二〇二三年十二月一日(金)。
早朝(午前五時)。ピュリナワン(子猫用)その他の混合適量。
朝食(午前八時)。ピュリナワン(子猫用)その他の混合適量。
昼食(午後一時)。ピュリナワン(子猫用)その他の混合適量。
夕食(午後六時)。ピュリナワン(子猫用)その他の混合適量。
日に日に生活リズムが規則正しくなってくる時期。ところが遊んでほしいときは壁で爪をがりがり研ぎながらまともに飼い主の目を見てとことんアピール。遠慮というものを知らない。
黒猫繋がりの楽曲はノン・ジャンルな世界へ。こだま和文(かずふみ)&THE DUB STATION BAND。ele-kingに最新インタビュー記事あり。なかなか面白い。インタビュアーがややおっちょこちょいにまとめがちな水越真紀ということもあってかほんの少し顔を出す野田努がともすればさりげなく気の利いた「紳士」に見えてしまうのも読みどころのひとつというか笑える。珍妙なやりとりになるのはどうしてかといえば主役がこだま和文だからにほかならない。とはいえあくまで、それはそれだ。新作を買う余裕が残念ながら今のところない。しかしダブ、わけてもレゲエ、さらにはトランペットでそれをやる。早死にしたブッカー・リトルがもし長生きしてライブハウスでうつむき加減にしみじみ音を探りつつ至ってシンプルにダブ-レゲエに打ち込むことのできる環境を手に入れていたら今頃どんな音で語りかけてくれただろう。そんな印象すら想い起こさせる風合い。その1。とりあえず二曲。
もうひとつ。POPなエレクトロニカ。蓮沼執太の新作から。ジム・オルークや坂本美雨、柴田元幸らと仕事をしてきた世界的音楽家。まだ三十代。