趣味真っ盛り!!

人生これから! 元気に趣味を楽しんでいます。

BORG 45EDⅡ

2011年12月11日 | 日記
日、BORG 45EDⅡを購入
BORGのレンズは解像度が抜群にいい
天体望遠鏡の101EDⅡもBORGを使っている
今回は野外撮影用に最大728mm相当の望遠。
他のレンズに比べて値段も安い。



屋の窓から見える八ヶ岳連峰の主峰赤岳を撮って見る
部屋から赤岳までは直線距離で約30km
朝夕このような景色を見て暮らす
八ヶ岳はもう冬山
真白である。

              赤岳               阿弥陀岳

残念、皆既月食

2011年12月11日 | 日記
夜の皆既月食
諏訪地方ではパラパラと雪の舞う様な天気
残念ながら見る事は出来なかった
10時頃まで空を見ていたが月明かりさえ見えない。
でも松本からは見えた。

松本から見た皆既月食 23:30頃

と、これはまだ先になりますが...
来年2012年5月21日日本のかなりの広範囲で金環日食が見られる
今回は、
九州では、鹿児島県、宮崎県、熊本県の南半分、大分県の南端部
四国では、愛媛県と香川県の一部を除く四国の大半
近畿では、和歌山県、奈良県、大阪府の北端部以外、兵庫県の阪神地区、京都の南端部、滋賀県の湖南
中部では、三重県、愛知県、静岡県、山梨県、岐阜県の南半分、長野県の南半分
関東では、神奈川県、東京都、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県の中南部
それと福島県南東部

いうかなりの広範囲で見ることが出来る
ここに入らなかった地方でもかなり大きくかける部分日食が観測できる。
時間は午前7時台なので、色々と忙しい時間なのがネック

諏訪湖一周

2011年12月10日 | 日記
から雲一つない天気
こんな朝はとてつもなく凍みる
庭の寒暖計で-6℃を差している

艇庫前ではシングルスカル・ダブルスカルの朝練
今朝は諏訪湖一周と言う
コーチからの激が飛ぶ
いつもはコースでの練習。
広々とした水面をアメンボのように走る
朝日を浴び気持よさそうである

富士山は厳寒...

2011年12月09日 | 日記
頃になると青空も覗く
諏訪湖から見る富士山は麓まで真っ白
まさに冬山である
手前に見えるのは諏訪赤十字病院と諏訪湖温泉の華の井ホテル。
青空が覗き陽が射しているがまだ雪は舞っている

クリックすれば大きくなります。


河川河口
ちょうど給餌時間
白鳥は別の場所にいて先に給餌してきたという。
カルガモや頭の毛が長いキンクロハジロ
バンにユリカモメ...。
餌の奪い合いである
波頭が七色に輝く


方になると冷え込んで来た。
さぁて
これから夕飯の用意。
おっと
その前にお風呂の用意をしてっと...

晴れればいいな

2011年12月09日 | 日記
冬2度目の積雪
9時になっても雪は舞っている
天気予報では一日この様な天気
なんと言ってももう12月だもんな。


て、明日の夜11年ぶりの天文ショーが見えるときがやって来る
今回は53分間のショーで日本の多くの場所で皆既月食が見られる
この間も書きましたが皆既月食とは...。

陽と地球、月が一直線に並び、地球の影で月面がすべて覆われる現象
地球の大気がレンズのような役割を果たし太陽光が屈折して月面に当たる
そのため、日食のように完全に黒くならず赤黒く見える
午後9:45から月食が始まり11:05に皆既月食となるそう
天気はどうだろうか

にかのトリガーになりそうだと耳にするが年末まであと少し
思い残すことのないようにちょっとしたアクションを...
引き起す引き金になればいいなぁと思っている

2003年9月11日の皆既月食

騒音

2011年12月08日 | 日記
にも降って来そうな天気
鳥たちの朝は早い
キチッキチッキチッ...
百舌の高鳴きが聞こえる
高鳴きはその縄張りを宣言している声とか...。

日の朝はその鳴き声で起こされてしまった
高鳴きは10月頃から聞こえ初める。
今になっても高鳴きをしているのだろうか

歩から帰ってきてもまだ鳴いている
どこで鳴いているか探してみる。
いた
これだけ激しく鳴いていれば大抵どこにいるか分かる

のうちヒヨドリの甲高いピーッピーッと鳴く声
百舌の縄張りに入ったらしい
両者睨みあいの鳴き比べコンテストってとこか


良く歩きました

2011年12月07日 | 日記
の散歩をし出したのが7月26日
歩数計を付けたのが8月8日
その歩数計の数字が今日でついに200万歩達成

算距離が1508km。
消費カロリーが84000kcal
総歩行時間が17634分。

く歩いたものである
札幌から福岡までが約1420kmだからそれを歩いたと言う事になる
ウォーキングをし出して感じた事が有る

ず体が軽くなった
快腸である
歩いても息が上がらない
薄着をしても寒くない
そして何よりスリムになった

んなに続けられるとは思わなかったが...
歩数計を付け出して数字が励みになった

冬の星座

2011年12月06日 | 天文
夜は星が綺麗だ
と言ってももう明日
寝そびれてしまい外の月を眺める
月の傍には木星が寄り添っている
眠気も取れちょっと夜空を眺めよう
天高くオリオン座
三ツ星の下に滲んでいるのがオリオン座大星雲

