本日のランチ・・会社の同僚5人で「わだ泉」へ行った。
12時より少し前に行ったが、店内は満席だった。
私は初めてだったが、醤油カツ丼で有名だそうだ。
せっかくなのでその「醤油カツ丼」セット900円をオーダー。
カツ丼と小うどん・・そして空の茶わんにポットがセットだ。
食べ方わかりますか?・・と、聞かれたが・・わかりません、、
と、応えたらていねいにおしえてくれた。
最初はそのまま食べ、次に薬味を入れたり、
ダシをかけたりして味わう・・・
そう・・「ひつまぶし」の食べ方だ!
なるほどねー、、、実際に食べたら美味しかった。
ダシをかけることで、カツ丼とは違った「カツ丼」が味わえる。
私は、いつもは一人でおにぎりを食べているが
たまには同僚と食事をするのもいいもんだ。
名古屋はこの二日間雨だが、明日からのGWは晴れの予報だ。
娘二人も仕事があり、
GWで家族全員がそろうのは明日一日だけだ。
久しぶりの家族団らん・・楽しみだ。
<わだ泉 official site>
12時より少し前に行ったが、店内は満席だった。
私は初めてだったが、醤油カツ丼で有名だそうだ。
せっかくなのでその「醤油カツ丼」セット900円をオーダー。
カツ丼と小うどん・・そして空の茶わんにポットがセットだ。
食べ方わかりますか?・・と、聞かれたが・・わかりません、、
と、応えたらていねいにおしえてくれた。
最初はそのまま食べ、次に薬味を入れたり、
ダシをかけたりして味わう・・・
そう・・「ひつまぶし」の食べ方だ!
なるほどねー、、、実際に食べたら美味しかった。
ダシをかけることで、カツ丼とは違った「カツ丼」が味わえる。
私は、いつもは一人でおにぎりを食べているが
たまには同僚と食事をするのもいいもんだ。
名古屋はこの二日間雨だが、明日からのGWは晴れの予報だ。
娘二人も仕事があり、
GWで家族全員がそろうのは明日一日だけだ。
久しぶりの家族団らん・・楽しみだ。
<わだ泉 official site>