富士休暇村に着くと目の前に田貫湖が広がっている。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
晴れていれば全室から富士山の眺望が素晴らしいという。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
今日は残念ながら雲が厚く富士山の形も見えない。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
仕方ないので田貫湖畔を散歩する。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
馬酔木の花がきれいに咲いている。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
猫柳も綺麗だ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
もうウグイスの鳴き声も聞こえる。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0085.gif)
田貫湖にはオオバンやカモ類がいる。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
遊歩道沿いにはシジュウカラやヤマガラもチッ、チッと鳴いている。
お風呂は温泉かけ流しで気持ち良い風呂。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
晴れていればお風呂からも富士山が見えると言う。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
夕飯はバイキング料理。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
美味しかった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
次の朝、6時半から野外を案内してくれると言うので参加。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
約30分遊歩道沿いに野鳥の種類等を説明してもらう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0057.gif)
ウグイスが鳴いている。
まだまだ鳴き方も上手ではない。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
朝食バイキングを食べ部屋に戻ると凄い吹雪。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
帰りはどこにも寄ってこれなく帰宅する。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
家から田貫湖まで約2時間半。
今度は朝の天気を確認してからリベンジをする予定。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
休暇村富士と田貫湖.wmv
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
晴れていれば全室から富士山の眺望が素晴らしいという。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
今日は残念ながら雲が厚く富士山の形も見えない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
仕方ないので田貫湖畔を散歩する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
馬酔木の花がきれいに咲いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
猫柳も綺麗だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
もうウグイスの鳴き声も聞こえる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0085.gif)
田貫湖にはオオバンやカモ類がいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
遊歩道沿いにはシジュウカラやヤマガラもチッ、チッと鳴いている。
お風呂は温泉かけ流しで気持ち良い風呂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
晴れていればお風呂からも富士山が見えると言う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
夕飯はバイキング料理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
次の朝、6時半から野外を案内してくれると言うので参加。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
約30分遊歩道沿いに野鳥の種類等を説明してもらう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0057.gif)
ウグイスが鳴いている。
まだまだ鳴き方も上手ではない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
朝食バイキングを食べ部屋に戻ると凄い吹雪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
帰りはどこにも寄ってこれなく帰宅する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
家から田貫湖まで約2時間半。
今度は朝の天気を確認してからリベンジをする予定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
休暇村富士と田貫湖.wmv