さて...
菜園の野菜類の移植も終わり午後の部である
。
そろそろ山菜もいい頃だろう
。
山菜といえばタラノメ、コシアブラそれにコゴミ。
山道にはヒトリシズカが群生をなして咲いている
。
そんな山道を登っていく
。
毎年出来る所が決まっているのでそこを目指す
。

30分も山道を歩いただろうか
。
まずはコゴミ
。
コゴミは春の代表的山菜。
コゴミは生育が早いので収穫適期がむずかしい
。
早いと丈がないし遅いと開ききってしまう
。

コゴミのある所は2か所
。
毎年その2か所に向かう
。
コゴミはアクや臭みがなくいろいろな調理に合う
。
「手間がかからない」とても万能な山菜でもある。
これを塩を加えた湯で茹でると実に見事な緑色になる
。
冷やしてサラダや和え物(ゴマ・マヨネーズ・クルミ)によく合う。
かつお節と醤油でさっぱりとおひたしでいただく。
またこれが酒のつまみには逸品である。
その山の斜面にタラノメとコシアブラ。
量はさほど多くはないが一度天婦羅でいただく程の量
。
野鳥探しの山歩きでなくて山菜採りを楽しんで来た
。
菜園の野菜類の移植も終わり午後の部である

そろそろ山菜もいい頃だろう

山菜といえばタラノメ、コシアブラそれにコゴミ。
山道にはヒトリシズカが群生をなして咲いている

そんな山道を登っていく

毎年出来る所が決まっているのでそこを目指す


30分も山道を歩いただろうか

まずはコゴミ

コゴミは春の代表的山菜。
コゴミは生育が早いので収穫適期がむずかしい

早いと丈がないし遅いと開ききってしまう


コゴミのある所は2か所

毎年その2か所に向かう


コゴミはアクや臭みがなくいろいろな調理に合う

「手間がかからない」とても万能な山菜でもある。
これを塩を加えた湯で茹でると実に見事な緑色になる

冷やしてサラダや和え物(ゴマ・マヨネーズ・クルミ)によく合う。
かつお節と醤油でさっぱりとおひたしでいただく。
またこれが酒のつまみには逸品である。
その山の斜面にタラノメとコシアブラ。
量はさほど多くはないが一度天婦羅でいただく程の量

野鳥探しの山歩きでなくて山菜採りを楽しんで来た

