最近、政治と金の問題で自民党議員の追及が話題となっている。
私は別の角度から、その答弁を注目していた。
人間、追い込まれた時、
どのように立ち振る舞うか。
さすがに海千山千の政治家・・・慌てふためくことはない。
ただ、冷静に見ると、保身以外の何物でもない。
「記憶にありません」
「お金の使途は不明です」
法には触れないかもしれないが、情けない。
中坊公平は言った。
「法は最低限のルールだ」
法に違反しなければ、何をやってもいいということではない。
何が正しいのか・・
国家として、リーダーとして、
最終的には人として。
その判断ができないのであれば、
国民の代表としての資格はない。
何党がどうのこうのという問題ではない。
日本がどのような方向に向かうのか、
ごまかさずに説明していただきたい。
我々の世代は、子や孫の世代に
ちゃんとした国家を継承する責任がある。
少なくとも昭和を生きた我々世代の人間は
自分たちが良ければよいという
安易で無責任な行動をしてはいけない。
保身という罪。
わからないでもない。
人間生きていく上で、きれいごとばかりではない。
だが、人としてやってはいけないことがある。
それは立場が上になればなるほど、天から求めれらるものだ。
日本という国家が脱皮できるかどうか・・・
問われている。
私は別の角度から、その答弁を注目していた。
人間、追い込まれた時、
どのように立ち振る舞うか。
さすがに海千山千の政治家・・・慌てふためくことはない。
ただ、冷静に見ると、保身以外の何物でもない。
「記憶にありません」
「お金の使途は不明です」
法には触れないかもしれないが、情けない。
中坊公平は言った。
「法は最低限のルールだ」
法に違反しなければ、何をやってもいいということではない。
何が正しいのか・・
国家として、リーダーとして、
最終的には人として。
その判断ができないのであれば、
国民の代表としての資格はない。
何党がどうのこうのという問題ではない。
日本がどのような方向に向かうのか、
ごまかさずに説明していただきたい。
我々の世代は、子や孫の世代に
ちゃんとした国家を継承する責任がある。
少なくとも昭和を生きた我々世代の人間は
自分たちが良ければよいという
安易で無責任な行動をしてはいけない。
保身という罪。
わからないでもない。
人間生きていく上で、きれいごとばかりではない。
だが、人としてやってはいけないことがある。
それは立場が上になればなるほど、天から求めれらるものだ。
日本という国家が脱皮できるかどうか・・・
問われている。