どうしてこんなに楽しいんだろう!

新しいことをはじめるって楽しいですね!美味しいお酒を飲んで、好きな音楽を聴いて、ヨカバンジャー!!

参院選2013@東京選挙区

2013年07月07日 | Weblog
東京は本日梅雨明け・・快晴&猛暑日の一日だった。
参院選・・すでに昨日より期日前投票も開始している。
公示3日目、熱い選挙戦を追った。

東京選挙区は定員5に対し20人が立候補している。
世論調査によれば自民圧勝ということなので、自民2・公明1は確定だ。
民主も1人にしぼったので鈴木さんは4番目に滑り込むだろう。
となると残りの1議席を争う構図となる。
ボーダーラインは65万票だ。

前回100万票を獲得しトップ当選した、元民主の大河原雅子
共産党の吉良よし子・・組織票が55万票ある。
前回5番目の席を獲得したみんなの党(2010年65万票:松田公太)から桐島ローランド
石原元知事の支援を受ける維新からは元日テレアナの小倉淳
そして全くの無所属・・山本太郎

この5人のうち1人が当選する。

彼らを追って、銀座と渋谷へ出かけた。

桐島さんのツイッターで14時に銀座4丁目・・とあったので向かった。
銀座中央通りは歩行者天国となっている。
4丁目の交差点、服部時計店の前では維新の小倉淳さんが演説していた。
応援演説は元横浜市長の中田宏氏・・・中田さんすごい!演説に迫力がある。

桐島ローランドさんは三越の前だ。
はっきり言って・・カッコよすぎる(^ ^)
女性陣が盛んに写メをとっていた。応援はタリーズコーヒーJ創業者の松田公太氏。
ローランドさんのお母様も見守っていた・・気品のある人だ。

その後、銀座線で渋谷へ向かう。
渋谷は、銀座と比較にならないほど人が多い、しかも若い人が多い。
街が生きている、鼓動しているという実感がした。
その渋谷ハチ公前で三宅洋平さん&山本太郎さんの選挙フェスライブがあった。

ミュージシャンが選挙活動をするのは日本では珍しい。
タブーとされているのだろう・・が、多くのラッパーが応援に駆け付けた。
東京選挙区は山本太郎、全国区は三宅洋平。
彼らのひたむきな姿を見ていると、応援したいという気持ちになった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

知名度とソーシャルメディアの活用で一歩リードか?!
毎晩21時より生放送「小倉チャンネル」http://ogurajun.com


みんなは追い風の政党だが、ちょっとインパクトが弱いか?
愛知の薬師寺さんは当選確実だと思う。


正真正銘の無所属・・先の衆院選で惜しくも次点71,000票を集めた山本太郎氏
杉並区で彼に投票した71,000人の気持ちがわかる気がした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする