花紀行

トレッキングしたりその時々に出会った花たちの思い出
デジカメで撮った写真など・・・

アカスジキンカメムシ再び

2014年08月21日 | 小石川植物園
葉の上を少し動き回っていたアカスジキンカメムシ!二個体目の出会いになりました。





前に見たアカスジキンカメムシの色と微妙な違いがありました。
赤い筋の部分がこっちは青みがかって光ってきれい!オスだと思います!
もっと明るい場所だったらもっときれい見えたはず!!!




カメムシがいたところ  下のほうにほかの昆虫もかくれるようにして!

頭隠して 尻隠さず

全身はこんな格好

長い触角 ぴ~~~ん! コオロギとかバッタの仲間?


その近くにはカマキリがアザミの周りをくるくる動いていました。カマキリはお尻をき~~~ん!
このアザミはたくさんこれから咲いてきそうです。なんというアザミなのか取り調べ中・・・難航しそう