東京に来たら、まずやりたいと思っていたこと・・「皇居ラン」!
ついに実現した*\(^o^)/*
一周5kmのコース、3週間走っていないので体が重かったが、
100mごとにある"県のマーク"のおかげで、最後までたどり着くことができた。
走り終えたあとの気分は爽快。
何とか、最低・・週一で皇居ランを継続したい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自宅から皇居(祝田橋)まで約2km、晴海通りを西へ走る。
東京マラソンのコースでもある、銀座の通り、午前8時、人通りはまばらだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/87/434e028f76806b5cd341d55acdbefacf.jpg)
有楽町のガード下を抜けると、皇居が見えてくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/22/aaf3d80293dbe96664099b5889f6681a.jpg)
47都道府県の花のマークが100mおきに埋められている。
山口県(県花:夏みかんの花)は40番目、4km地点だ!ゴールまであと1km。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5f/4971856e6becbbbcc6246cc61cf489ed.jpg)
帰り道、有楽町のガード下、レトロな食堂を発見!
たまたま、店の前を掃除していた店主らしき70前後のおじいさんに声をかけた。
「何時からやってるんですか?」・・「24時間営業だよ」・・(^o^)
ぜひ、一度行ってみよう、と思った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c1/e317bffbee28ba54d799842e65a3967f.jpg)
<皇居ラン100m間隔の花の輪 >
ついに実現した*\(^o^)/*
一周5kmのコース、3週間走っていないので体が重かったが、
100mごとにある"県のマーク"のおかげで、最後までたどり着くことができた。
走り終えたあとの気分は爽快。
何とか、最低・・週一で皇居ランを継続したい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自宅から皇居(祝田橋)まで約2km、晴海通りを西へ走る。
東京マラソンのコースでもある、銀座の通り、午前8時、人通りはまばらだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/87/434e028f76806b5cd341d55acdbefacf.jpg)
有楽町のガード下を抜けると、皇居が見えてくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/22/aaf3d80293dbe96664099b5889f6681a.jpg)
47都道府県の花のマークが100mおきに埋められている。
山口県(県花:夏みかんの花)は40番目、4km地点だ!ゴールまであと1km。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5f/4971856e6becbbbcc6246cc61cf489ed.jpg)
帰り道、有楽町のガード下、レトロな食堂を発見!
たまたま、店の前を掃除していた店主らしき70前後のおじいさんに声をかけた。
「何時からやってるんですか?」・・「24時間営業だよ」・・(^o^)
ぜひ、一度行ってみよう、と思った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c1/e317bffbee28ba54d799842e65a3967f.jpg)