花紀行

トレッキングしたりその時々に出会った花たちの思い出
デジカメで撮った写真など・・・

ナンキンハゼ

2014年08月01日 | 小石川植物園
2014.7.1 ナンキンハゼの花が咲いていたので写真を撮っておきました。トウダイグサ科

小さくてどうなっているのかよく分からない・・・










それから一週間くらい後に見てみるとなんだかおかしいです♪ くるくる くるくる







ひつじの角みたいに見えてきました。 雌花は基部について その上に雄花が咲くそうです。


くるりんと曲がって見えたのは柱頭でした。子房がふくらんでいます。


切り取ってみたらこんなことに!

紅葉が美しい 果実もきれいなナンキンハゼの別の顔を見たようでした。

こんなにきれいな斑入りの葉をしたイチョウの幼株をいくつか見ることができました。
ほとんどは草刈りされるか枯れるかして残ることはなさそうですが・・・




ぎんなんは更にぷっくりとふくらんできました~