田舎主婦の日日是好日

今日も生きてることに感謝かな。

コーヒーの香り:頂き物

2024年07月24日 | 日日是好日

コーヒーは、

幼い頃に初めて飲んだ時、

ミルクもお砂糖も入れ、

とっても美味しい飲み物だと思いました。

 

その時には、

朝ドラの寅ちゃんのように、

付いてたスプーンで飲んだのですよ(笑)

懐かしい思い出です。

 

でも喫茶店のコーヒーは、

午後以降に飲むと、

一晩中眠れなくなりました。

 

けれど、

お馬鹿な私は、

眠れなくなるとわかっていても

大好きなコーヒーを注文するという、

過ちを繰り返し、

飲んだことを後悔しておりました(笑)

 

ですので、

絶対断酒すると言って、

ついついお酒を飲んでしまう方の気持ちが、

すご~くわかってあげられます(笑)

♡♦♡☆♦♡

 

毎日午前中に、

1~2杯程度飲むコーヒーは、

私にとって最高のリラックス時間です。

頂き物もあるので、

銘柄にも淹れ方にも拘ることはありませんが、

コーヒーメーカーで淹れることが、

一番多いかな。

 

コーヒーに限らず、

食べ物には拘りが少ないです。

 

頂きものだって、

何でも有難く押し頂きます。

ただし、

どうしてもダメだったのが、

猪(いのしし)の肉

 

調理する気にはならずでした。

 

そうそう!

大昔!

熊のお肉もダメだった(笑)

 

地域で仕留められたものを、

全戸に配ったらしいのですけれどね

 

ああ~~

変な臭いを漂わせてしまいました。

 

ーヒーの香りのリラックス効果のことを、

書こうと思ったんですけどね。

 

コーヒーは、

味もですが、

漂う香りがいいのです。

 

コーヒーの香りが漂うと、

こうして、

落ち着いて飲めることに、

感謝の気持ちがひしひしと湧いてくるのです。

 

°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする