趣味真っ盛り!!

人生これから! 元気に趣味を楽しんでいます。

静かな森の中

2011年05月06日 | 日記
事連休も終わり街の中が静かになった
勝弦峠を枝垂栗公園に向かう
昨日まで子供の歓声に包まれていただろう枝垂栗公園
今日は時折、峠を行き交う車が通る
静かな鳥の声が囀る公園
桜の花は散り始め



の木の下にじっと佇む
野鳥が寄って来る
桜の木の上で鳥が囀っている
ヤマガラ。



の蜜を吸っている
ツツフィー、ツツフィーとテンポのいい囀り



のうちにメジロ
メジロが花蜜を吸うのに忙しく飛び回る



ィチィチィと鳴きながら実に忙しそう
メジロが花を啄む度に花弁が舞い落ちる
のどかな日



ナガも仲間入り
警戒しながら他の野鳥と一緒に蜜を吸う



まで冬枯れ状態の林の木々も芽吹きが始まる。
そんな若芽がのぞいた木から桜の枝にジョウビタキがやってくる
相変わらずの可愛い目つき


間を忘れて野鳥の囀りと暖かな日差しを楽しむ
心地良い一時
さて、道沿いを歩くと...
どこからか黒い物体
ひょっとして...ク・マ...
2頭の日本カモシカの子供
1頭を写真に収めて退散
きっと親のカモシカもいると思う...。
君子危うきに近寄らず...である




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
枝垂栗 (玉川のセレブー)
2011-05-06 20:04:32
先日、小野御柱の帰りに私達も立ち寄りました。黄砂であまりよい景色とは言えない空模様でしたが、静かな木立に野鳥が囀りのんびりと一時を過ごしました。連れ合いは芝生に寝転がり、直ぐにイビキ…熊も驚く!?

勝弦峠はゆっくり過ごすに最適ですね。
返信する
Unknown (mulberry)
2011-05-06 21:18:25
日本カモシカ身近に見られるんですね。
びっくりです。
鳥の囀りを聞きながら長閑な時間を過ごされたんですね。
どの鳥も結構ふくよかですね。
メジロは以前庭によく来ていましたが
最近は見なくなりました。
返信する
平日大歓迎 (8039fujisan)
2011-05-06 21:23:23
セレブーさん
今日は人も少なくゆっくり過ごすにはいい天気。
色んな鳥が囀り、ドラミングをしていました。
勝弦峠を越すとすぐに小野、割と近いですが小野と言えば遠く感じますね。
午前中は風も無く人もいなくキジやカモシカに遭遇。
ゆったりしたひと時を過ごしてきました。
返信する
時の流れ... (8039fujisan)
2011-05-06 21:30:16
mulberryさん
そうなんです。
この辺は熊も...。
山に入る時は鈴を持って行きますが今日は市道沿い。
車で行きましたがカモシカ出てくるとは...。
ビックリです。
平日とあって人も少なく静かなひと時でした。
返信する

コメントを投稿