秋、真っ盛り 2015年09月19日 | 日記 秋風が心地よい。 諏訪湖に行ってみるが渡りの水鳥はもういない。 湖面を吹く風もコスモスを揺らす。 今日から始まったシルバーウィークのせいもあって道路は多少渋滞している。 今の季節。 果物狩りには一番いい季節である。 これからリンゴ、ブドウなどが旬を迎える。 ペンタックスK-3+AFボーグ直焦点71FL 手持ち撮影 « シルバーウィーク前日の夜景 | トップ | コサギとカワセミ »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (尚) 2015-09-19 16:45:48 コスモス、もう咲いているのですね、秋ですね。こちらはまだ気配も見えません。モズはやはり高啼きしています。ただ高いところなので、なかなか写せませんが。。。モズ男子はきりっとしていますが、モズの女の子はかわいいですよね。 返信する 通りではブドウの香りがしています (8039fujisan) 2015-09-19 20:01:35 道沿いのコスモスが満開です。気候ももう秋彩。朝晩は寒く掛け布団も冬用に変えました。モズの雌雄の区別は目の周りの色でしていますか。黒いのが雄で薄い茶色のが雌ですね。それとも体の横の羽に白い斑点があるのがオス、ないのがメスらしいですね。雄雌は良く見なければ分かりませんね。 返信する 朝は涼しくなりました (かこ) 2015-09-19 20:56:40 コスモスの色が冴えて来ていますね。夏中歯医者に通って居ましたが その前の歩道にコスモスが咲いて居ましたが 夏でも芽が出れば咲くのだと思いましたが 季節を問わず咲く種類も有るようですが色は淡い色が多いでした。可愛い顔のモズですが くちばしは やはり獲物を獲ったら逃さない鋭い嘴ですね。 返信する 天気快晴なれど寒さひとしお (8039fujisan) 2015-09-20 09:32:27 かこさん速いものでもうコスモスの季節。季節の移り変わりが花によって感じます。この辺では湖岸沿いに植えてあったり河口のに土手に植えられていたり、その花の種がこぼれまた来年も少しずつ多くなり咲き競っています。お彼岸ももうすぐ。この辺では朝の空気は冷たく寒い程です。暑さ寒さも彼岸まで。これから日毎に寒くなります。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
こちらはまだ気配も見えません。
モズはやはり高啼きしています。
ただ高いところなので、なかなか写せませんが。。。
モズ男子はきりっとしていますが、モズの女の子はかわいいですよね。
気候ももう秋彩。
朝晩は寒く掛け布団も冬用に変えました。
モズの雌雄の区別は目の周りの色でしていますか。
黒いのが雄で薄い茶色のが雌ですね。
それとも体の横の羽に白い斑点があるのがオス、ないのがメスらしいですね。
雄雌は良く見なければ分かりませんね。
夏中歯医者に通って居ましたが その前の歩道にコスモスが咲いて居ましたが 夏でも芽が出れば咲くのだと思いましたが 季節を問わず咲く種類も有るようですが色は淡い色が多いでした。
可愛い顔のモズですが くちばしは やはり獲物を獲ったら逃さない鋭い嘴ですね。
速いものでもうコスモスの季節。
季節の移り変わりが花によって感じます。
この辺では湖岸沿いに植えてあったり河口のに土手に植えられていたり、その花の種がこぼれまた来年も少しずつ多くなり咲き競っています。
お彼岸ももうすぐ。
この辺では朝の空気は冷たく寒い程です。
暑さ寒さも彼岸まで。
これから日毎に寒くなります。