今日は3月の陽気とか...。
暖かい日である。
道路脇にうず高く積まれた雪も山が小さくなったように感じる。
横河川上流。
渓流の水は冷たい。
飛沫により川面に徐々に氷の塊がせり出す。
人には作れない芸術である。

林道を歩くと暖かいのであろうか。
野鳥の囀りも賑やかく聞こえる。
雪に閉ざされた草の実を求めホオジロが畑の中を飛び回る。

カワラヒワも餌を探している。
全てが雪の下になっている時期。
雪がない所を求めて餌を探す。

そこに藪の中からジョビ君が顔を出す。
どの野鳥も雪のない所に群がる。
冬鳥は寒い環境でこそ生きていけるのだがやはり先立つものは餌。
生きることは食べることの見本のようである。

空には小動物を探すトビ。
野鳥や野ネズミを狙う。
空高く舞っていてもいつも目はキョロキョロ。
隙あらば急降下をする。

自然界の動物は生存競争が激しい。
大きな体をした動物の方が強いのだろうか。
EOS7Dmark2+EF400 5.6L

暖かい日である。
道路脇にうず高く積まれた雪も山が小さくなったように感じる。
横河川上流。
渓流の水は冷たい。
飛沫により川面に徐々に氷の塊がせり出す。
人には作れない芸術である。

林道を歩くと暖かいのであろうか。
野鳥の囀りも賑やかく聞こえる。
雪に閉ざされた草の実を求めホオジロが畑の中を飛び回る。

カワラヒワも餌を探している。
全てが雪の下になっている時期。
雪がない所を求めて餌を探す。

そこに藪の中からジョビ君が顔を出す。
どの野鳥も雪のない所に群がる。
冬鳥は寒い環境でこそ生きていけるのだがやはり先立つものは餌。
生きることは食べることの見本のようである。

空には小動物を探すトビ。
野鳥や野ネズミを狙う。
空高く舞っていてもいつも目はキョロキョロ。
隙あらば急降下をする。

自然界の動物は生存競争が激しい。
大きな体をした動物の方が強いのだろうか。
EOS7Dmark2+EF400 5.6L
