今朝咲き終わった月下美人をグラスに活けて、しばらく余韻を楽しみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e2/ca76e391f6fad6e672ece8e2057e5028.jpg)
月下美人の植え替え時は調べてみると9月までに済ませるのが良いらしい。
少し遅いので今日中に植え替えを済ませよう。
午後からプラ鉢を買ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a2/48b311210342ab802adb3c040b57be69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c8/8b816ded40a4cf6fccc165c2ebb8bced.jpg)
植え替えの土を調合し、夫に手伝ってもらって植え替え終了。
かなり軽くなって移動が楽になりました。
寒くなると2階の暖かい室内で越冬します。
気に入っていた鉢だけど重いのはもはや無理なので仕方なく。
ついでに鉢が小さくなった植物も植え替え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d8/4ef8efaac317cae0996d62ebeaafa407.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5c/dc4c9053fc18e04f7ab1ddd00efaf2a0.jpg)
ひと回り大きな鉢に植え替えました。
さて、この植物は何でしょう。
去年の12月に買った時は小さかったのに元気に成長しています。
クリスマスに色どりを添えるポインセチアでした。
明日から徐々に寒くなりそうです。