ルーシーブラックマンさん事件といつも間違えてしまう、リンゼイ・ホーカーさん事件の容疑者がようやく逮捕された。ここで気になるのが、懸賞金の行方である。
この事件については、懸賞金が掛けられていた。容疑者についての有力情報提供者には賞金を支払う、と告知されていたのだ。その額は、1000万円!
ここで勘違いしてはいけないのは、懸賞金は確かに1000万円なのだが、それは”総額”であり、1人1000万円もらえる訳ではない。
そして、容疑者は捕まった。約2年半もの間手がかりすらつかめなかったにも関わらず、ここ数日の一般人の情報によって、あっと言う間に行動の痕跡が見つかり、容疑者の逮捕につながった。
整形クリニックの職員、ネットカフェの店員、土木会社の同僚、フェリー会社の職員、そして、フェリーターミナルにいるのを通報した人…情報を提供した人は少なくともこれだけいる。この人たちに、どのような基準で懸賞金を分配するのか?それを誰が判断するのか?そこが知りたい!
あと、”懸賞金1000万円”と言っていたのだから、それを満額分配してもらいたいものである。その事件の重大さを示すために”1000万円”という看板をブチあげたのだから、その事件解決に貢献した人たちには、それなりの報酬を支払うべきである。”情報の内容が乏しいものでしたので、懸賞金の支払い総額は300万円になりました”などというのは、やめて欲しい。
果たして、どうなるのだろうか?
blog”おやじとクソおやじの間で”は、鈴井貴之監督の「銀色の雨」を応援しています。
映画「銀色の雨」の公式サイト
「クソおやじチェック」が一冊の本になりました。タイトルは、「クソおやじ ド チェック」。
「クソおやじ ド チェック」のご購入は、コチラ(販売期限:2010年8月31日まで)
たぶん載っていない→人気blogランキングへ
この事件については、懸賞金が掛けられていた。容疑者についての有力情報提供者には賞金を支払う、と告知されていたのだ。その額は、1000万円!
ここで勘違いしてはいけないのは、懸賞金は確かに1000万円なのだが、それは”総額”であり、1人1000万円もらえる訳ではない。
そして、容疑者は捕まった。約2年半もの間手がかりすらつかめなかったにも関わらず、ここ数日の一般人の情報によって、あっと言う間に行動の痕跡が見つかり、容疑者の逮捕につながった。
整形クリニックの職員、ネットカフェの店員、土木会社の同僚、フェリー会社の職員、そして、フェリーターミナルにいるのを通報した人…情報を提供した人は少なくともこれだけいる。この人たちに、どのような基準で懸賞金を分配するのか?それを誰が判断するのか?そこが知りたい!
あと、”懸賞金1000万円”と言っていたのだから、それを満額分配してもらいたいものである。その事件の重大さを示すために”1000万円”という看板をブチあげたのだから、その事件解決に貢献した人たちには、それなりの報酬を支払うべきである。”情報の内容が乏しいものでしたので、懸賞金の支払い総額は300万円になりました”などというのは、やめて欲しい。
果たして、どうなるのだろうか?
blog”おやじとクソおやじの間で”は、鈴井貴之監督の「銀色の雨」を応援しています。
映画「銀色の雨」の公式サイト
「クソおやじチェック」が一冊の本になりました。タイトルは、「クソおやじ ド チェック」。
「クソおやじ ド チェック」のご購入は、コチラ(販売期限:2010年8月31日まで)
たぶん載っていない→人気blogランキングへ