花好きグランマの独り言

いつの間にか大好きな季節到来。
控え目な花、地味な花など山野草が大好き。
まるで私のよう? 孫も登場します。

Felicaポート買いました

2018-06-10 20:24:29 | 日記

梅雨空になりしとしと雨が降り続き、梅雨らしくなりました。 

 

昨日の夕方、注文していたFelicaポートが届きました。

正式名は~  

ソニー SONY 非接触ICカードリーダー/ライター PaSoRi RC-S380 

ソニーストアとアマゾンでお値段を比較して、結局少し安かったアマゾンに注文しました。

いつもなら大きい箱入りの宅急便で届くのに、珍しく日本郵便のメール便で届きました。

送料は無料でしたから、こちらは特に問題はありません。

 

 

早速昨夜、ソニーのHPからソフトウエアをダウンロードしてインストールし、カードリーダーをPCに接続してみました。

電子マネーのカードをカードリーダーにかざし読み込ませてみると~

Suica、Edy、nanacoなどすべてOKで家計簿に転記できました。

夫と私の分と二人分です。

これからずっと使えて、これで2505円なら安い買い物かな~ 

あら? 全く同じものが今日はアマゾンで2800円になっていました。

 

 

初物のサクランボ、山形に出かけていた夫のお土産です。

ついついお値段を聞いてビックリ、1200円で安いほうだったそうです。

初物で美味しいけど、たったこれだけの量で高過ぎと思ってしまいます。

きっと価値観が違うのでしょうね。

お土産だから買えるお値段だったのでしょう。

 

 

昨夜も今夜も登場した「ニシンの山椒漬け」

ニシンを細切りにしてキュウリ、ミョウガ、オオバ等の夏野菜とあえたお気に入りの一品でした。