白鑞金’s 湖庵 アルコール・薬物依存/慢性うつ病

二代目タマとともに琵琶湖畔で暮らす。 アルコール・薬物依存症者。慢性うつ病者。日記・コラム。

Blog21(番外編)・二代目タマ’s ライフ201

2023年12月03日 | 日記・エッセイ・コラム

二〇二三年十二月三日(日)。

 

早朝(午前五時)。ピュリナワン(子猫用)その他の混合適量。

 

朝食(午前八時)。ピュリナワン(子猫用)その他の混合適量。

 

昼食(午後一時)。ピュリナワン(子猫用)その他の混合適量。

 

夕食(午後六時)。ピュリナワン(子猫用)その他の混合適量。

 

飼い主が知らないうちに擦り切れわずかにできたカーテンの隙間に首を引っかけてしまい、引っかけたまま飼い主の前まで出てきたタマ。慌ててカーテンを処分。うっかりしていると思いがけずそんなことがある。

 

黒猫繋がりの楽曲はノン・ジャンルな世界へ。

 

(1)ワジード。ブラック・ライヴズ・マター運動幹部汚職事件発覚以後。だからといってアメリカが今のままのアメリカである以上、ブラック・ライヴズ・マターが政治課題から消え失せることはどうも考えられそうにない。ele-king掲載インタビューを見る限りワジードは自身の音楽について冗談混じりに「ダーティ・テクノ」と言っているようだが実際のところダブ、テクノ、ハウス、ダンス、ジャズなどいろんな分野を横断している。もはや付いていけないリスナーの側が圧倒的多数と化しているかもしれない。気にしなくていい。売れる売れないということはとりあえず関係ない。これまでこの手の音楽からこっそりぱくりまくりながらせっせと稼ぎつづけてきた日本の作曲家・編曲家がどれほど多いか。誰一人名乗り出ることはできないだろう。そこで時間はたっぷりあることだ、そもそもハイテック・ジャズとは何か、少なからず面食らう人々がいることはあらかじめ承知の上で引いてみたい。

(2)こだま和文(かずふみ)&THE DUB STATION BAND。ちょっと懐かしい映画のサントラから二曲。

(3)どうなるかと思いながらたまにチェックしてきたBorisのライヴから。世界中で悲惨な事件事故ばかり起こすただ単にお騒がせなブラックメタル界の中で、しかしどうしてだろう、日本のBorisは着実な歩みを歩んできたと言えそうだ。

(4)年末のクラッシック音楽業界は定番で締めたがる傾向があるが、急増する七十代を迎えた日本のプログレ愛好家の年末を締めくくる幾多の楽曲のひとつ。


Blog21(番外編)・アルコール依存症並びに遷延性(慢性)鬱病のリハビリについて626

2023年12月03日 | 日記・エッセイ・コラム

アルコール依存症並びに遷延性(慢性)鬱病のリハビリについて。ブログ作成のほかに何か取り組んでいるかという質問に関します。

 

末期癌の母の朝食の支度。今朝は母が準備できそうなのでその見守り。

 

午前六時。

 

前夜に炊いておいた固めの粥をレンジで適温へ温め直す。今日の豆腐はさとの雪「おいしいとうふ絹」。1パック(80㎎)を椀に盛り、水を椀の三分の一程度入れ、白だしを入れ、レンジで温める。温まったらレンジから出して豆腐の温度が偏らずまんべんなく行き渡るよう豆腐を裏返し出汁を浸み込ませておく。おかずは白菜の漬物。

 

漬物は浅漬けよりさらに塩分をきった程度。タッパーに移して冷蔵庫で保存しておいたもの。

 

昨日昼食。しじみ汁。中浦食品「宍道湖のしじみ」を2パック。太陽食品「元気鶏茶わんむし」。茶わんむしは残念ながら具材の鶏が食べられない。わらびの里「赤飯」1パック半。食べることは食べたのだが赤飯自体が固かったと母はいう。また食べた後にお腹一杯になってくる感じあり。

 

昨日夕食。アジフライの皮を剥いた中身を一つ。カボチャの煮物。先日カボチャはもう食べられないと言ったばかりだが母いわく「その時の体調次第」。

 

夕食後一度睡眠。午後九時に再び起きてテレビ「世界ふしぎ発見!」を見る。番組が終わる午後十時頃にナルサス(ヒドロモルフォン)服用、のはずだがチャンネルをそのままに「ニュースキャスター」。ジャニーズをめぐるマス-コミ運営側の自己批判的検証。最初の十分ほど見て母はぽろりという。「何年も前に訴え出た人がいやはったんやなあ。ひどい話やったんや」。張りを失い震えがちな小声でリビングが暗鬱たる翳りで一杯になる。

 

母の場合、これまでNHK大河ドラマは毎年欠かさず見てきたしジャニーズ系俳優の名前もたくさん覚えた。ドラマが始まる前に産経新聞社から出版される恒例の案内書も欠かさず買い込み何箇所も書き込みしてきた。末期癌でもうあと一ヶ月あるかないかというところへ来て、まさかの内幕の大惨事がそれらの思い出を一挙に吹き飛ばした。母はこれまでジャニーズ事務所やマス-コミにからかわれてきただけだったのだろうか。高騰する電気料金も書籍代も持ち去られ、芸能界に蔓延する巨大既得権益にもてあそばれてきただけだったのだろうか。やりきれない。そんなわけで就寝前のモルヒネ製剤服用はちょうど十分ほど後になった。

 

参考になれば幸いです。

 

今朝の音楽はスタン・ゲッツ「POTTER’S LUCK」。