趣味真っ盛り!!

人生これから! 元気に趣味を楽しんでいます。

富士山を見て歩き...

2010年09月25日 | 日記
後から青空が広がり秋晴れの良い天気
富士山を見ると裾に雲があるが綺麗に見える
富士山が良く見える場所がないか探す

ず行ったのが塩嶺の御野立公園
ここからは富士山の右側の裾が山の陰に隠れてしまう




、八ヶ岳は赤岳、阿弥陀岳を中心に綺麗に見える
富士山と八ヶ岳の位置関係は。




前が阿弥陀岳、奥が赤岳




石岳と天狗岳の嶺の間に山小屋が見える
根石山荘だろうか




に向かったのが下諏訪町みずべ公園近く
ここからの富士山は日赤病院のビルが前に立ちはだかっている




谷市の高台
長地鎮地区
下諏訪町湖畔より眺めるとビルが邪魔をするがここは良く見える


士山は何処から見ても良いが、こんな近くに綺麗に見える所があるとは気が付かなかった

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
富士山探し (玉川のセレブー)
2010-09-25 19:50:22
今日は富士山日和でしたね。私も連れ合いに用事を頼まれて諏訪まで出かけた帰り、上川の通勤バイパスからチラッと眺めました。

でもやはり8039fujisanさんですね。どの富士山も見事です!これから空気が澄めばまた一段と素晴らしい富士山にお目にかかれるかと。私も次の休みが晴天でしたら富士山探しに出かけてみたいと思います。
返信する
富士山の眺望 (8039fujisan)
2010-09-25 22:50:09
セレブーさん
富士山はいつ見ても形の良い山ですね。
岡谷から綺麗な富士山が見れる所が有るとは知りませんでした。

鉢巻き線から見える富士山も綺麗ですし、
原村払沢から小渕沢に抜ける道路眺めが良いですね。
又、眺望が素晴らしい所が有りましたら教えて下さい。

今日は星をビーナスライン入口まで見に行ってきました。
返信する

コメントを投稿