ツ星の左に輝くペテルギウス
赤い星である
この星は太陽の1000倍も大きい。
が、地球から640光年も離れているので小さく感じる。

テルギウスは星としての寿命が迫っている
もうずいぶん前に、爆発して無くなったとも言われている
それは今から640年前にもうすでに爆発していたとも言われている
今見ている光は今から640年前の光
地球との距離が遠すぎて...。
私たちが知るのはかなり先なのでしょうが好きな星が消えるのは寂しくもある

クリックすれば大きくなります。


おいぬ座のシリウスがオリオン座の下で明るく輝く
オリオンの上にはペルセウス座
ぎょしゃ座のカペラが光り輝く
そしてスバル。
満天の星空である

の時刻になると光害も少ない
星を見るには格好の時間であるが寒い
オリオン座の大星雲
オリオン座の三ツ星の南の小三ツ星の中央にある
この星雲は肉眼でもぼんやりとした光のシミに見える
写真で撮っても赤く光を放つ。

クリックすれば大きくなります。


んな事をしているともうすぐ2時になる
明日はちょっと寝坊をしよう
用事を済ませてからウォーキング。
時間は充分にあるから...


街の夜

2011年12月05日 | 日記
の時期になると街のあちらこちらで良く見られる
各家庭でのイルミネーション
毎年綺麗にレイアウトして飾ってある家が近くにある
キラキラと光り輝き綺麗である
見た目には綺麗であるが写真で撮ると瞬間である
そのためにさほど綺麗に撮れない



ルミネーションの光が流れているようにと撮って見る
見た目とは違うが写真で撮るにはこの方が綺麗である
子供はこのイルミネーションの輝きとクリスマス
それに何と言っても年末年始の休みが早く来ないかなぁ
と思いながらイルミネーションに見惚れている
もうすぐである。
時の移り変わりは容赦は無い。

小春日和の朝

2011年12月04日 | 日記
日までの鉛色の空も今朝は雲一つない
心地良い朝を迎えた
2日程吹いた強い風と雪により山の梢の木々も薄くなる
まるで自分の頭を連想させる風景である



し振りに見る富士山
もう山麓まで白く輝いている
諏訪湖は風も無く凪
昨日より暖かく感じる朝



春日和と言うのはこんな日だろうか
歩いていても汗が滲む
新鮮な朝の空気を胸一杯に吸いながら歩く
今朝は散歩している人も多い

神奈川県厚木からの今日の富士山

初冠雪

2011年12月02日 | 日記
よいよである
一晩明けただけで景色の色が変わる
まだ、朝6時と言えば暗いが...
白い色は反射して見えるものである
まるで粉砂糖を振りかけたみたいで...
柔らかな気持ちになる

日は雪が積もるまではいかなかった
今朝の景色は昨日と違い真っ白
2センチ程、積もっただろうか
横河川の水も冷たく感じる。



し振りに見る雪景色
しっかりと冬を感じる
でも、雪は白色の中でも本当に真っ白
いつも綺麗だなぁと思う
寒さと大雪でなければ...

の程度の雪なら今まで見慣れた景色も新鮮
ビラカンサの赤い実も薄っすらと雪化粧
これがまた綺麗である



先に植えてあるムラサキシキブの実にも
雪が舞い降り冬の景色を醸し出す


到来
寒さに負けぬようパワーアップをしなければ...

いよいよ雪降り

2011年12月01日 | 日記
いもので今年も残すところ1ヶ月
諏訪地方の12月は雪降りからスタート。
真冬並みの寒気が流れ込んで今日、明日はとても寒い予報
とくに今日は一日、雪がちらつく模様という
朝のうちは雨降りの天気
9時頃は雨も止み曇り空

日はチョット時間をずらして散歩
風は冷たい
昨日と比べて10℃以上は低い

後になると雪が降って来る
その雪も本降り
このまま降ると...。
天気予報で「雪が降りますよ」と言われていても、実際に降ってくると寒さ5割り増しに感じる

かい家の中から降る雪を眺めていても寒く感じる
明日の朝雪掻きなんて事は無いだろう...と思う
でも心配である
そろそろスタットレス・タイヤに交換の時期か
明日は交換しよう