里山の紅葉も大分進んできた。
家から見える山の景色。
落葉松の葉が黄色く色付く。
今秋は八ヶ岳方面への紅葉見物にも行かなかった。
何回も近場で見るのも有りかと思ったからである。
数日来放射冷却で朝晩は寒い日が続いている。
そんな訳で里山の紅葉も終わりに近づいている。
回りを見渡すとあまたの錦である。
やはり存在感はノコンギク。
傍らにはヤマモミジ。
黄色から赤に変わるグラデーションが綺麗である。
クリックすれば大きくなります。
ヤマモミジの木は色んな種類がある。
その色が赤であったりオレンジであったり...。
クリックすれば大きくなります。
クリックすれば大きくなります。
一面緑だった山も装いを変える。
美しい紅葉に彩られていく時...。
ここ里山周辺は赤や黄色に染まり山粧う季節になっている。
こんな景色を見ているといつの間にか一句浮かぶ。
山粧ふ いろどり錦 重ね着て
クリックすれば大きくなります。
木々の彩りもさまざま。
クリックすれば大きくなります。
太陽で透かせて見るとまた綺麗な花の色である。
一枝の葉にも色んな色がある。
クリックすれば大きくなります。
昔、小さい頃歌った歌。
♪真っ赤だな~ 真っ赤だなぁ~ ツタの葉っぱも真っ赤だなぁ~モミジの葉っぱも真っ赤だなぁ~ ♪
クリックすれば大きくなります。
日本人は侘び寂びの世界がどうしてこんなに好きなのだろうか。
華々しいのも善し。
しかししっとりと落ち着いている情景も善しである。
クリックすれば大きくなります。
百人一首の詩でこんな詩もあった。
山川に 風のかけたる しがらみは 流れもあへぬ 紅葉なりけり
山道を行くと真っ赤に色付いてる葉が落ち川の流れに風がつくった柵ができているようだ。
何と素敵な紅葉なのだ!!とでも訳すのであろうか。
クリックすれば大きくなります。
自然を知って己を知ると良く言う。
春には芽吹き 夏には茂り 秋には侘しさ 冬はジッと我慢。
人でも同じこと...。
誕生し青春を謳歌しやがて少しずつ次世代に引き継ぐ準備。
そして役目を終えて土に還る。
そんな繰り返しを何百年、何千年と繰り返しているのだ。
クリックすれば大きくなります。
華やかに生きそして命消えるまで大事に灯していこうと思った次第である。
canon 7DmarkⅡ+400 5.6L+エクステ1.4× 手持ち撮影
家から見える山の景色。
落葉松の葉が黄色く色付く。
今秋は八ヶ岳方面への紅葉見物にも行かなかった。
何回も近場で見るのも有りかと思ったからである。
数日来放射冷却で朝晩は寒い日が続いている。
そんな訳で里山の紅葉も終わりに近づいている。
回りを見渡すとあまたの錦である。
やはり存在感はノコンギク。
傍らにはヤマモミジ。
黄色から赤に変わるグラデーションが綺麗である。
クリックすれば大きくなります。
ヤマモミジの木は色んな種類がある。
その色が赤であったりオレンジであったり...。
クリックすれば大きくなります。
クリックすれば大きくなります。
一面緑だった山も装いを変える。
美しい紅葉に彩られていく時...。
ここ里山周辺は赤や黄色に染まり山粧う季節になっている。
こんな景色を見ているといつの間にか一句浮かぶ。
山粧ふ いろどり錦 重ね着て
クリックすれば大きくなります。
木々の彩りもさまざま。
クリックすれば大きくなります。
太陽で透かせて見るとまた綺麗な花の色である。
一枝の葉にも色んな色がある。
クリックすれば大きくなります。
昔、小さい頃歌った歌。
♪真っ赤だな~ 真っ赤だなぁ~ ツタの葉っぱも真っ赤だなぁ~モミジの葉っぱも真っ赤だなぁ~ ♪
クリックすれば大きくなります。
日本人は侘び寂びの世界がどうしてこんなに好きなのだろうか。
華々しいのも善し。
しかししっとりと落ち着いている情景も善しである。
クリックすれば大きくなります。
百人一首の詩でこんな詩もあった。
山川に 風のかけたる しがらみは 流れもあへぬ 紅葉なりけり
山道を行くと真っ赤に色付いてる葉が落ち川の流れに風がつくった柵ができているようだ。
何と素敵な紅葉なのだ!!とでも訳すのであろうか。
クリックすれば大きくなります。
自然を知って己を知ると良く言う。
春には芽吹き 夏には茂り 秋には侘しさ 冬はジッと我慢。
人でも同じこと...。
誕生し青春を謳歌しやがて少しずつ次世代に引き継ぐ準備。
そして役目を終えて土に還る。
そんな繰り返しを何百年、何千年と繰り返しているのだ。
クリックすれば大きくなります。
華やかに生きそして命消えるまで大事に灯していこうと思った次第である。
canon 7DmarkⅡ+400 5.6L+エクステ1.4× 手持ち撮影