今朝もまた卵焼き、ちょっと甘みを増やし美味しくなっていました。
形もまあまあ、合格点を上げましょう。
毎日新聞に毎日掲載されている「朝から数独」
中々朝からやっている時間がないけど、毎日楽しみにしています。
初級レベルが多くて易しい。
たまに中級があると嬉しく夫の分をコピーします。
今日は中級でした!!
前のPCに入っている家計簿ソフトの「家計簿マム7」
ず~っと便利に家計簿をつけていて使いやすかったのに、突然Felica機能が使えなくなりました。
どうやらFelicaの対応をしなくなったみたい。
SuicaやEdy等電子マネーの使用状況をチェック出来なくなったし、家計簿に転記出来なくなってしまいました。
「家計簿マム7」はWindows 10に対応しないので、家計簿だけは古いPCを使っていました。
電子マネーがチェック出来ないと気持ちが悪いのですけど~
Windows 10に対応している「家計簿マム9」を買うことにしました。
フリーソフトの家計簿もあるけど、ずっと使い続けている家計簿マムを使いたい。
ダウンロード版とお値段があまり違わなかったので、パッケージ版でソフトを注文して届きました。
今時分厚いマニュアルが入っていて嬉しい。
新しい機能を勉強しましょう。
早速インストールしてライセンス認証をして、バックアップしていたマム7のデータを取り込めました!!
で新しいPCにカードを読み込めるFelica機能がないのが問題。
買い替えの時一番先に確認した機能だけど、今のPCについていないそうです。
使う人が少ないということなのでしょうね。
カードリーダーを買わないとです~
いつまで対応をするかをチェックしながらお値段とも相談。
ただいま検討中です~