夕べ5時から岡谷のカノラホールで行われた。
さだまさしコンサートツアー2012~Sada City~。
たっぷり3時間のコンサートとステージトークショーに行く
。
会場は1300人程満員
。
東日本大震災の一年と言う事もありトークショーの話題は東北地方。
何度も石巻を始め東北に足を運んだと言う。
コンサートはBirthday、案山子、秋桜など12、3曲は歌っただろうか
。
歌も上手だし話も上手い
。
また舞台演出も素晴らしかった
。
カノラホールに飾ってあった塩尻志学館高等学校書道部の言葉を取り上げる。
言葉とは気仙沼・階上中学梶原裕太君の卒業答辞の一文。
「天を恨まず、運命に耐え助け合って生きていく...」
この言葉にはさだまさしも衝撃を受けたと言う。
あれだけの災害を被っても天を恨まず...。

この答辞のシーンをテレビで見た人も大勢いるだろう
。
感銘する言葉だ。
終了後DVDを購入
。
募金をしてきた
。
いいコンサートであった。
さだまさしコンサートツアー2012~Sada City~。
たっぷり3時間のコンサートとステージトークショーに行く

会場は1300人程満員

東日本大震災の一年と言う事もありトークショーの話題は東北地方。
何度も石巻を始め東北に足を運んだと言う。
コンサートはBirthday、案山子、秋桜など12、3曲は歌っただろうか

歌も上手だし話も上手い

また舞台演出も素晴らしかった

カノラホールに飾ってあった塩尻志学館高等学校書道部の言葉を取り上げる。
言葉とは気仙沼・階上中学梶原裕太君の卒業答辞の一文。
「天を恨まず、運命に耐え助け合って生きていく...」
この言葉にはさだまさしも衝撃を受けたと言う。
あれだけの災害を被っても天を恨まず...。

この答辞のシーンをテレビで見た人も大勢いるだろう

感銘する言葉だ。
終了後DVDを購入

募金をしてきた

いいコンサートであった。