CHECKMAN

ハイエースカスタムショップ チェックマンのマッタリBlog

休みやのに・・・

2022-06-08 20:08:21 | BLOG

ココ最近HARD WORKだったので体がバッキバキでアチコチ痛いぜ


本日の休みもホスピタルday





何か段々健康になって来てるみたい しんどい仕事すると健康になるのかぁ~?







リフトで上げた事やし そろそろグラキャビのFront EXダンパーをO/Hに出そうかと企んだ







スペアのEXダンパーを出して来た

装着前にガス圧調整を少々 

【今日のワンポイント】
タイヤほどじゃないけど、ダンパーのガス圧も低下していきます。
するとピストンロッドの反発力が下がり、乗った感じシャッキリ感が薄れて行きます。




せやかて・・・

誕生日やし

30周年やし

N-typeのEXダンパーの取材もある事やし

やれた足見せるのも何やし
































新品のエクスダンパーを装着!! 汗

早速、店内段差を通過してみた 『これこれ この感じがタマラン』 と思いました。
凸凹を通過した際の捌き方が早いんです。

【EXダンパーのポイント】
新品当時の動きをお求めの方はO/H時に『減衰復活くんもお願いします』
と言って頂ければ 『これこれ この感じ』にする事も可能です。









チェックマングラキャビ外しのEXダンパーをコッソリFor Saleしてます。
ココではPRICEは掲載しませんが、買える金額設定にしています。

フロントはS-typeなので、車高は50mm~90mm用  
程度は若干ヤレ気味 (装着前にO/Hするのも良し)
※ナックルやロアアームジョイント装着車には取付出来ません。

リアはN-type、車高の下がらないリーフスプリング装着車用 
程度はO/H後、走行数百㌔ 最新モデルの減衰設定

滅多と出回らない 使えるEXダンパーです。
興味の有る方、欲しい方は店頭、またはメールにてご質問下さい。
※人手不足のため電話での問い合わせはご遠慮下さい。



PS:福もっちん ダンパーO/H期間のスペアにエエかも・・・

やっぱりアカンアカン O/H期間はノーマルで苦しんでもらわんと面白くない 笑


今年で30年

2022-06-08 03:30:49 | BLOG

明日は私の誕生日 35歳になります。


噓っ!



お花屋さんが来はりました。





メッサ立派な胡蝶蘭が届きました。








実は昨年も胡蝶蘭を頂戴しました。

関氏の勘違いで・・・ 笑







6月8日が私の誕生日で 明後日の6月9日はチェックマン創立30周年になります。


本当は皆でミニイベントみたいな事をしたかったのですが・・・ 
コロナでなかなか出来ない雰囲気ですので・・・ 
すまん!


関氏 誠にありがとうございます! メッサ嬉しい!  ペコリッ


チェックマン グラキャビ ATF

2022-06-08 01:49:41 | BLOG

この間から違和感を感じておるので・・・












ATFオイルパンをめくって見た  せやかてメッサ綺麗な状態に驚いた  こんなんありえへ~ん









すると 前方から 『誰のお陰やねん!』 と言う声が聞こえた 笑


確かにアンタのお陰やと マジで思った












左側から外したてのオイルパン  ATFストレーナー  新品のATFストレーナー









ATF交換は1年に2回程度  ※走行距離関係なく









マグネットにはスラッジタップリ









ストレーナーも・・・









ドロツドロ









こーれーはー アカン









新品は透けて見える














大きいゴミに目が行ってしまうが メッシュにはかなりの汚れが詰まっておる









ここからが大嫌いな作業









液ガスの除去




原始的過ぎるねん 時間メッサ喰う









嫌やわ~ こう言う作業









オイルパンより こっちの方が気を使う

なーんも気にせんと コリコリ サクサク 液ガス 剥いでたら オートマの内部に液がスが入り

即 故障になるちゅー話し 知ってるかぁー









剥離のやり方は見せへんけどな・・・


パーツクリーナー攻撃かまして  NEWのストレーナーに交換し









液状ガスケット巻いて 後は乾燥待ちや


これで違和感解消 デケタラ エエねんけど





皆は こんな事せんと さっさと乗り換えたらエエ


その方が世の中の為になるday






興奮のスイッチ

2022-06-08 00:30:01 | USER REVIEW

関氏から 初期段階でのレビューを頂戴しましたので ブログに掲載させて頂きます。




お世話になっております。

 
ステップ3、どんな積載にも対応できるぞと意気込んでいたら、現状それ程積載する事もなく『車重変化に素早く対応』の実体験はしていないのですが、米田社長の言う、ワンプッシュ、ツープッシュ、やってみました。






少ししか入れていないつもりでもエアーはかなり入っているようで、硬さが違うのがわかります。
運転席に乗っているとわかりにくいですが、リアガラスの熱線と外を見ているとワンプッシュでも結構上がっているのがわかりました。


 

押すたび、オー、上がってる上がってる。おー、硬い、硬い!
ひとり興奮(笑)




 
乗車人数多めの時、抜群に効きそうですね。大勢乗っているのに、乗り心地ヨシッみたいな。
 
硬めが好きな私はプッシュしがちですがプッシュすると今度はダンパーの硬さ調整したくなりますね。
もう、収拾がつかなくなっています。
 
楽しくいじって遊んでいますので、重量載せた時、また興奮しながら連絡します。
 
よろしくお願いします。








チェックマンアドバイス


EXダンパーがショートストローク ショートケース設計の為

車高を上げすぎると伸びきり状態となってしまい ある程度はバンプするけど リバンプはしない と言う

おかしな乗り心地に陥ります。


そんなにエアーを充填しなくても バネレートの変化は十分事足りると思います。

必要最低限のエア充填でエエのです。

その微セッティングが出来ればダンパーの減衰設定を その都度調整する必要はナッシングですばい!


基本は 下がった分をエアサスで上げる  
と覚えておいて下さい。