どうしてこんなに楽しいんだろう!

新しいことをはじめるって楽しいですね!美味しいお酒を飲んで、好きな音楽を聴いて、ヨカバンジャー!!

ナゴヤドームにてマラソン受付

2017年03月11日 | Weblog
明日開催される「名古屋ウィメンズマラソン2017」に
娘が参加するのでナゴヤドームへ受付にいった。

第一回大会で見事完走した妻は、
今回ボランティアでドーム内でサポートする。
私は沿道で応援の予定だ。

今日の名古屋・・最低気温2度、最高気温13度・・
明日も同じような気候のようだ。

朝9時スタートなので、結構冷える。
さらに2万人も参加するのでスタートまで時間がかかるが、
それ以上に走ることのできる喜びを感じ、楽しんでほしい!

3月11日・・東日本大震災から6年目の今日

家族で元気にこの日が迎えられたことに改めて感謝したい。


<名古屋ウィメンズマラソン2017 official site>



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストップメタボ!特定保健指導6ヶ月終了

2017年03月10日 | 健康・スポーツ
昨年の人間ドック結果を受け、6ヶ月の特定保健指導を受けていた。

その期間が終了した。

行動計画は、
週2回以上休肝日を設ける
週2回以上ウォーキング30分・・・というものだ。

行動計画は、ほぼ達成した。

目標としていた体重・腹囲も大幅に達成!
体重は80kgが・・>74.8kg ー5.2kg
腹囲は97.5cmが・・>89.0cm ー8.5cm

中性脂肪は
203が中間3ヶ月で147、今回177だった。
中間で初めて150を切り、気を良くしていたが
今週、飲み会が続いたのも影響してか150を超えてしまった。
だが半年前と比べると下がっている。

HDLコレステロールは、
44・・>53・・>47
こちらも中間で気を良くして、それよりは少し下がったが
半年前よりは改善している。

結果が出たことは率直にうれしい。
が、それ以上に、生活習慣が改善した事がとても心地よい。


食生活では野菜をとると良いとアドバイスをいただいた。
先月から出張が重なり、食生活が少し乱れてきた。

食事で野菜をとるのはムツカシイので
野菜ジュースを飲むようにしようと思う。
果汁の入っていない、野菜100%が良いとのことなので、
表示を見て買いたいと思う。

次回の人間ドックまで3ヶ月・・・
この生活習慣を継続し、今年中にメタボを卒業したい。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kyotaro&Rikuo 渋谷ストリートライブ

2017年03月08日 | 音楽・芸能



東京から帰り、録画していた「関ジャム」を見た。

数日前、友人から連絡があり、彼の息子:京太郎君が出ると聞いたからだ。

10代のブレイクしそうなアーティスト特集・・というもので
何組か紹介されていた。
その中で、もふくちゃん一押しのアーティストとしてKyotaro&Rikuoが登場した!

YouTubeの動画が紹介されて、実態がわからないが気になるアーティスト、、
路上ライブの投げ銭のみで生活しているらしい・・
という触れ込みだった。

なかなかインパクトがあってよかった。

一度、生で見てみたいな!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本納駅にて

2017年03月07日 | Weblog
新木場から一時間、京葉線本納駅に着いた。

日本に駅はいくつあるのだろう。
途方もない数だ、、、そんな事をかんがえながら、
その一つに今日遭遇した!

夕方、東京に戻り、取引先と食事会。

いい気分で酔っ払い、二次会へ、、、
私はカラオケは嫌いだ、、、
参加者の年齢や好みに合わせた選曲をし、気を使いながら歌うが、
酔っ払って、誰も聞いていない事が多いからだ。

相当神経を使う・・・

が、これも仕事なので仕方ない。


場の雰囲気を見ながら、一曲目は「また逢う日まで」・・これはよかった。

次の循環で歌ったのは「とんぼ」
・・・これにはエピソードがある。

取引先の入社1年目のO氏が、鹿児島からから東京に出てきた時
慣れない生活をまぎらすため毎日歌っていたということを以前聞いていた。
わかるような気がする。

それぞれ立場はあるが、、、
人間的に付き合えそうな面々だった。

今日の飲み会は大成功!!
よかばんじゃった、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田町にて

2017年03月06日 | Weblog
たわいもない会話で、たわいもない時間を過ごす。

田町駅下の居酒屋で取引先と食事。

仕事も、お互いがわかってくると、
細かい仕事の話はしないもんだ。

それよりもお互いを知り、
その人生に寄り添うような付き合いとなる。

ただの憂さ晴らし、、ともいえるが、、
それも良かろう。

いい時間だった。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シリカ電球

2017年03月05日 | Weblog
玄関ホールの電球が切れたので、
ケーズデンキに買いに行った。

市場ではLEDが主力となっているようだが、
お金がないのでシリカ電球60W(183円)を買った。

耐久寿命は2,000時間だそうだ・・・
2年くらいはもつかな、、、


TVのニュースでは
・VXガスで暗殺された金正男(キムジョンナム)の話題
・大阪府豊中市の森友学園の話題
・豊洲移転に関連する石原元知事の記者会見

どれもワイドショーのような騒ぎで、あまり見る気にならない。

部屋で一日、ギターを弾いて過ごした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭痛と吐き気・・

2017年03月04日 | Weblog
妻がダウンした・・

昔から頭痛はあったが、今日は特別ひどいようで救急センターに電話した。

いざとなると・・なかなか的確に状況を伝えられないものだ・・情けない。

それでもなんとか、東名ふじもりクリニックを紹介していただき
自家用車で連れて行った。

診察室に私も入って聞いていたが、
先生はとても頭痛に詳しい人だった。

症状から、いくつかの要因を絞って丁寧に説明してくれた。

その後CTで確認したところ神経に異常はなかった。

片頭痛と肩こりの薬をもらい帰宅・・・

妻は食欲がなく何も食べていなかったが
ポカリが良いというので、買ってきて飲んだ。

薬を飲んで、休んだら、少しは楽になったようだ。

いろいろ・・疲れがたまったのだろう。

ちょうど私が休みでよかった。
今日と明日・・家にいる間は、そばで看病をしたい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうにかなるさ

2017年03月02日 | 音楽・芸能




小雨フルなか、カーラジオから流れるニュースで聞いた訃報・・

ムッシュかまやつ・・こと・・かまやつひろしさんが亡くなりました・・
享年78歳でした・・・

ショックだった。

独特のキャラクターで・・・なんというか・・・

音楽も人生も肩の力を抜いて楽しめ!・・と、
その背中で教えてくれた人。

心からご冥福をお祈りします。

合掌




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

品川駅の郵便ポスト

2017年03月01日 | Weblog
東京からの帰り道・・品川駅でおもしろいポストを発見した!

電車の形をしたポストで、横には山手線0km、品鶴線0kmと掲示してある。

最近できたのかと思い、調べてみると・・何年も前からあったらしい。

今日までまったく気が付かなかった。

今まで何度も品川駅、そしてこの場所は通り過ぎたが
気付かなかったということは・・周りを観察する余裕がなかったのか・・・

品鶴線(ひんかくせん)という路線も初めて知った。
品川と鶴見を結ぶ路線らしいが・・・乗ったことはない。


どうやら物事というのは、視界に入っていても
自分が見ようとしなければ、認識しないようになっているようだ。

世の中にあふれる情報・・・何を見、どうかかわるか・・・

日々問われているのだろう。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする