どうしてこんなに楽しいんだろう!

新しいことをはじめるって楽しいですね!美味しいお酒を飲んで、好きな音楽を聴いて、ヨカバンジャー!!

10年ひと昔

2009年12月05日 | TV・映画
あいかわらず寒い日が続く。

本日は冬眠だ。

デジタルTVで週間天気予報を見ると、8日(火)の最低気温予測は3度。
これからますます寒くなる。

久しぶりに部屋で昔の年賀状を見た。
平成10年分から手元に保存している。

平成10年というと1998年。今から11年前だ。
当時私は名古屋にいた。

それから大阪に行き、埼玉へ行き、そしてまた今、また名古屋で生活している。

早いようで長い10年であった。
この間出会った人を思い出しながら年賀状をめくる。

この間、何が変わったのか。

何も変わっていないような気もする。

ただ、10年分年をとったことは間違いのない事実なのだろう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最近見ているドラマは「不毛地帯」

シベリア抑留から帰還した人が戦後の日本復興の時代に生き抜くドラマである。
ドラマのテンポがはやい、わりには出演する俳優の演技がしっかりしている。

今週放送の時代はちょうど昭和40年ごろの設定である。
終戦から20年という事実を考えると、早いというかすごいというか
日本人のたくましさに改めて驚嘆をおぼえる。

と同時に、その当時、私もこの世に存在していたということを

このドラマは私の記憶にない記憶として呼び覚ましてくれる。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする