どうしてこんなに楽しいんだろう!

新しいことをはじめるって楽しいですね!美味しいお酒を飲んで、好きな音楽を聴いて、ヨカバンジャー!!

名古屋ミニ駅伝

2010年02月15日 | 健康・スポーツ
2月14日(日)朝8時30分、瑞穂陸上競技場集合

名古屋ミニ駅伝とは全長15.2キロを5人で走る。
(1区3.6キロ、2区・3区・4区2.8キロ、5区3.2キロ)

2区は必ず女性が参加することが決まりとなっている。

チームファインの工藤さんに教えていただいて、今回は会社でメンバーをそろえ申し込んだが
参加者多数のため抽選でもれてしまった。(110チーム参加/申込150チーム)

参加しないのでのんびり構えていたら、5日前に
「チームファインで欠員がでたので代わりに走らないか!」と誘っていただいた。

まったく走っていなかったので一度は辞退したが、結局走ることになった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ゼッケンNo39-1・・・つまり一区を走ることになった。

一区は競技場を2周(800メートル)走り、その後周回コース(2.8キロ)を走る。

みんな・・・速い・・・・競技場を出るときに後ろを振り返ると3人しかいなかった。
その3人にも徐々に抜かれ、結局最下位でタスキをわたすことになった。
それでもタスキがわたせてよかった・・・というのが正直な感想だ。

2区は佐々木さん(女性)、3区は辻さん(女性)、4区伊東さん、そして5区小西さん。

なんとか制限時間の1時間30分にまにあった。タイムは1時間25分。
順位も110位から105位と後の4人が奮闘。

ちなみに優勝タイムは54分・・・速すぎる。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

走るだけで終わらないのがチームファインである。
夕方6時”反省会”と称し栄の焼酎BARに7名が集結した。

とにかくみなさん元気です。・・・私はその後、家に帰ってどろのように眠りました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする