたりからトンネルが現れ始めたので,尾灯を点けて走ります。すると程なくして勝浦へ。市内の道を走って旅館「松の屋」さんへ16時に到着しました。親切そうな女将さんに訳を話して古新聞をいただき,濡れたシューズにたっぷり詰めてと。
部屋に通された時,その小奇麗さにホッとしました。早速風呂に入って,旅館前のランドリーで洗濯&乾燥。乾いたジャージを着て食事に出ました。入ったお店で「刺身定食ご飯大盛り」を注文。美味しかったです。

女将さんに聞いたら「松の屋」さんは,今が八代目という大変歴史のある宿なのですね。いいところに投宿できて良かったデス。
Dst98.7 Av23.6
ああ,今日も大事を取りすぎたか。100㎞未満とは…。


ゆる~りツーリング①犬吠埼まで。

2009-07-20 | 自転車

この日は8:30に家を出発。R6~R51~R124と繋いで犬吠埼を目指しました。大洗の先のコンビニで「炎天下塩飴」を買ってみたら,これがgood。体に美味しく,ミネラルが補給される感じがとってもいい感じ。しかしこの日は南東からの風で,南下&東進する僕には延々と向かい風でした。
鹿嶋を過ぎて神栖市に入り,約60㎞地点で昼食。悲しいけど回転寿司!道路標識ではあと30㎞あまりで銚子ですか。「ちょっと(目的地が)近すぎたかな~」と思っていながらボーッと漕いでるうちに銚子大橋に着いちゃいました。この時点でまだ15時ですよ。

市内の道路を走って,銚子駅から約6㎞先の犬吠埼に到着~。99段の階段を上って灯台の展望台まで上がりました。晴れていれば景色がもっと良かったんですけどねー。でも,降りてきたらちょうど入館時間が終わったところだったので,上がれただけ良しとしますか…。

再び市内へ戻り,17時前に旅館へイン。この旅館が昭和の面影,と云うかとにかく古くて…。部屋がカビ臭かったりして(涙)。夕食はひとり市内の「ガスト」で(涙・涙)。予定では3日間のツーリングでしたので,この日は距離的にもセーブしたんですけど,セーブし過ぎかもですね。ああ,なんだか地味…。
Dst107.1 Av23.2


今日は肝臓の検査日。

2009-07-18 | 自転車
今日は肝臓の検査日でした。「激しい運動をするとGOT,GPT等の数字が上がる」という話を聞いたもので,今週は月~金のあいだ自転車自粛してました。まあ,慎重すぎたかもしれませんけど…。血液検査の結果はGOT20,GPT27,γ-GT12といずれも正常値でした。全部で20項目くらい検査したんですけど好成績(写真1枚目)で良かったデス。次回の検査も3ヵ月後なので,薬(バラクルード)も3ヶ月分で30,000円也!

午後からは日立港方面へ,ゆるーく走りに行ってきました。先日読んだ忌野清志朗著「サイクリングブルース」に触発されて,いつものショップに寄ってTOPEAKのDynaPackを買ってしまいました。ウエストバッグの容量と合わせれば,これでも1泊位のツーリングはできるかな?
Dst47.1 Av23.0

大子町「月待の滝・もみじ苑」へ。118㎞。

2009-07-12 | 自転車
今日は大子町にある「月待の滝」へ向かいます。袋田の滝もいいのですが,こちらも小さい滝ながら周囲のもみじがキレイですし,何と云っても滝裏に回れるというのが珍しくて大きなポイントです。場所は袋田の滝から10㎞程北に走ったところです。
そんな訳で昼過ぎに月待の滝に到着。県道から滝へ降りてゆく小路には山ユリが咲き並んでしました。キレイです。

滝へ降りてゆくと,今日は水量が若干少な目かな?と感じましたが,滝の水しぶきの音が爽やかで癒されます。気温も涼しく感じられました。蕎麦屋「もみじ苑」(←写真中段1枚目奥)でもり蕎麦(800円)2枚を注文。お腹が空いていたもので…。品物が来るまでのあいだ,滝へ降りて行って写真をパチパチ撮りました。

頃合を見て自分のテーブルに戻ってみると,ちょうど蕎麦が運ばれてきたところ。
「もり蕎麦2枚のご注文,お客さんですか?」
「ハイハイ,僕です!」
ざるに盛られて出てきた蕎麦は上品な細麺(←写真中段4枚目)。美味しいです。店員さんに「どこから来たのですか?」と聞かれて答えたところから話が盛り上がり,店長さんも紹介していただきました。また来ますね。

さて今日の走りについて…。最高気温27度でしたので走りやすかったんですけど,山間部を走る国道118号のアップダウンにはいささかヘタリました。復路は100㎞地点から失速。ずーっとスポーツドリンクばっか飲んでいたので,終盤はボトルに手を伸ばすのが嫌になってしまって…(と言い訳をしてみる)。
ともあれ,次回はモミジが紅く染まる頃に行きたいですね。
Dst118.5 Av22.5

涼しくて気持ち良くて満足。55㎞ですけど。

2009-07-11 | 自転車
今日は体が空いた15時から大洗へ向かいました。今日は最高気温も26度くらいで,この時間はもっと涼しくて,走っていて凄く気持ちよかったです。大洗までのR6→R51は舗装の状態も良いし,路側帯も広いのでいつもながら快適。
フェリーターミナル方面に行ってみると,手前に護衛艦みたいのが停泊してるじゃないですか。何事?と思いきや,海上自衛隊の体験航海をやっていたのですねー。
はは~。これ,僕,以前仕事の関係で自衛隊の人にチケットもらったやつだぁ(←どんな仕事しとるねん)。前は日立港だったけど,今日は大洗ですか~。

写真を撮って折り返し。水戸方面へ向かうR51は渋滞してますが,その脇をスイスイーと走ってきてしまいました。復路も気持ちよくてオーバーランしました。いやあ,満足です。
Dst55.6 Av26.3

夏用の白ジャージ欲しいかも。

2009-07-10 | 自転車
半袖ジャージは結構枚数持ってるんですけど,僕は身長があるのでその多くがUVAで買った海外(ヨーロッパ)製。夏のヨーロッパは日本のように暑くならないので,そのどれもが意外と厚い生地なんです。だから夏はダメ…。通気性の良い薄手のジャージは3枚持っていますが,内2枚は緑色なので熱反射はイマイチ。白色は1枚です。この白いジャージ,もう1枚欲しいなあ。

旧水府村を走る。102㎞。

2009-07-09 | 自転車

茨城県北部の常陸太田市。平成の大合併によって,旧金砂郷町・旧水府村・旧里美村を吸収しました。が,僕なんかの感覚ではやはり里美は里美。水府は水府なんですよね。日立市で海に出る久慈川。その支流である里川沿いが里美。山田川沿いが水府。歴史も文化も,風情も違うんですよ。いずれの地域も僕は大好きです。

ちゅうことで,今日は旧水府村を走ることにしました。日立市のR6から久慈川サイクリングコースに乗って,久慈川→山田川と川沿いを遡上してゆきます。一般道に出てからは上り基調のアップダウンが続きます。
今日は竜神峡から見て川向こうにある「竜っちゃんの湯」の,そのまた先にある蕎麦屋(←美味いと評判)に行くつもりだったのです。でも,竜神大橋の入り口(3枚目)に差し掛かったら,吸い寄せられるように坂道上り始めてました。何故?

平均で約10%の坂道。すごく暑いし,しんどかったです。でも,これまでは途中で押し歩きをしてたのが,今日は3回足を付いたものの,押し歩き無しで上まで上がれました(やすさんに報告!)。ちょっと嬉しい…。
上がったところにあるのが竜神大橋&レストハウス。まずは水道で頭から腕,脚に水をぶっ掛けて体を冷やします。しばしベンチで休憩。ふ~~。レストハウス2階に上がって,とろろ蕎麦大盛りをいただきます。食後は300円を払って大橋を歩きました。

景色も楽しんだところで,さあ,下りますか。県道に出るまでの急な下り道は速度が出すぎてキケン!ブレーキしっかり掛けながら下りました。
復路は下り基調。時々脇道に下りて写真を撮ったり…。ご覧のように水府地区ではカンナ。それからヒマワリを育てている農家が多いのです。
平地まで下りてくると向かい風じゃないですか。ガク…。めげずに一般道を走って日立港まで行きました。北東の風が入ってきており,海上は霧が出ていました。

てんてんさんにも報告があります!日立市内のコンビニで例のモノ,発見してしまいました。宇都宮限定かと思ったら茨城にも進出しているんですね。飲んでみたらちょっと甘くて美味しかったですよー。
Dst102.4 Av23.6


ヘルメット買いました。

2009-07-08 | 自転車

今日は夏用に白いヘルメットを買いました。僕が今まで使ってたのは黒…というかガンメタリック。先日の牛久行き(最高気温35℃)で熱中症になりかけたので,ヘルメットも白いやつのほうがいいなと思ったわけです。OGKの12,000円くらいのやつです。
それと,僕はヘルメットの下にサイクリングキャップを後ろ向きにかぶるのが習慣なのですが,それも牛久行き以降止めました。しばらくは頭に直にかぶります。日焼け止め,後ろ首にも塗るかも。