朝の横河川渓流。
すでに空気は暑くなり始めているため川面から靄が昇る。
余り暑くならないうちにと9時頃から林道を歩く。
山奥の渓流だけある。
川沿いの朽ちた木が苔生している。
緑の絨毯と川のせせらぎが心地良い。
クリックすれば大きくなります。
林道には翅も痛んだカラスアゲハ。
残り幾ばくもない命を永らえているようだ。
しきりにミネラルが含まれた水を吸水している。
クリックすれば大きくなります。
林道沿いにはカラスアゲハが多い。
一しきり一杯いたオオムラサキ、コムラサキ、ウラギンヒョウモンの姿がない。
ミネラル分はかたまってあるのだろうか。
蝶は集中して吸水する。
ノリウツギも群生して咲く。
白い紫陽花にも似た花である。
クリックすれば大きくなります。
葛の花も今が盛り。
花は豆の花に似ている。
葛はマメ科なのだろうか
それにしても塔が建って咲く姿はマメ科ではないだろう。
ブットレア(フジウツギ)の花も細かな花を一杯に咲かす。
蝉時雨と川のせせらぎが似会う花である。
川岸にこれも群生して咲く。
クリックすれば大きくなります。
こんなにも暑いが立秋も過ぎ季節は確実に秋に向かっている。
木の上にはアキアカネが一杯。
翅を休め目をくるくると動かしている。
横河渓谷に流れる支流。
しぶきが跳ねる。
苔が輝く。
水玉が命を与えられたように跳ねる。
小っちゃな、ちっちゃな水泡を先に一杯に付ける。
クリックすれば大きくなります。
渓流と言えど陽が高くなると暑い。
熱中症にならぬうちに帰ろっ
EOS60D+EF400 5.6L USM
すでに空気は暑くなり始めているため川面から靄が昇る。
余り暑くならないうちにと9時頃から林道を歩く。
山奥の渓流だけある。
川沿いの朽ちた木が苔生している。
緑の絨毯と川のせせらぎが心地良い。
クリックすれば大きくなります。
林道には翅も痛んだカラスアゲハ。
残り幾ばくもない命を永らえているようだ。
しきりにミネラルが含まれた水を吸水している。
クリックすれば大きくなります。
林道沿いにはカラスアゲハが多い。
一しきり一杯いたオオムラサキ、コムラサキ、ウラギンヒョウモンの姿がない。
ミネラル分はかたまってあるのだろうか。
蝶は集中して吸水する。
ノリウツギも群生して咲く。
白い紫陽花にも似た花である。
クリックすれば大きくなります。
葛の花も今が盛り。
花は豆の花に似ている。
葛はマメ科なのだろうか
それにしても塔が建って咲く姿はマメ科ではないだろう。
ブットレア(フジウツギ)の花も細かな花を一杯に咲かす。
蝉時雨と川のせせらぎが似会う花である。
川岸にこれも群生して咲く。
クリックすれば大きくなります。
こんなにも暑いが立秋も過ぎ季節は確実に秋に向かっている。
木の上にはアキアカネが一杯。
翅を休め目をくるくると動かしている。
横河渓谷に流れる支流。
しぶきが跳ねる。
苔が輝く。
水玉が命を与えられたように跳ねる。
小っちゃな、ちっちゃな水泡を先に一杯に付ける。
クリックすれば大きくなります。
渓流と言えど陽が高くなると暑い。
熱中症にならぬうちに帰ろっ
EOS60D+EF400 5.6L USM
この40度を越した所が有る同じ時に山奥の渓谷にはコンナ景色が有るのですね。
マイナスイオン一杯の場所花も蝶も楽園ですが 今年はブットレアの花を前に見た場所を通りましたが見れませんでした。
昨年クズの花を撮った場所も行って見ましたが季節が早いのか 見れませんでした。
歩くのには大変な場所でしょうが羨ましいが所ですね
渓流に行くと市街地より5℃は低く感じます。
木陰に入りせせらぎと蝉時雨を聞いていると異次元の世界。
まったりとシート持参で草原に昼寝ならぬ朝寝をしている人も...。
まだまだ暑い日が続くとの事。
暑いと言っても信州は三河の様な事は有りません。
じっとりとした暑さは信州人には耐えられそうもありません。